インターンシップのイベント・説明会一覧
27卒のインターンシップに関して、企業の説明会、インターン選考へ向けての練習会、インターン生による対策講座、研究セミナー、イベントなどを掲載しています。
インターンシップに参加する事で、実務経験を積むことで企業や業界理解を深め適性を判断できたり自己成長へつながります。
また、インターン募集要項やインターンシップガイド、インターン関連記事も掲載していますので是非チェックしてみましょう。
経営課題を特定・解決し、データをビジネス価値へと転換しよう!
【26卒選考直結型説明会】ビジネスプロデューサー|ブレインパッド
開催日時
-
2025年3月27日(木)11:30~12:30 (終了)
-
2025年4月2日(水)17:00~18:00 (終了)
-
2025年4月8日(火)11:30~12:30 (終了)
-
2025年4月18日(金)11:30~12:30
-
2025年4月22日(火)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■ブレインパッドで活躍するビジネス職の話を先輩社員から直接聞ける!
対象ポジション:ビジネスプロデューサー
■データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!
■若いうちから大手企業や大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富!
【参考記事】
・若手の裁量と成長(新卒インタビュー/ビジネスプロデューサー編)
https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/05/30/153042
・文系&分析未経験から データでビジネス課題を解決する ビジネスプロデューサーへ(新卒インタビュー/ビジネスプロデューサー編)
https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/05/23/153044
・ベテランと若手が対等に議論できる秘訣は、ファクトとなるデータが前提だから!と思いきや、実は優しい人が多いから!? 意外とウェットでもあるブレインパッドの組織文化に迫る
https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/04/04/150408
イベント詳細
【「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的な」解決を目指す】
データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。
ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、
データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。
現在、DX・データ活用・AIといったテーマにおける市場ニーズが高まっており、毎年売上も右肩上がりに成長しています。
これからも、データを活用することでビジネスにおける発想や判断をより豊かにし、さらには日本の産業を支えていきたいと私たちは考えています。
(プロジェクト事例)
テーマパークのマーケティング分析
消費者データを用いた商品企画
運輸業者向けの配送・配送ルート最適化 等
…
対人面接の中でうまく伝えるtipsとは?アピールに必要な言語化能力をお伝えします!
早期内定者から学ぶ!サマーインターン面接対策講座【26卒,27卒対象/オンライン】
開催日時
-
2024年4月18日(木)18:00~19:00 (終了)
-
2024年5月15日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2024年6月10日(月)18:00~19:30 (終了)
-
2025年3月28日(金)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月18日(金)18:00~19:30
ポイント
◆サマーインターン選考対策に!
◆面接の経験がない、面接に不安意識を持っている人におすすめ!
◆「どうしたら落ちないか」の論理を大手内定者の経験から説明!
◆面接テクニックを早めにマスターしよう!
イベント詳細
【面接において「何を聞かれるのか、何が大事なのか」がわかりますか?】
こんにちは、type就活インターン生です。
サマーインターンシップの面接が控えている26卒の就活生も多いのではないでしょうか?
今後面接を受けるかもしれない、あるいは面接を受けている中で不安なことはありませんか?
「面接って何を伝えればいいの?」
「対策しているのに落ち続けている」
「自分の伝えたいことがうまく面接官に伝わっているかわからない。。。」
このように不安に思っている方が多いかもしれません。
そんな不安を一緒に取り除いていきましょう!
インターネットで面接対策を検索しても、よく理解できないことがあります。
その理由は【本選考向け】の説明がほとんどだからです。
当イベントでは人事が見ているポイントを押さえながら、【インターン選考の面接】で受かる方法をお伝えします。
…
ネスレ日本の社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【ネスレ日本】メーカー業界研究セミナー| インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆B to Cのメーカーに就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆メーカーの業界研究ができる!
◆ネスレ日本の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
食品メーカー・外資系企業に就職したいと思ってい27卒の就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓メーカー・外資系企業に興味がある
✓B to Cのメーカーに就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんには、こんなふうに思っている方もいらっしゃると思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかし就活の各ステップ(サマーインターン、本選考)では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーでは外資系食品メーカーのネスレ日本の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をしていただくので、周りの就活生に差をつける業界研究に必要なことを今から網羅できます!
Q&Aセッションでは匿名で質問できますので、この機会にぜひ聞いてみてください!
サマーインターン選考が始まる前に、企業や業界の理解を深めましょう!
