インターンシップのイベント・説明会一覧
27卒のインターンシップに関して、企業の説明会、インターン選考へ向けての練習会、インターン生による対策講座、研究セミナー、イベントなどを掲載しています。
インターンシップに参加する事で、実務経験を積むことで企業や業界理解を深め適性を判断できたり自己成長へつながります。
また、インターン募集要項やインターンシップガイド、インターン関連記事も掲載していますので是非チェックしてみましょう。
※type就活より本説明会に参加いただいた方で、筆記試験の合格者には、type就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします※
限定選考ルートあり!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【27卒|オンライン】
開催場所
- オンライン(各開催2営業日前中にNTTデータ経営研究所より参加用URLをお送りし、1営業日前にtype就活事務局よりURLのリマインドのメールをお送りします。URLはどちらも同様のものです。)
開催日時
-
2025年10月23日(木)10:00~12:00
-
2025年11月17日(月)13:00~15:00
-
2025年11月28日(金)10:00~12:00
-
2025年12月4日(木)13:00~15:00
-
2025年12月12日(金)10:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク
NTTデータ経営研究所
ポイント
■選考ルートの一部が短縮される特別ルートとなります。
※すでに、NTTデータ経営研究所の説明会・選考に進んでいる方は対象外となりますのでお気を付けください。
■type就活からのイベント参加者で、筆記試験を合格された方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします!
■ウェビナー形式(カメラ/マイク オフ)の為場所を問わず、イベントに参加可能!
▼キャリアアドバイザーのサポート支援の対象はこちら▼
・本イベントページよりエントリーされた方
・説明会に参加された方で筆記試験の合格者
☆type就活限定選考ルートの詳細☆
本イベントページよりエントリーいただいた方は、
通常選考で課されるグループディスカッションが免除となります。
※筆記試験合格後は専任のキャリアアドバイザーとの面談実施後面接に進むことが可能です。
毎年多くの学生をサポートしてきた経験から、過去の選考データや内定者情報をもとにした具体的なアドバイスを提供できるのが大きな特徴です。
ケース面接の準備や志望動機の整理など、本選考を有利に進めるためのサポートが受けられる機会ですので、ぜひご活用ください。
《メッセージ》
官民双方に対しコンサルティングサービスを提供する当社はシンクタンクと戦略系ファームに跨る領域を中心に、上流のコンサルティングを手掛けています。
NTTデータという冠からよく誤解されがちですが、コンサルティングからNTTデータのシステム開発につなげることを求められるような制約もありませんし、自社でのシステム開発機能やBPO部隊も当然持っていません。
説明会ではより詳細に当社のビジネスの魅力をお伝えしますので、まずはお気軽にエントリーください。
イベント詳細
【事業内容は戦略コンサルティング+シンクタンク】
「新しい社会の姿を構想し、ともに『情報未来』を築く」というミッションのもとで
「戦略コンサルティング+シンクタンク」の二つの機能を併せ持つファームです。
また、「Social and business design cycle」を事業コンセプトとして掲げ、官民双方に対し、
“未来からの視点で現在の課題を見つめ”イノベーティブなビジネス戦略や政策の提言とその実現に注力しています。
【募集について】
当社では、社会課題の解決を現状の問題からだけでなく、今までにない視点で未来を構想し、
実践することのできる戦略コンサルタント職の募集を行っております。
興味のある方は、まずはエントリーをお願いします。
当日は、会社説明に加えて一次選考として筆記試験(概ね1時間)を実施予定です。
みなさんにご参加いただける事を楽しみに…
ゼロから始める人も安心!スケジュールから面接対策まで、一気にわかる60分
【今からでも間に合う!】秋からの就活入門セミナー【27卒対象/オンライン】
開催日時
-
2025年10月23日(木)18:00~19:30
ポイント
◆内定までの最短ロードマップを完全解説!
◆「今、あなたがすべきこと」が明確になる!
◆大手内定者のリアルな成功体験を公開!
◆「できる」自分に変わるための具体的なヒント!
◆時間を最大限に活用し、周りに差をつける!
イベント詳細
こんにちは!type就活インターン生です!
なぜ今から始めるべき?短期集中で内定を勝ち取る戦略を公開!
「そろそろ就活始めなきゃ…でも何から手をつければいいか分からない」
「周りはもう動き始めているのに、自分だけ出遅れた気がする」
「就活、面倒でつい後回しにしちゃったけど、このままで本当に大丈夫?」
秋を迎えて、そんな焦りや不安を感じていませんか?
大丈夫です。あなたの不安は、今日で終わりにできます。
多くの人が「やろう、やろう」と思いながら、なかなか最初の一歩が踏み出せないのが就職活動です。自分で情報を集めても、何が正解かわからず、結局何も進まない...そんな経験はありませんか?
このセミナーは、そんな「就活を始めようと思っていたけど、まだ始められていない人」に特化した、短期集中型の逆転戦略セミナーです。
このセミナーで得られること
◆内定まで…
選考希望者参加必須!最短1ヶ月で内定!マーケティング・セールス・コンサル志望者必見!
【27卒|選考直結型】3職種合同説明会_カスタマーサクセス・セールス&ビジネスディベロップメント・ビジネスプロデューサー
開催日時
-
2025年10月3日(金)11:00~12:00 (終了)
-
2025年10月7日(火)10:00~11:00 (終了)
-
2025年10月17日(金)11:00~12:00 (終了)
-
2025年10月24日(金)11:00~12:00
-
2025年10月31日(金)11:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■ブレインパッドで活躍する3つのビジネス職について同時に聞ける!
対象ポジション:セールス&ビジネスディベロップメント(営業)、カスタマーサクセス、ビジネスプロデューサー
■データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!
■若いうちから大手企業や大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富!
イベント詳細
【「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的な」解決を目指す】
データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。
ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、
データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。
(プロジェクト事例)
テーマパークのマーケティング分析
消費者データを用いた商品企画
運輸業者向けの配送・配送ルート最適化 等
≪ポジション紹介≫
■セールス&ビジネスディベロップメント(営業) ~世の中で初めての仕事を創る!を一緒に体現しよう~
セールス&ビジネスディベロップメントには、クライアントのデータ活用に関する課題解決力やブレインパッドのすべての武器を活かした総合提案力…
~NTTデータ国内グループが伝えたいリアル~ 【イベント参加者には特別選考ルートをご案内】
【NTTデータ国内グループ】27卒向け オンライン合同企業説明会【参加者限定特典あり】
開催日時
-
2025年10月24日(金)13:00~16:00
-
2025年11月7日(金)13:00~16:00
-
2025年11月21日(金)13:00~16:00
-
2025年12月5日(金)13:00~16:00
その他,ビジネスプロセスサービス事業、シェアードサービス事業
NTTデータ・ウィズ
ポイント
NTTデータグループ各社の魅力や特色を知ることができるイベントです。
「どの会社が自分に合うのか分からない」、「就職活動に不安や疑問がある」そんな皆さまへ。
多彩なNTTデータグループの企業が一堂に会する合同説明会に、ぜひご参加ください。
イベント内では、独自開発の『企業診断メーカー』を用いて、ご自身の志向性に合った企業を診断できます。
自分にぴったりの企業を見つけて、ミスマッチを防ぐチャンスです。
~こんな方におすすめ~
・IT業界の全体像を掴みたい方
・NTTデータ国内グループについて詳しく知りたい方
・各社の会社説明会、選考の情報をいち早く入手したい方
・多くのIT企業の中から自分に合った会社を見つけたい方
各回9社のグループ会社が参加し、IT業界の未来や各社の魅力を直接お伝えします。
あなたにぴったりの企業に出会える貴重な機会です。
皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。
イベント詳細
■参加企業
NTTデータビジネスブレインズ
NTTデータMSE
NTTデータ アイ
NTTデータビジネスシステムズ
NTTデータMHIシステムズ
NTTデータCCS
NTTデータSBC
NTTデータ ウェーブ
NTTデータ・ビズインテグラル
NTTデータNJK
NTTデータセキスイシステムズ
NTTデータルウィーブ
NTTデータソフィア
NTTデータIMジェイエスピー
NTTデータフォース
NTTデータニューソン
NTTデータSMS
NTTデータ・ウィズ
NTTデータフロンティア
ジャステック
日本電子計算
NTTデータフィナンシャルテクノロジー
NTTデータエンジニアリングシステムズ
※各回、参加企業が異なります
※随時更新あり
■参加者特典
各社、参加者限定の特別招待や、今後の有益情報のご紹介など様々な特典あり!
※内容は各…
就活に際し、業界や会社をどう選ぶのか。生き残る業界と衰退する業界は?コンサル業界の意義や動向。各業界の存在意義や働き方の違いを理解し、会社選びに新たな視点を提供し、併せて当社設立のビジョンと挑戦を解説
【参加者はインターン確約!!|27卒 京都】コンサルのプロが徹底解説!!スペシャルセミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
- type限定
- 選考直結
- 特別選考有
- 少人数制
- 内定直結
開催日時
-
2025年10月24日(金)13:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク
ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
ポイント
※インターン選考をご希望の方は参加必須のセミナーとなります。
【ショーリ・ストラテジー&コンサルティングについて】
少数精鋭で専門性の高い人材を育成し、社会貢献性の高いプロジェクトを行なっていく
________________________________
コンサルティング業の社会的意義に立ち返り、
社会貢献性を重視したコンサルティング活動を行う
日本企業の先進性の維持発展のために、
難易度の高い改革テーマのコンサルティングを
事業の中心とする
日本発のコンサルティング会社として
日本での改革経験をもとに、
グローバルにコンサルティングサービスを展開する
地方創生や途上国支援などの社会貢献活動に
コンサルアプローチで取り組む
________________________________
【セミナーについて】
★コンサル業界や事業会社の業界選びの視点を得るにはお勧めのコンテンツ!
★コンサルティング会社3社の起業を主導した代表の勝俣が、日本経済の変遷に伴う事業会社の栄枯盛衰を具体的事例でわかりやすく解説。皆さまの業界や会社選びに新たな視座を提供します
★事業会社は危機にどのようにして立ち向かい、コンサルティング業界はどのように企業に貢献したのか。事例を元にわかりやすく解説し、コンサルティング業の社会的意義と存在価値を深く理解できます
★これらの事例検証を通して、自分は社会に対してどのように貢献したいか。何のために働くのかを深く考察することができ、会社選びの新たな視点を提供します
★コンサルティング各社の方向性や位置付けの変化を検証し、業界の今後の動向を考察すると共に、新たな道を開くショーリS&Cのチャレンジと各社との違いを説明します
セミナー受講前に代表である勝俣のFacebook(3社起業の歴史)をご覧になるとセミナーへの興味が深まりますので、ご参照ください!
https://www.facebook.com/ktmt1043/
イベント詳細
セミナーではコンサルティング業界で長年の経験を持つ代表取締役社長の勝俣が登壇。
日本の社会課題の変遷と業界や企業の興廃、働く事の意義や意味、コンサルティング業界の社会的意義や課題、
ショーリの方向性や志について、多くのプロジェクトの事例をあげながらお話しします。
他業界志望の方にも興味を持っていただけること間違いなし!
業界選定の参考としていただける内容となっています。
コンサルティング業界研究のためにも有益な情報になるはずですので、是非ご参加ください!
以下、代表の勝俣からメッセージです!
________________________________
私は、若きころからコンサルティングを始め、KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエ3社の立ち上げを主導してきました。
この度、コンサル大手各社から夢を持つリーダー達が結集し、日本発のグローバルファームを…
エンジニア志望者必見!外資・日系・IT・メーカーなど様々な企業での「エンジニア」のキャリアが比較できる!
【27卒/オンライン合説】エンジニア志望者のための早期選考&インターンシップ・ラボ |type就活フェア
開催日時
-
2025年10月25日(土)09:00~17:15
ポイント
需要が伸び続ける分野で、市場価値の高い人材になりたい
不確実性の高い現代において、盤石なキャリア基盤を築きたい
そんな方へ
【本選考準備期間の今こそ、高収入・高市場価値の「エンジニア」キャリアを戦略的に検討する時】
\エンジニア職特化!合説開催/
■各企業が「エンジニア職」に特化した企業説明を実施
■1社30分、1日で最大12社の企業研究がカメラOFFで可能
■ネットにはない「リアルな情報」
登壇社員から本音や生の情報を得られ、匿名で質問もできます。
【来場特典】
・各社のインターンシップ&本選考の締切情報が一覧で確認できる特設サイトURLをプレゼント!
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』プレゼント!(※抽選/後日郵送)
■インターンシップ参加者全員に2万円!さらに優勝チームには賞金20万円を贈呈!
【27卒対象オンライン開催】優勝賞金20万円!データ活用のリーディングカンパニーが手掛ける3daysインターンシップ説明会
開催日時
-
2025年10月1日(水)13:00~14:00 (終了)
-
2025年10月10日(金)11:00~12:00 (終了)
-
2025年10月16日(木)13:00~14:00 (終了)
-
2025年10月22日(水)17:00~18:00 (終了)
-
2025年10月27日(月)13:00~14:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■インターンシップ参加者全員に2万円!さらに優勝チームには賞金20万円を贈呈!
■AI/データビジネスの最前線で活躍するメンターがサポート
■社員や参加学生とオフラインならではの交流が持てる
■「就活クチコミアワード-ベンチャー部門-」においてGOLD賞を受賞したビジネスコースインターンシップ!
(ONE CAREER 就活クチコミアワード2024 ベンチャーランキング)
【インターンシップ説明会について】
説明会に来場された方に限り、インターンシップ選考にご参加いただけます。
インターンシップへの参加をご希望の場合は、必ず説明会への出席をお願いいたします。
イベント詳細
【会社概要】
「データ活用」がビジネスにおいて大きなテーマとなっている世の中ですが、
ブレインパッドは2004年の設立当初より日本のデータ活用を永く前進させてきました。
・総合商社との生産・流通経路のデータ一元管理における業務効率改善
・自動車メーカーとのデータ解析ツール導入による材料開発の促進
・全日本バレーボール戦略分析
・テーマパークにおけるデータドリブンマーケティング導入
上記のような様々な領域・テーマを扱っており、さらには伊藤忠商事やりそなホールディングスと資本業務提携契約を締結し、各業界のリーディングカンパニーと更なるデータ活用を支援しています。
【インターンシップについて】
■プログラム概要
ビジネスコースインターンシップでは、ビジネスプロデューサー(コンサルタント)として
ある企業を題材にしたコンサルティングに携わっていただきます。
当日…
本番さながらのGD+個別FBで、選考通過率を上げる。
【個別フィードバック付き】GD練習会【27卒・28卒/オンライン】
開催日時
-
2025年8月18日(月)13:00~13:40 (終了)
-
2025年8月28日(木)13:00~13:40 (終了)
-
2025年9月9日(火)13:00~13:40 (終了)
-
2025年10月7日(火)13:00~13:40 (終了)
-
2025年10月27日(月)13:00~13:40
ポイント
◆「GD経験はあるけど、なぜ通らないかわからない…」そんなあなたに向けた実践型イベント!
◆ 秋冬インターン・早期選考・本選考を見据えたGD対策として、選考レベルの練習ができる!
◆ 大手内定者があなたの動きをしっかり観察し、強みと改善点を個別フィードバック!
◆一方的な講義なし、実践と成長に集中できる!
◆GD後には内定者と話せるQ&Aセッションあり!就活のリアルを聞けるチャンス!
イベント詳細
【本番さながらのGD+個別FBで、選考通過率を上げる。】
選考で頻出のグループディスカッション(GD)。
自己流で何度か経験してみたものの、
「通過できない原因が分からない」「自分のどこがダメなのか知りたい」
そんな悩みを抱えていませんか?
今回のイベントは、そんなあなたのための【個別FB付き】実践型GD練習会です!