すでにインターン選考に参加されている方はもちろん、これから就職活動を始めるという方もお気軽にご参加ください。
イベント詳細
◆ネスレ日本◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界で栄養・健康・ウェルネスの
リーディング企業であり続けることを目指して
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ」やチョコレート菓子の「キットカット」でおなじみのネスレ日本です。
ネスレはスイスで1866年に創業し、2016年には創業150周年、ネスレ日本も2013年に100周年を迎えることができました。次の100年に向けて、「Good Food, Good Life」のスローガンのもと、消費者のみなさまに安心・安全、高品質の製品を安定してお届けできるように、社員一人一人がリーダーシップを発揮し、イノベーション創出に取り組んでいます。
【type就活限定|応募希望者は参加必須】企業変革をリードするグローバルIT企業が学生向けキャリア研修/能力開発型長期インターンを実施!
【27卒対象|内々定直結】SAPジャパン 有償インターンシップ説明会
- type限定
- 選考直結
- 特別選考有
- インターンシップ選考
開催場所
- オンライン(Zoom)※マイク・カメラOFFでご参加いただけます
開催日時
-
2025年4月15日(火)17:00~18:00 (終了)
-
2025年4月21日(月)17:00~18:00
-
2025年5月9日(金)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
SAPジャパン
ポイント
■営業、カスタマーアドバイザリー(プリセールス)、ITコンサルタント、APJデジタルハブ、クラウドスペシャリスト、サポートエンジニア等の部門で募集
■ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを重視し、大学での専攻分野はもちろんのこと、人種、信条、障がい、性別の多様性を尊重した採用と育成
■『内々定へつながる選考直結型』インターンシップで、入社後の具体的なイメージをつかみ、即戦力への近道
■各職種に必要な『能力開発・ラーニング』、実業務を理解する『仕事体験・ローテーション活動』の二本柱で、知識と社会人スキルを獲得
■個人の学業に応じた柔軟なスケジュールを設定でき、学業と両立が可能
■学生のうちから日本企業のデジタル変革、サスティナビリティ提案の最前線を体感
■海外の学生とも交流でき、グローバルレベルでネットワークを醸成可能
【給与】
時給1,500円
※募集職種や内容、期間は暫定なので、変更になる可能性あり
イベント詳細
【STAR Programの概要】
配属された部門/チームでトレーニングとローテーション(仕事体験)を行う、最長約18か月のプログラムです
【コース】
1.営業
2.カスタマーアドバイザリー(プリセールス)
3.ITコンサルタント
└カスタマーエンジニア
└ビジネスプロセスコンサルタント
└ソフトウェアエンジニア
コースA (IT/ビジネスのバックグラウンドのある方)
コースB (IT/ビジネスのバックグラウンドの無い方)
4.APJデジタルハブ
└セールスデベロップメント
5.クラウドスペシャリスト(エンタープライズクラウドサービスECS)
└クライアントデリバリーマネージャー(CDM)
└テクニカルサービスマネージャー(TSM)
└ プロジェクトリード(PL)
6. サポートエンジニア
対象部門, 部門名称は変更の可能性あり
【プロ…
1時間で就活戦略を理解!難関インターン合格に向けて走り出そう!
大手内定を目指そう!就活スタートダッシュセミナー【26卒, 27卒対象/オンライン】
開催日時
-
2025年2月19日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2025年3月13日(木)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月4日(金)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月21日(月)18:00~19:30
-
2025年5月7日(水)18:00~19:30
ポイント
◆大手内定までの全体スケジュールと今自分がすべきことが全てわかる
◆就活が早期化している中、選考対策を理解し、周りとの差をつけよう
◆たった1時間で就職活動で知るべき情報が把握できる
◆今日から始められる就活対策を知り、選考突破率を上げよう
◆就活を終え、超大手企業に内定した学生からリアルな体験談・対策を聞ける
イベント詳細
【難関・外資・人気企業志望者は必ず抑えるべき「就活戦略」を徹底解説!】
「就活って何からやればいいかわからない!」
「どういうスケジュール感で動けばいいの?」
「インターンって何社も参加したらいいの?どうやったらインターンに参加できるの?」
などと就職活動に不安を抱えている学生さんや
「難関・人気企業に内定したい!」
「就活を早く始めて、周りと差をつけたい!」
「年収が高い企業に就職したい!」
などと就職活動に気合いを入れ始めている学生さんなど、「就職活動」に対して意識が向き始めている方が多いのではないでしょうか?
今回は「たった1時間で就活の全ステップの概要と対策」が理解でき、大手内定に向けて走り出せるセミナーを用意しました!
<こんな方にオススメ>
▲難関、外資、人気企業に入るために、何をしたらいいか知りたい方
▲就活に対して不安あるけれども、何をし…
type就活限定27卒向けプログラム!本気で事業化を目指す、新規事業開発インターンへの道!