◆ なぜGD選考を突破できないのか?
GDは、短時間で地頭・協調性・論理的思考力などを一気に見られる選考手法。
テーマは直前に発表され、想定外のトピックでも柔軟に対応できる力が求められます。
しかし、ただ経験を積むだけでは選考突破にはつながりません。
大切なのは、「なぜその立ち回りで落ちたのか/通ったのか」を言語化し、改善を重ねること。
◆ GD+個別フィードバックだから“本気で伸びる”!
本イベントでは、GD経験のある就活生に向けて、…
論理的思考力を飛躍させる実践的トレーニング
【28卒コンサル志望必見】ケース面接&フェルミ推定徹底解説セミナー
開催日時
-
2025年10月28日(火)18:00~19:30
ポイント
◆外資コンサル内定者がその思考法を伝授
◆フェルミ推定とケースについてそれぞれ実例を用いて解説
◆参加者も実践する時間あり!
◆解説と照らし合わせて「コンサル内定レベル」を知ろう!
◆コンサル志望者以外も「論理的思考力」を鍛えて、選考突破力を向上させよう!
イベント詳細
【コンサル就活を通過するためのtipsを"外資コンサル内定者"が徹底解説!】
「ケース面接って何から手をつけたらいいのか分からない」
「MBBやBig4ってよく聞くけど、そういった企業でのケースはどう対策したらいいのか分からない」
「コンサルに興味があるけど今からロジカルシンキングを身につけられるか不安」
あなたは今、このような悩みを抱えていませんか?
就活が早期化する中、難関企業の内定を掴むには、論理的な思考力(ロジカルシンキング)が不可欠です。特に外資系コンサルティングファームや戦略ファームの選考では、ケース面接とフェルミ推定が通過の鍵を握ります。
このセミナーは、そんなコンサル志望者のあなたのために、外資コンサル内定者がケース面接突破のための思考法を徹底解説します。
【本セミナーで得られる5つのポイント】
●外コン内定者の思考法を完全伝授
●実践を通…
人材教育コンサルティングのプロが提供する「自己分析ワーク」を体験してライバルと差をつけよう!
【27卒|オンライン】 アチーブメント 内定直結型インターンシップの特別説明会
- 選考直結
- 特別選考有
- インターンシップ選考
- 内定直結
開催場所
- オンライン(Zoomを使った)形式です。カメラオフでの参加も可能です。
開催日時
-
2025年10月7日(火)12:00~13:00 (終了)
-
2025年10月16日(木)09:00~10:00 (終了)
-
2025年10月22日(水)18:00~19:00 (終了)
-
2025年10月30日(木)19:00~20:00
-
2025年11月7日(金)12:00~13:00
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
「あなたのビジョンは何ですか?」
就活をしているとよく聞かれる質問ではないでしょうか。
皆さんはこの質問に対して、どんな回答をしていますか?
もう一歩踏み込むと、本音本心ではどんなビジョンを実現したいと思っていますか?
このインターンシップは、単なるケーススタディやグループワークではありません。
表面的な問題解決スキルやロジカルシンキングを磨く前に、あなたの人生の羅針盤となる「本気のビジョン」を徹底的に掘り下げます。
そして、
「人は二度生まれる。一度は存在するために、二度目は生きるために。」
この言葉が示すように、人生の質は、あなたが何のために生きるのかという「志」によって決まります。
インターンシップでは、あなたの内なる「使命」や「志」と向き合い、いかなる困難な状況でも、自分の決断を正解にしていく力「自創力」を磨きます。
ーーー インターンまでの流れ ーーー
まずはオンライン説明会にご参加ください!
説明会はオンラインで1時間の開催です!
カメラオフでの参加も可能なので、お気軽にご参加ください!
説明会参加時点での志望度は問いません!
コンサル・教育・人材に興味がある方はもちろん、
これから開始される早期選考に向けてライバルと差をつけたい方もお気軽にご参加ください。
イベント詳細
【組織変革の本質は“人”にある】
──私たちは、企業の未来を“人材教育コンサルティング”でつくる。
アチーブメントのコンサルティング事業は、単なる仕組みや戦略を導入するものではありません。
私たちは、組織の最小単位である”人”に焦点を当て、”人”の成長から組織全体を変革していく、本質的なコンサルティングを行っています。
戦略を作るのも、仕組みを作るのもすべて”人”
組織の最小単位も"人"
人の成長を支援し、人が育つ仕組みと文化を組織につくり、自ら問題解決できる人や組織を増やす。
それが私たちが提供する唯一無二の"人材教育コンサルティング"です。
一人の意識が変わり、行動が変わり、チームが動き、組織が発展する。
私たちは、自ら問題解決できる人や組織を増やすことで、この連鎖を生み出し、人と組織の持続的な成長を創り出します。
【インターンシップについて】
そ…
就職活動への不安を解消しよう!大手内定者が就活必勝法をレクチャー!
1時間で完成!就職活動全ステップ丸わかりセミナー【27卒・28卒/オンライン】
開催日時
-
2025年10月8日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2025年11月4日(火)18:00~19:30
-
2025年11月25日(火)18:00~19:30
ポイント
◆内定までのロードマップを全て解説!
◆「今やるべきこと」が把握でき、就活への不安が解消できる
◆就活の各選考ステップを通過するためにやるべき対策が全てわかる
◆周囲よりもいち早く就活の全体像を把握して差を付けられる
◆就活を終え、大手企業に内定した学生からリアルな体験談を聞ける
イベント詳細
【就活の全体像を1時間で理解!これから就活を始めるあなたに参加してほしい就職活動丸わかり講座!】
こんにちは!type就活インターン生です!
「就活って何からやればいいかわからない!」
「SPIって何?ガクチカってどういうもの?」
「面接ってどう答えたらいいの?」
「インターンって参加した方がいいの?」
今回はそんな就職活動に不安を抱えているみなさんに「たった1時間で就活の全ステップの概要と対策」がマルっとわかるセミナーを用意しました!
ES→Webテスト→GD(ケース)→面接→内定
という各フローにおいて、「今」すべきことと「今後」すべきことをそれぞれ明確化いたします!
自分で調べると非常に時間がかかり(平均100時間)、方向性がわからなくなり、何をすればいいかわからなくなる就職活動。
多くの人がこのような状況に陥っています。そこで、、、
「少し前ま…
『通過するES』の書き方が分かる!過去の出題例をもとにtype就活インターン生がアピールすべきポイントやガクチカと自己PRの違いを徹底解説!
ES選考対策セミナー【27卒・28卒対象/オンライン】
ポイント
◆インターンシップ選考/本選考前に、ESに少しでも不安がある方必見!
◆企業から評価されるエピソードの選び方がわかる!
◆「ガクチカ・自己PR・志望動機」の書き方がゼロから分かる!
◆人事がESで重視しているポイントを伝授!「受かるES」が書ける!
イベント詳細
【「ESに何を書くべきか」「どのように書けば評価されるのか」が理解できるセミナー!】
こんにちは!type就活インターン生です!
「ESって何?どう書けばいいの?」
「受かるESの書き方が知りたい!」
「ガクチカになる経験ってどういったものなの?」
「ガクチカと自己PRの違いってなに?」
そんな27卒/28卒の方々に向けた対策イベントを開催いたします!
就活本番だけでなく、インターンシップ選考でも必須となる『ES』。
ESは面接の題材にもなるので、全ての選考段階でついて回るものとなります。
そんな大事なESに不安を抱えたまま選考を受けたい人なんているでしょうか?もちろんいませんよね。
このイベントに参加した皆様には「落ちないES」を作成するポイントを伝授いたします。
企業側が見ているポイントから、ESの設問内容である「ガクチカ・自己PR・志望動機」の書…
新卒採用市場を俯瞰し、世代を導くリーダーとなれ。有償長期インターンシップについて徹底解説!
type就活28卒有償長期インターンシップ採用説明会
ポイント
「type就活長期インターン生(有償)の募集に関する疑問を0にする説明会」
◆早めに就活をスタートしたい28卒の方必見!
◆長期インターンをお探しの方は特に必見!
◆フルリモートでも勤務可能!(地方在住で長期インターンを体験しにくいと感じている方)※関東圏にご在住の方は、出社型になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
◆就活に関する知識を企業や人事の立場から学び、自分の就活に活かせる!
◆面接を通して、選考経験を積める!
◆イベント企画、運営などを通じてビジネスを学べる!
◆就活を成功させたい方はぜひ!
<過去のインターン生内定実績>※一部紹介
・大手広告代理店
・外資系コンサル(戦略・総合)
・総合商社(3大商社)
・総合デベロッパー
・大手IT(SIer・外資系営業職・通信)企業
※選考フロー※
応募フォーム→社員面接(複数回の可能性あり)→採用オファー
イベント詳細
【新卒採用市場を俯瞰し、世代を導くリーダーとなれ。】
こんにちは!type就活インターン生です!
今回、28卒の方を対象にtype就活長期インターン生(有償)を募集します!
しかし、
「そもそも長期インターンって何するの?」
「バイトと何が違うの?」
「今の時期から始めてガクチカになるの?」
「type就活インターン生の就活状況ってどうなの?」
「他の長期インターンと迷っているけど、type就活でインターンをする良さは何?」
といった疑問がある方がほとんどだと思います。
そこで!今回はまず、
・長期インターンとはどんな経験が積めるのか?
・type就活のインターンではどんな経験を得られるのか?
ということをお伝えする【説明会】を実施します。
説明会後には、type就活の長期インターンやご自身の就活に関して、自由に質問できる時間(任意参加)を設…
- 2027卒
- 関東(東京・横浜など)
- 合同企業イベント
慶應大OBOG社員が活躍する企業が集結!先輩との対話で企業選びの解像度を上げる。1日限りのリアル開催イベント。
【27卒】type就活フェア 慶應生のためのOB・OG訪問@三田
ポイント
\秋冬インターン・早期選考の対策に/
☆慶應大出身社員の話が聞ける、1日限りの対面型イベント☆
<こんな方にオススメ>
・OBOG訪問に興味はあるけど、できていない
・ライバルと差がつく志望動機が話せるようになりたい
・具体的なイメージをつけて志望企業を選んでいきたい
一流企業8社で活躍する先輩に
就活・社会人生活の“リアルな話“を聞きに来ませんか?
【特典】
参加後のアンケート回答者全員に「選べるe-ギフト券 500円分」をプレゼント!
イベント詳細
~AIで効率化する今こそ、「人」との対話でしか得られない”就活の武器”を手に入れよう!~
※※※開催はこの1日限定!!※※※
アポ取り不要で気軽に参加できる「OBOG訪問」の機会をtype就活がご用意しました!
~なぜ就活にOBOG訪問が有効なのか?~
★合説や説明会では聞けない、仕事の”生の声”
・仕事のやりがい、一番大変だったこと
・一日のリアルなスケジュール
・職場の雰囲気や人間関係
★明日から使える、選考突破のヒントが見つかる
・現場の社員が語る「こんな人と働きたい!」
・面接官に「おっ」と思わせる逆質問のネタ
・エントリーシートの解像度を上げるエピソード など
「御社の社員の方から伺ったのですが…」
そんな具体的なエピソードがあなたの武器になります!
ライバルに圧倒的な差をつける「生きた志望動機」を手に入れませんか?
…
合格者はGD選考を免除!年内内定も狙える、物流×コンサルティングの面白さがまるわかりの特別イベント!
【27卒|学歴不問】参加者限定の選考優遇あり!船井総研ロジ 1Dayワークショップ@大阪
- 選考直結
- 特別選考有
- 特別パス有
- 少人数制
- 内定直結
コンサルティング・シンクタンク,運輸・物流・倉庫
船井総研ロジ
ポイント
【早期選考直結 1Dayワークショップ】
船井総研ロジは、『物流業界の生成発展と地位向上』を経営目的とする物流コンサルティングファームとして、2000年に誕生いたしました。
物流企業(運送会社、倉庫会社など)の経営者向けコンサルティング、
荷主企業(メーカー、商社、小売業など)の大企業向けコンサルティングを通して、
物流から社会を変えていくことに貢献します。
事業や活動については、イベントをお楽しみに!皆さんのご参加をお待ちしています。
27卒の皆さん限定のスペシャルイベントです!
■イベントの特徴!
・《早期選考直結》先着順少人数イベント ワークの評価次第で、グループディスカッションをスキップできます。
・現役コンサルタントが監修した実践的なグループワークを通して、プロの視点を直接学べます。
・コンサルタントの仕事を1日で体験いただけます。
■こんな『知りたい!』にお答えします!
「コンサル業界をメインに見ていたけど、物流×コンサルティングに強みを持った船井総研ロジってどんな仕事があるんだ?」
「日本の社会課題に挑む、船井総研ロジがどんなことをやってきたのか?」
「さまざまな経験ができる組織に興味がある!」
「社会課題に挑戦できる企業に興味がある!」
イベント詳細
日本の社会を変える、プロフェッショナルコンサルの仕事を体感して下さい。
船井総研ロジは「船井総研グループ」に属する、物流・サプライチェーンに特化した日本最大級の「経営コンサルティングファーム」です!
最も重要なインフラのひとつである”物流”の革新性と持続可能性を追求し、業界をリードするテーマ特化型のコンサルティングを行っています。
皆さんの生活で必要不可欠となったオンラインショッピングをはじめ、
この10年間でテクノロジーの進化により、物流業界は大きな変革期を迎えています。
多くの企業が「物流」に課題を抱える中、船井総研ロジはこの領域に特化したコンサルティングサービスを提供しております。
イベント当日は、採用担当だけでなく、現役コンサルタントも登壇し、ロジスティック業界の説明、会社紹介を行った後、ざっくばらんな質疑応答のお時間もご用意しています。
コンサル業界の理…
空回りする就活はもう終わり。自分の「軸」を言語化し、自信を持って走り出すための1.5時間。
「なんかうまくいかない…」を卒業する就活戦略設計ワークショップ
開催日時
-
2025年11月12日(水)17:00~18:30
ポイント
◆サマーインターン参加後にモヤモヤや不安を感じている27卒必見!
◆第一志望内定率93.4%の就活塾コーチとここからの就活戦略を考える
◆自分だけの「勝ち方」を言語化して、選考に備えられる
◆コーチに質問ができるQ&Aセッションあり
イベント詳細
「なんか違う…」
その違和感を無視したら遠回りの就活に。
サマーインターンにも参加して、自分なりに頑張ってきたはず。
なのに、心のどこかで燻る「これジャナイ感」。
周りが「内定」というゴールに向かって突き進む中で、
「このまま進んで、本当に後悔しない?」
そんな風に立ち止まりそうになっていませんか?
その違和感の正体は、能力不足ではありません。
ただ、自分の心が本当に燃えるポイント、就活を“本気”でやれる「勝ち方」を知らないだけ。
もう、一人で悩むのは終わりにしましょう。
本選考が本格化する前に一度立ち止まって、
あなただけの「就活の戦略」を立てる、作戦会議を始めます。
この1.5時間は、講義を聞くだけのセミナーではありません。
第一志望内定93.4%の就活塾コーチと共に、あなたの「勝ち方」を設計できます。
STE…
いますぐ動くあなたへ、年内から差をつける就活戦略を!就活早期化の波に乗るための戦略と行動計画
【28卒対象/オンライン】「年内から差をつける」難関・有名企業内定を勝ち取る就活準備セミナー
開催日時
-
2025年10月17日(金)18:00~19:30 (終了)
-
2025年11月12日(水)18:00~19:30
ポイント
◆最短ルートでの内定獲得ロードマップを公開
◆「今すぐやるべき戦略的アクション」が明確になる
◆難関・有名企業の内定者が実践した成功体験を大公開
◆ワンランク上の自分になるための具体的ヒントを獲得
◆年内から動くことで周りの学生に圧倒的な差をつける
イベント詳細
こんにちは!type就活インターン生です!