【27卒向け】人材教育コンサル×新規事業開発|アチーブメント株式会社 選抜型インターンシップの特別説明会
- type限定
- 選考直結
- 特別選考有
- インターンシップ選考
- 少人数制
開催日時
-
2025年3月20日(木)10:00~11:30 (終了)
-
2025年3月26日(水)15:00~16:30 (終了)
-
2025年4月4日(金)17:00~18:30 (終了)
-
2025年4月22日(火)15:00~16:30
-
2025年5月2日(金)10:00~11:30
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
あなたのビジネスアイデアが、事業化?!
豪華審査員とメンター陣からフィードバックをもらえる!
事業開発力、さらには人間力を高める新規事業開発インターンシップの選考をご案内
※優秀者にはES免除の特別ルートの案内あり※
【ポイント】
1. 実行まで考え抜く、本物の事業開発を経験
どんな人に、どんな価値を、どんな方法で??
ターゲットや提供価値、マネタイズまで全てみなさん起点で考えていただきます。
最終提案で審査員の心を動かす提案ができれば、実際に事業化に向けて実装まで携わっていただくことも可能です。
2. 豪華メンター陣からのフィードバック
アチーブメントで実際に事業開発や責任者を務める経験豊富なマネジャー陣がチームのメンターとして付き、1人1人に対して成長に繋がるフィードバックをお伝えします。
実践的なアドバイスを受けながら、企画力、課題解決力、リーダーシップ力、チームビルディング力、プレゼンテーション力などのスキルを向上させることができます。
3. 優秀な仲間と共に成長
同じ志を持つ優秀な仲間たちと共に活動することで、新たな発見や学びを得ることができます。互いに刺激し合い、高め合うことで、今までにない成長を実感することができます。
イベント詳細
今回のインターンシップで求められるのは、指示されたことをこなす能力ではありません。
自ら考え、行動し、周囲を巻き込む力、すなわちアントレプレナーシップです。
「答えがない」からこそ、成長できる。
困難な課題に直面し、悩み、苦しみながらも、仲間と協力して解決策を探し出す。
未来の事業開発責任者、イノベーターとしての一歩を、私たちと共に踏み出しましょう。
【こんな方におすすめ!】
■事業開発力・企画力を鍛えたい方
「どんな人に、どんな価値を、どんな方法で??」
ターゲットや提供価値、マネタイズまで全てみなさん起点で考えて考えていただきます。
加えて、経営のノウハウや事業提案のスキルを、実践的な環境と豪華講師・審査員・メンター陣から学ぶことができます。
■人材・教育・コンサルティングに興味がある方
経営者の方々やアスリート、芸能人など一流のお客様にお届けしている情報…
一流金融機関のプロフェッショナルが語る。金融業界を目指すなら、まずはここから|インターン対策&業界研究イベント開催!
【27卒/投資銀行部門】外資&日系金融を知る!業界研究オンライン座談会
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆座談会形式で気になることを直接聞ける
◆外資系金融・日系金融を比較して業界理解を深めることができる
[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
【27卒向け|投資銀行の現場を知る!一流金融機関のプロフェッショナルと話せる特別座談会】
──金融業界に興味があるあなたへ──
業界トップクラスの現場社員と直接話せる貴重な機会!
27卒の皆さんは、これから始まるサマーインターン、その先のキャリアについて考えたことはありますか?
金融業界を志望するなら、今の時期から業界・企業研究を始めることが、就活成功の鍵になります。
そこで、type就活では、
外資・日系金融の投資銀行部門(IBD)で活躍する現役社員と直接話せる【少人数制座談会】を開催!
実際の業務内容やキャリアパス、企業ごとの特徴を比較しながら、将来の可能性を広げましょう。
◆当日聞けること
・投資銀行の業務内容とキャリアの魅力
・各社の強みや文化の違い
・ サマーインターンに向けた選考対策
・ IBDの社員が語る「この仕事のリアル」
・学生の…
GDの実践練習ができる!夏インターン選考に向けて『通過する立ち回り』を確立しよう!
【全員参加可能!】GD練習会 ver2 ~グループディスカッションの不安をなくそう!~ 【27卒,28卒/オンライン】
ポイント
◆就職活動・夏インターン選考に向けてGD経験を積もう!
◆先着200名でエントリーしていただいた方は全員が参加できます!
◆GDの解説を聞いて、お題に対してどう考えていけばいいかわかる!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
(※毎回異なるお題を扱っていますので、経験を積みたい方は奮ってご参加ください!)
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)
有効なGD対策方法・・・
それは、「何度も実践練習を行う」ことです!
と、我々type就活インターン生は訴えておきながら・・・
既存のGD練習会は抽選制でご参加いただけない就活生が数多くいらっしゃいました・・・
大変申し訳ございません!
そ、こ、で、
エントリーしていただいた皆さん全員が
GDを体験できる機会を設けることとしました!