「周りの就活意識が高くて焦る」
「すでに動いている人がいるけど、何から始めればいいか分からない」
2025年、就活の早期化は止まりません。特に外資、IT、ベンチャーでは、すでに水面下で選考が始まっているのが現実です。
「まだ先だと思っていたけど、もう動くべき…?」そんな焦りを感じていませんか?
このセミナーは、「周りの一歩先を行きたい」「難関・有名企業の内定を絶対に勝ち取りたい」と考える、意識の高いあなたのために企画しました。
「自分で情報を集めても、何が正解かわからない」「やろうとは思っているけど、結局何も進んでいない…」
そんな悩みを抱えながらも、本気で就活に向き合おうと決めたあなたへ、効率的かつ確実に内定を勝ち取るための戦略をすべてお伝えします。
このセミナーに参加することで、あなたは以下5つの強力な武器…
誰もが知る製品に関われる企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定>グループB
- type限定
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
開催日時
-
2025年11月15日(土)10:00~11:55
-
2025年11月15日(土)12:30~14:25
-
2025年11月15日(土)15:00~16:55
ポイント
☆\他の学生より一歩先へ。“早期内定”に直結する"選考優遇オファー"を手に入れよう!/☆
◆ 志向性に合わせたグループ分け
あなたの強みや価値観に合う優良企業と、効率的に出会えます。
グループBのテーマは【誰もが知る製品に関われる企業】。
日常生活で必ず目にする有名ブランドや大ヒット商品を手がける企業が登壇します。
◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は12:30~19:00までの各30分!好きな時間で面談可能◎
本選考では聞けないリアルな声を聞いて、自分の志望動機や自己分析を磨けます。
○oさらに、面談参加で特別選考ルートが確約!○o
通常ルートよりも圧倒的に有利に進めることが可能です。
例)
エントリーシート免除
早期選考招待
OBOG訪問確約
など
イベント詳細
本格的に就活が始まり、いろいろな企業の情報が目に入ってくる中で、
「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか分からないと迷っていませんか?
そんなとき、直接話せる機会があると一気に視界が広がり、自分の可能性が見えてきます。
「type就活フェア スカウト選考」は、早期内定を目指す学生のための合同企業説明会。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な1日として、例年多くの学生が参加し、100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)
★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキャリアの可能性を見つけられます。
グループ…
社会課題に挑む企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定> グループA
- type限定
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
開催日時
-
2025年11月15日(土)10:00~11:55
-
2025年11月15日(土)12:30~14:25
-
2025年11月15日(土)15:00~16:55
ポイント
☆\他の学生より一歩先へ。“早期内定”に直結する"選考優遇オファー"を手に入れよう!/☆
◆ 志向性に合わせたグループ分け
あなたの強みや価値観に合う優良企業と、効率的に出会えます。
グループAのテーマは【社会課題に挑む企業】。
SDGsや社会課題解決を事業の中心に据える注目企業が登壇します。
◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は12:30~19:00までの各30分!好きな時間で面談可能◎
本選考では聞けないリアルな声を聞いて、自分の志望動機や自己分析を磨けます。
○o*さらに、面談参加で特別選考ルートが確約!○o*
通常ルートよりも圧倒的に有利に進めることが可能です。
例)
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待
など
※特別選考ルートの内容は、企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、いろいろな企業の情報が目に入ってくる中で、
「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか分からないと迷っていませんか?
そんなとき、直接話せる機会があると一気に視界が広がり、自分の可能性が見えてきます。
「type就活フェア スカウト選考」は、早期内定を目指す学生のための合同企業説明会。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な1日として、例年多くの学生が参加し、100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)
★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキャリアの可能性を見つけられます。
…
独自のビジネスモデルを持つ企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定> グループC
- type限定
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
開催日時
-
2025年11月15日(土)10:00~11:55
-
2025年11月15日(土)12:30~14:25
-
2025年11月15日(土)15:00~16:55
ポイント
☆\他の学生より一歩先へ。“早期内定”に直結する"選考優遇オファー"を手に入れよう!/☆
◆ 志向性に合わせたグループ分け
あなたの強みや価値観に合う優良企業と、効率的に出会えます。
グループCのテーマは【独自のビジネスモデルを持つ企業】。
業界の常識にとらわれず、新しい仕組みやサービスを生み出し続ける注目企業が登壇します。
◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は12:30~19:00までの各30分!好きな時間で面談可能◎
本選考では聞けないリアルな声を聞いて、自分の志望動機や自己分析を磨けます。
○oさらに、面談参加で特別選考ルートが確約!○o
通常ルートよりも圧倒的に有利に進めることが可能です。
例)
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待 など
※特別選考ルートの内容は、企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、いろいろな企業の情報が目に入ってくる中で、
「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか分からないと迷っていませんか?
そんなとき、直接話せる機会があると一気に視界が広がり、自分の可能性が見えてきます。
「type就活フェア スカウト選考」は、早期内定を目指す学生のための合同企業説明会。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な1日として、例年多くの学生が参加し、100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)
★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキャリアの可能性を見つけられます。
グループ…
自分を武器に勝負できる企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定> グループD
- type限定
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
開催日時
-
2025年11月15日(土)10:00~11:55
-
2025年11月15日(土)12:30~14:25
-
2025年11月15日(土)15:00~16:55
ポイント
☆\他の学生より一歩先へ。“早期内定”に直結する"選考優遇オファー"を手に入れよう!/☆
◆ 志向性に合わせたグループ分け
あなたの強みや価値観に合う優良企業と、効率的に出会えます。
グループDのテーマは【自分を武器に勝負できる企業】。
個性やスキルを活かし、主体的に挑戦できるフィールドを持つ注目企業が登壇します。
◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は12:30~19:00までの各30分!好きな時間で面談可能◎
本選考では聞けないリアルな声を聞いて、自分の志望動機や自己分析を磨けます。
○oさらに、面談参加で特別選考ルートが確約!○o
通常ルートよりも圧倒的に有利に進めることが可能です。
例)
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待 など
※特別選考ルートの内容は、企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、いろいろな企業の情報が目に入ってくる中で、
「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか分からないと迷っていませんか?
そんなとき、直接話せる機会があると一気に視界が広がり、自分の可能性が見えてきます。
「type就活フェア スカウト選考」は、早期内定を目指す学生のための合同企業説明会。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な1日として、例年多くの学生が参加し、100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)
★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキャリアの可能性を見つけられます。
グループ…
ITスキルを身につけ市場価値を高められる企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定> グループE
- type限定
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
開催日時
-
2025年11月15日(土)10:00~11:55
-
2025年11月15日(土)12:30~14:25
-
2025年11月15日(土)15:00~16:55
ポイント
☆\他の学生より一歩先へ。“早期内定”に直結する"選考優遇オファー"を手に入れよう!/☆
◆ 志向性に合わせたグループ分け
あなたの強みや価値観に合う優良企業と、効率的に出会えます。
グループEのテーマは【ITスキルを身につけ市場価値を高められる企業】。
最先端の技術やデジタル知識を学びながら、将来にわたって活躍できるスキルを磨ける注目企業が登壇します。
◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は12:30~19:00までの各30分!好きな時間で面談可能◎
本選考では聞けないリアルな声を聞いて、自分の志望動機や自己分析を磨けます。
○oさらに、面談参加で特別選考ルートが確約!○o
通常ルートよりも圧倒的に有利に進めることが可能です。
例)
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待 など
※特別選考ルートの内容は、企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、いろいろな企業の情報が目に入ってくる中で、
「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか分からないと迷っていませんか?
そんなとき、直接話せる機会があると一気に視界が広がり、自分の可能性が見えてきます。
「type就活フェア スカウト選考」は、早期内定を目指す学生のための合同企業説明会。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な1日として、例年多くの学生が参加し、100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)
★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキャリアの可能性を見つけられます。
グループ…
対人面接の中でうまく伝えるtipsとは?アピールに必要な言語化能力をお伝えします!
〈参加権を勝ち取る〉秋冬インターン面接対策セミナー【27卒, 28卒/オンライン開催】
開催日時
-
2025年10月21日(火)18:00~19:30 (終了)
-
2025年11月18日(火)18:00~19:30
ポイント
◆「本選考」における面接と比較して「インターン選考」の面接で意識すべきポイントを解説
◆オータムインターン/ウインターインターンの選考対策に
◆面接の経験がない、面接に不安意識を持っている人におすすめ
◆「どうしたら落ちないか」の論理を26卒大手内定者の経験から説明
◆面接テクニックを早めにマスターしよう
◆実際に面接で聞かれたニッチな質問に対する答え方もセミナー内で徹底解説
イベント詳細
【面接において「何を聞かれるのか、何が大事なのか」がわかりますか?】
こんにちは、type就活インターン生です。
秋冬インターンシップの面接が控えている27卒の就活生も多いのではないでしょうか?
今後面接を受ける、あるいは今現在面接を受けている中で不安なことはありませんか?
「面接って何を伝えればいいの?」
「ESは通過するのに面接ではうまく言語化できない」
「対策しているのに落ち続けている」
「自分の伝えたいことがうまく面接官に伝わっているかわからない。。。」
このように不安に思っている方が多いかもしれません。
そんな不安を一緒に取り除いていきましょう!
インターネットで面接対策を検索しても、よく理解できないことがあります。
その理由は【本選考向け】の説明がほとんどだからです。
当イベントでは人事が見ているポイントを押さえながら、【インターン選考の…
GDの流れからコツ、実践練習と個別FBまでを1時間で経験できる!
GD-グループディスカッション-練習会〈入門編〉【27卒・28卒対象|オンライン】
開催日時
-
2025年7月31日(木)13:00~14:30 (終了)
-
2025年8月21日(木)18:00~19:30 (終了)
-
2025年9月17日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2025年10月15日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2025年11月20日(木)18:00~19:30
ポイント
◆サマーインターン選考に向けてGD経験を積もう!
◆講義前半ではGDの流れや考え方について講義もあるので、初心者でも安心して参加可能!
◆大手内定者から個別にフィードバックがもらえる!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)。
皆さんは、企業が採用活動においてGD選考を行う理由を知っていますか?
それは一度に多くの学生を評価でき、その短時間の中で優秀な人だけを選抜することができるからです。
GDでは、テーマをその場で発表するため、事前準備が十分にできません。
企業はそのような状況での、学生の思考力や対応力といった、いわゆる「地頭」を評価しています。
では、GDには対策方法がないのでしょうか?
そんなことはありません!有効なGD対策方法は「何度も実践練習を行う」ことです。
実践練習を繰り返すといってもただ慣れればいいわけではありません。
さまざまな問題や他の学生の考え方に多くふれることで、
「このようなお題は○○のように考えればいい」
「この課題に対してだったら、△△さんが前に言っ…
\参加者限定!『自己分析ワークシート』をプレゼント/「なんとなく」の企業選びを卒業して、「自分自信に合った」「納得感のある」就活を今から始めませんか?
将来後悔しない!自分に合った『企業の選び方』セミナー【27卒対象】
開催日時
-
2025年11月21日(金)15:00~16:30
ポイント
〇 就活におけるファーストステップ「自分に合った企業の選び方」が分かる
⇒選考、内定、入社後のミスマッチを防ぐことができる!
● 企業選びで陥りがちな罠とは?
● 正しい自己分析の方法について
● 自分が選ぶべき業界・職種・企業とは?
● 参加者限定!『自己分析ワークシート』をプレゼント
〇 自己分析をしっかり言語化しよう!人材のプロとの『プレ面談』つき
⇒面接でも自信をもってしっかり話せる!面接通過率もUP
● 年間多数の学生と面談をしているキャリアアドバイザーに気軽に質問できる
● 自己分析や理想のキャリアを言語化できる
イベント詳細
「この業界、かっこよさそう!」
「知ってるこの企業に応募してみようかな…」
そんな風に『なんとなく』で、就活を進めていませんか?
なんとなくの就活は、企業の選考段階、そして入社後、「思っていたのと違った…」といったミスマッチに繋がってしまうことも。
その時気づいても、ファーストキャリア選択は取り返しがつきません。
そのために【将来後悔しないための企業の選び方】を、このセミナーで学びませんか?
本セミナーでは、就活のプロが「企業選びで陥りがちな罠」から「正しい自己分析の方法」などを詳しく解説いたします。
また、本セミナー参加者限定で、セミナー視聴後すぐに活かせる【自己分析ワークシート】をプレゼント!
そして、自己分析や理想のキャリアをしっかり整理し、言語化につなげる【キャリアアドバイザーとのプレ面談】もご用意いたしました。
本セミナーを活用して…
- 2027卒
- 関東(東京・横浜など)
- 合同企業イベント
東大出身OBOG社員が活躍する企業が一堂に会する1日限定リアルイベント。先輩との対話を通して、企業選びの理解度を高めよう。
【27卒】type就活フェア 東大生のためのOB・OG訪問@御茶ノ水
開催日時
-
2025年11月25日(火)17:00~19:30
ポイント
\秋冬インターン&早期選考を攻略!/
★東大出身の先輩社員の話が聞ける、1日限定の対面型イベント★
<こんな方におすすめ>
・OBOG訪問に興味はあるけど、まだ一歩踏み出せていない
・ライバルに差をつける志望動機の伝え方を知りたい
・志望企業選びを具体的にイメージして、戦略的に進めたい
東大出身の大手企業8社で活躍する先輩たちが、就活や社会人生活の“リアルな体験談”を直接シェア。
トップ大学ならではの視点で、あなたのキャリア戦略を磨くチャンスです。
【特典】
参加後のアンケート回答者全員に「選べるe-ギフト券 500円分」をプレゼント!
イベント詳細
★AIで効率化が進む今だからこそ、「人」との対話が就活の武器になる!★
※※※ この1日限定のチャンス! ※※※
アポ取り不要で、気軽に参加できる「OB・OG訪問」の機会を、type就活が特別にご用意しました。
~なぜ就活にOB・OG訪問が有効なのか?~
★合説や説明会では聞けない、仕事の”生の声”
・仕事のやりがい、一番大変だったこと
・一日のリアルなスケジュール
・職場の雰囲気や人間関係
★明日から使える、選考突破のヒントが見つかる
・現場の社員が語る「こんな人と働きたい!」
・面接官に「おっ」と思わせる逆質問のネタ
・エントリーシートの解像度を上げるエピソード など
「御社の社員の方から伺ったのですが…」
そんな具体的なエピソードがあなたの武器になります!
ライバルに圧倒的な差をつける「生きた志望動機」を手に入れませんか?
…
参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、理系学生向けWeb合説!
【27卒/オンライン】業界別合説|理系向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
開催日時
-
2025年11月29日(土)10:00~16:50
ポイント
type就活初の「業界×テーマ別」の特別なオンライン合説!
◆質の高い情報を効率的にキャッチアップ!
1日で業界別のセッションを複数回開催
◆志望業界の企業を徹底比較できる!
後日、同時刻に開催される企業のアーカイブ視聴が可能!
【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』プレゼント!(※抽選/後日郵送)
- NEW
- 2027卒
- 関東(東京・横浜など)
- 合同企業イベント
早大OBOG社員が活躍する企業が集結!先輩との対話で企業選びの解像度を上げる。1日限りのリアル開催イベント。
【27卒】type就活フェア 早大生のためのOB・OG訪問@高田馬場
開催場所
- ワイム貸会議室 高田馬場 TDビル3F、4F(受付3F)
ポイント
\冬インターン・早期選考の対策に/
☆早稲田大出身社員の話が聞ける、1日限りの対面型イベント☆
<こんな方にオススメ>
・OBOG訪問に興味はあるけど、できていない
・ライバルと差がつく志望動機が話せるようになりたい
・具体的なイメージをつけて志望企業を選んでいきたい
一流企業8社で活躍する先輩に
就活・社会人生活の“リアルな話“を聞きに来ませんか?
【特典】
参加後のアンケート回答者全員に「選べるe-ギフト券 500円分」をプレゼント!
イベント詳細
~AIで効率化する今こそ、「人」との対話でしか得られない”就活の武器”を手に入れよう!~
※※※開催はこの1日限定!!※※※
アポ取り不要で気軽に参加できる「OB・OG訪問」の機会をtype就活がご用意しました!
~なぜ就活にOBOG訪問が有効なのか?~
★合説や説明会では聞けない、仕事の”生の声”
・仕事のやりがい、一番大変だったこと
・一日のリアルなスケジュール
・職場の雰囲気や人間関係
★明日から使える、選考突破のヒントが見つかる
・現場の社員が語る「こんな人と働きたい!」
・面接官に「おっ」と思わせる逆質問のネタ
・エントリーシートの解像度を上げるエピソード など
「御社の社員の方から伺ったのですが…」
そんな具体的なエピソードがあなたの武器になります!
ライバルに圧倒的な差をつける「生きた志望動機」を手に入れませんか?
…
参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、Web合説!
【27卒/オンライン】業界別合説|本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
ポイント
type就活初の、特別な「業界×テーマ別」オンライン合説!
◆効率的に、欲しい情報をまとめてチェック
1日で複数回、業界別のセッションを開催します
◆志望業界の企業をじっくり比較
同じ時間帯に開催された企業セッションは、後日アーカイブで視聴可能!
【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』をプレゼント!(※抽選・後日郵送)
参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、女性向けWeb合説!
【27卒/オンライン】業界別合説|女性向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
開催日時
-
2025年12月13日(土)10:00~14:50
ポイント
type就活初の「業界×テーマ別」の特別なオンライン合説!
◆質の高い情報を効率的にキャッチアップ!
1日で業界別のセッションを複数回開催
◆志望業界の企業を徹底比較できる!
後日、同時刻に開催される企業のアーカイブ視聴が可能!
【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』プレゼント!(※抽選/後日郵送)
首都圏の学生に“情報の深さ”で負けたくないあなたへ/本選考前に一流企業8社の社員と話せる!地方学生のための特別イベント☆
【27卒/50名限定】本選考につなげる地方学生のためのオンライン座談会|type就活フェア
開催日時
-
2025年12月16日(火)17:00~19:35
ポイント
≪6月開催も大好評の「地方学生限定イベント」≫
◆一流企業8社の先輩社会人と話せる座談会プログラム
◆オンライン開催×少人数制で『リアルのような対話機会』を
・働く人の「顔」が見える企業情報
・“深掘り”に耐える、自分だけの「志望動機」
・後悔しない「選択への自信」
本選考に向けて、あなたがいま“最も欲しい情報”を手に入れませんか?
定員50名、1日限りの開催です!
イベント詳細
―便利なはずの“オンライン就活時代”に、新たな「壁」を感じていませんか?
オンライン説明会に、Web面接。
就職活動は一見、どこにいても参加できる「便利」なものになりました。
しかし、その便利さの裏側で、地方学生の皆さんは新たな壁に直面しているのではないでしょうか。
・受け身の情報収集ばかりで、志望動機の差別化ができていない気がする
・面白そうなインターンや社員と話せる対面イベントは「東京開催」がほとんど
・どんな就活生がこの企業を志望しているのか、見えない不安と戦っている
大手企業の採用情報を容易に得られるようになり、志望企業の選択肢が増えた一方で、
限られた対面開催のイベントに参加することが難しく、「企業のリアルな空気」や「社員の生の声」に触れる機会がなかなか得られない、そう感じたことがあるのではないでしょうか。
そこでtype就活は『オン…
GDの流れからコツを1hでマルっと理解しよう!
GD対策講座【27卒・28卒対象/アーカイブ公開】
ポイント
◆手軽にGD対策をはじめよう!
◆GDの進め方・ポイントを1からレクチャー!
◆インターン選考/本選考に向けてGDの準備をしよう!
◆25卒大手企業内定者の経験談から学ぶ、本番の立ち回り方を教授!
◆アーカイブ講座だから、「いつでも」「何度でも」見れる!
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
実践型GDイベントの講義部分におけるアーカイブ動画がもらえる特別ページ!
こんにちは!
type就活インターン生です!
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)。
皆さんは、企業がGD選考を行う理由を知っていますか?
それは一度に多くの学生を評価でき、その短時間の中で優秀な人だけを選抜することができるからです。
GDでは、テーマをその場で発表するため、事前準備が十分にできません。
企業はそのような状況での、学生の思考力や対応力といった、いわゆる「地頭」を評価しています。
では、GDには対策方法がないのでしょうか?
そんなことはありません!有効なGD対策方法は「何度も実践練習を行う」ことです。
実践練習を繰り返すといってもただ慣れればいいわけではありません。
さまざまな問題や他の学生の考え方…
Webテストの種類と対策方法を内定者が徹底解説!
WEBテスト対策講座【27卒/アーカイブ配信】
ポイント
◆webテストの勉強方法を理解し、インターン選考・本選考の準備をしよう
◆webテストで高得点を取り、就活を優位に進めよう
◆実践+解説の時間アリ!
◆ アーカイブ講座だから、「いつでも」「何度でも」見れる!
イベント詳細
\\\ 過去開催した「WEBテスト完全攻略セミナー」のアーカイブ動画がもらえる特別ページ! ///
【WEBテストの種類と出題傾向を知ることが就活成功の第一歩!】
こんにちは!type就活インターン生です!
就活の第一関門とも言えるWEBテスト。
多くの企業が採用プロセスで導入しており、SPIをはじめとする適性検査の突破が内定獲得の鍵となります。
しかし、
「WEBテストの種類が多すぎて、どれを対策すればいいかわからない」
「WEBテストの勉強方法が知りたいけど、何から手をつければいいの?」
「問題が難しいと感じる…短期間で効率よく高得点を取る方法はある?」
このように悩む就活生は多いはず。
特に、初めて就活を経験する27卒の皆さんにとっては、いつから対策を始めるべきかも気になるところでしょう。
本セミナーでは、WEBテスト対策に迷っている就活…
25卒大手内定者作成の企業研究シートをプレゼント!自分に合う企業×受かる企業研究シートで選考を突破しよう!
「受かる企業研究」ができる企業研究シート プレゼント!
ポイント
♦25卒大手内定者が監修・作成!「受かる企業研究」ができる
♦志望業界・企業の絞り込みにも使える!
♦「なぜこの企業が気になるのか」「自分の理想のキャリアは築けそうか」など志望動機を深掘りできる!
♦合同説明会や企業イベントでも使える!シートを埋めて情報整理!
イベント詳細
志望動機や自分に合う企業をを明確にする【企業研究シート】をエントリー者限定でプレゼントします!
・企業・業界研究のやり方・まとめ方がわからない
・合同説明会や企業イベントに参加したけどただ話を聞くだけになってしまっている
・企業はたくさん見たけれど、その中で業界・企業の絞り込みができていない
・志望動機・自分に合う企業がまだ明確ではないと感じる
・企業の規模感・将来性などどうやって調べたらいいの?
・入社後にミスマッチが起きないか不安…
こんなお悩みがある方におすすめなのが「企業・業界研究」。
企業の風土や価値観を知ることで、あなたに合った企業を見つけやすくなります!
また企業情報を整理することで、志望動機や将来のキャリアプランを具体化できるため、エントリーシートや面接の場で自分の伝えたいことを自信をもって意図通りに話せるようになります。
とはいえ、効果的で…
自己分析のやり方・就活の軸がわからない就活生必見!新卒採用責任者作成の自己分析シートをプレゼント!自分だけの「就活の軸」が見つかる!
「就活の軸」を決める自己分析シート プレゼント!
ポイント
◆新卒採用担当が監修&作成!プロの視点で作成された「就活の軸」が決まる自己分析シート!
◆自己分析のやり方がわからない方も必見!各出来事への深堀もできるので、より深い自己分析ができる
◆シートを埋めるだけで、モチベーショングラフが自動で作成!
◆どんな時にモチベーションを感じるのかを深く理解できる!
イベント詳細
面接官に「なぜ?」と聞かれても、もう困らない。
過去の経験をロジカルに整理し、自信を持って語れる「自分だけの軸」が見つかる自己分析シートをプレゼント。
・就活の軸の見つけ方がわからない
・自己分析とは?やり方が分からない
・まだ就活の軸を見つけられないまま就活をしてしまっている
・志望業界や企業が絞り込めずにいる
・入社後にミスマッチが起きないか不安…
こんなお悩みがある方におすすめなのが「就活の軸が決まる自己分析シート」。
\自己分析シートのポイント/
✅自己分析のやり方がわからなくても大丈夫!
シートの質問に答えていくだけで、自然と過去の経験が整理され、あなたの感情の波を「モチベーショングラフ」として見える化します。
✅やる気の源泉がわかる!
自分がどんな時にモチベーション高く行動できるのかが一目瞭然に。あなたの”本質的…
他の就活生と差がつく、今日から実践できる10のAI就活ハック。
「納得内定」を手にするための『AI×就活実践図鑑』プレゼント!
ポイント
♦ AIの”本気”を引き出すプロンプトで「ありきたりなES」を卒業。人事を惹きつける自分だけの強みを言語化。
♦ 自己分析からES・面接対策まで。コピペで使える10種類の実践的プロンプトを掲載。
♦ 文系だけじゃない。理系就活特有の問題を解決するプロンプトも掲載!
♦ 「インターンの最後時間ない!」を解決するあのプロンプト。
イベント詳細
「納得内定」を手にするための本質的なAI活用を目指した【AI×就活実践図鑑】をエントリー者限定でプレゼントします!
・一応AIを使ってるけど、使いこなせているかと言うと微妙。
・ChatGPTでES添削をしてみたけど、しっくりくる指摘をしてくれない…
・効率化はしたいけど、AIに頼りすぎて自分の考えがなくなるのは怖い。
・早期選考に向けて、自己分析や企業研究を深く進めたい。
・ESや面接で「自分らしさ」をどう伝えればいいか悩んでいる。
・目先の「内定」ではなく、心から納得できる企業と出会いたい。
このような悩みや想いを持つ方のために、即戦力となる実践的プロンプトを10種類厳選しました!
AIは使い方次第。雑なインプットからは雑なアウトプットしか生まれません。
しかし、「どんな項目を、どんな順序で依頼するか」を工夫するだけで、AIはあなたの「自分らしさ」を最大化…
10月新規登録者限定!外資コンサル内定者監修の有料級マニュアルで、難関選考を突破しよう
【新規登録者限定キャンペーン】「ケース面接・フェルミ推定対策マニュアル」で難関選考対策!
ポイント
◆10月1日(水)以降の新規登録者限定キャンペーン!
◆外資コンサル内定者の「生きたノウハウ」を無料でゲット
◆「難関選考」の不安を「自信」に変える対策ガイドをゲットできる!
◆解説つきの例題が豊富にあるので、繰り返し対策できる
イベント詳細
ケース面接対策、自信を持っていますか?
「周りの就活生は、もうフェルミ推定の対策を始めているのに…」
「ケース面接って、どうやって対策したらいいの?」
就職活動、特に外資コンサルティングファームやトップレベルの企業では、あなたの“本質的な思考力”が何よりも重視されます。
その中で、多くの就活生が「最大の壁」と感じるのが「ケース面接」と「フェルミ推定」。
type就活は、そんなあなたの悩みを徹底的に解決し、憧れの内定を勝ち取るための“最終兵器”をご用意しました!
それが、【type就活 新規登録者限定】現役内定者が秘訣を明かす!「ケース面接・フェルミ推定 対策マニュアル」
このマニュアルは、実際に難関企業の内定を掴み取った先輩たちが実践した、有料級の生きたノウハウが凝縮されています。
これを読めば、自信を持って選考に臨み、ライバルに一歩差をつけることができます…
電通の社員が登壇した超人気セミナーを期間限定公開!業界解説・企業説明を聞いて、インターン・選考対策をして就活を進めよう!
【電通27卒】広告業界研究セミナー|期間限定アーカイブ公開
ポイント
◆広告業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆広告業界の業界研究ができる!
◆電通の企業研究ができる!
◆9月に開催した超人気セミナーが見られるのは今だけ!
イベント詳細
広告業界に就職したいと思っている27卒の就活生必見!
インターン選考や本選考に向けて、今やるべきことはわかっていますか?
ズバリ、採用されるために今できることは「企業・業界研究」。
✓広告業界に興味がある、就職したい!
✓インターンに参加したい
✓深い業界研究・企業研究を進めて周りと差をつけたい
こんな思いをもつ27卒の皆様を応援するべく、
通常アーカイブをしない「業界研究セミナー」を、期間限定公開!
インターン選考や本選考では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
今回配信するのは、広告業界から電通の社員の方に登壇いただいたセミナー!
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をしていただいたので、
周りの就活生に差をつける業界研究に必…
録画配信で何度でも見直せる。コンサル内定に向けて今やるべきこと・通過率アップのポイントまで話します。
コンサル・インターン選考対策講座【27卒/録画配信】
ポイント
◆ コンサル内定者から、内定獲得のリアルな戦略と秘訣を直接学べる!
◆ コンサル業界特有の選考フローと各職種の違いを、分かりやすく徹底解説!
◆ 研究や別業界との就活両立を可能にする、具体的なスケジュールとケース面接対策方法を公開!
◆ インターン参加・選考までの全プロセスを網羅し、不安を完全解消!
◆ アーカイブ講座だから、「いつでも」「何度でも」見れる!
イベント詳細
【コンサル対策講座のアーカイブ動画がもらえる特別ページ!】
\録画配信でいつでもどこでも何度でも見直せる!コンサル対策講座 /
「コンサル就活の具体的な対策方法が分からない…」
「コンサル選考の独特なフローに対応できるか不安…」
これまで後回しにしていた不安、放置していては危険です。
そんな就活生のあなたに朗報!
コンサル内定者が実体験をもとに、
・文系学部卒と理系院卒という異なる視点からのコンサル成功戦略
・コンサル選考に特化した就活スケジュールと具体的対策
・コンサル業界や職種ごとの違いを細かく解説するノウハウ
さらに、研究や別業界との両立も可能な方法、インターンまでの全プロセスも網羅!
コンサルティング業界は他の業界と比較して選考が早く秋には内定が出る企業も多々あります。
そのため、早期からコンサルティング業界特有のWE…
\設立から20年、常に黒字経営で年商1,149億円に到達したメガベンチャー!/IT・医療の分野で業界TOPクラスのサービスを保有し、50もの事業を展開する事業創造のプロフェッショナル
レバレジーズ株式会社|特別推薦面談
開催場所
- 企業概要紹介・推薦文作成のためキャリアアドバイザーとの面談が必須となります。エントリー完了メールに記載のある、「ご予約フォーム」より予約をお願いいたします。
イベント詳細
【レバレジーズ株式会社とは?】
「関係者全員の幸福の追求」という理念のもと、創業以来黒字経営を続け創業20年で年商1,149億円規模の事業開発会社です。IT・医療/介護/ヘルスケア・若年層領域を中心に、人材事業やWebメディア事業、M&Aコンサルティング事業など50ものサービスを展開し、業界TOPクラスのサービスを提供しています。
サービスのほとんどを自社で手掛けており、ディレクター・エンジニア・デザイナー・マーケター・営業など全職種が近くにいる組織体系により、高品質かつスピード感のある開発、そしてサービスの提供を実現しています。(技術レベルも高く、Google社とのマーケティングにおける共同研究の実績有)
2018年からは海外事業を展開し、アジアを中心に各国での社会問題の解決に向けた事業開発を積極的に行っており、今後も社会貢献性が高く世の中に大きな影響を与えるビジネスを…