「GD選考をいきなり受けるのは怖い」
「GDの不安を解消したい」
「うまくいかなくてもとにかく1度経験してみたい」
「難関企業、人気企業の選考を突破したい」
そんな方はぜひご参加ください!
当日は事前の講義を行ったうえで、皆様にGD練習を行っていただきます!
<おすすめポイント>
◆GD経験が積め…
女性社員登壇!男女・国籍を問わず活躍できるグローバルIT企業の魅力について知れる!type就活限定で実施するキャリア研修/能力開発型長期インターンのご案内あり!
【27卒対象|内々定直結】SAPジャパン 有償インターンシップ説明会 ~ダイバーシティ編~
- type限定
- 選考直結
- 特別選考有
- インターンシップ選考
開催場所
- オンライン(Zoom)※マイク・カメラOFFでご参加いただけます
開催日時
-
2025年4月23日(水)17:00~18:00
-
2025年5月12日(月)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
SAPジャパン
ポイント
男性ばかりのイメージが強いIT業界ですが、実は、女性こそ在宅勤務などの制度をフル活用しながら、ライフステージの変化があっても働きやすい環境が整っています。私たちSAPジャパンは、Great Place to Work(R) Institute Japan(GPTWジャパン)の、2022年版 日本における「働きがいのある会社」女性ランキング・大規模部門で第5位を獲得しています。
女性を含めダイバーシティの視点からみた当社の働きやすさやインターンの魅力について、リアルな情報をお伝えいたします。
長期インターンシップのポイント
■『内々定へつながる選考直結型』インターンシップで、入社後の具体的なイメージをつかみ、即戦力への近道
■営業、カスタマーアドバイザリー(プリセールス)、ITコンサルタント、APJデジタルハブ、クラウドスペシャリスト、サポートエンジニア等の部門で募集
■ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを重視し、大学での専攻分野はもちろんのこと、人種、信条、障がい、性別の多様性を尊重した採用と育成
■各職種に必要な『能力開発・ラーニング』、実業務を理解する『仕事体験・ローテーション活動』の二本柱で、知識と社会人スキルを獲得
■個人の学業に応じた柔軟なスケジュールを設定でき、学業と両立が可能
■学生のうちから日本企業のデジタル変革、サスティナビリティ提案の最前線を体感
■海外の学生とも交流でき、グローバルレベルでネットワークを醸成可能
【給与】
時給1,500円
※募集職種や内容、期間は暫定なので、変更になる可能性あり
イベント詳細
【STAR Programの概要】
配属部門/チームでトレーニングとローテーション(仕事体験)を行う、合計約18か月のプログラムです
【コース】
1.営業
2.カスタマーアドバイザリー(プリセールス)
3.ITコンサルタント
└カスタマーエンジニア
└ビジネスプロセスコンサルタント
└ソフトウェアエンジニア
コースA (IT/ビジネスのバックグラウンドのある方)
コースB (IT/ビジネスのバックグラウンドの無い方)
4.APJデジタルハブ
└セールスデベロップメント
5.クラウドスペシャリスト(エンタープライズクラウドサービスECS)
└クライアントデリバリーマネージャー(CDM)
└テクニカルサービスマネージャー(TSM)
└ プロジェクトリード(PL)
6. サポートエンジニア
部門や部門名称は変更の可能性あり
【プログラム前期- 20…
フューチャー(フューチャーアーキテクト)の人事・社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【フューチャー(フューチャーアーキテクト)】ITコンサル業界研究セミナー|インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆IT業界・コンサル業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆IT業界・コンサル業界の業界研究ができる!
◆フューチャー(フューチャーアーキテクト)の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
イベント詳細
IT業界・コンサル業界に就職したいと思っている就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓IT業界・コンサル業界に興味がある、就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんは、こんな思いがあるかと思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかし就活の各ステップ(サマーインターン、本選考)では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーではITコンサルのフューチャー(フューチャーアーキテクト)の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説か…
まだ納得した就活ができていない方必見!人材教育のプロが提供する特別セミナー
【人材教育コンサルティング】アチーブメント選考直結説明会※オンライン/26卒対象※
開催場所
- オンライン(Zoomを使った)形式です。ビデオ・マイクをオンにできる環境でご参加ください
開催日時
-
2025年3月19日(水)13:00~14:30 (終了)
-
2025年3月25日(火)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月10日(木)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月15日(火)10:00~11:30 (終了)
-
2025年4月24日(木)12:00~13:30
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
■人材教育コンサルティングの事業・仕事内容に対する理解が深まる
■人材教育のプロが今後の選考に向けた自己分析ワークを実施
■これからの時代に求められる能力、必要な成長がわかる
■自身の大切にしたい価値観やビジョンが整理され、自己理解が深まる
説明会参加時点での志望度は問いません!
コンサル・教育・人材に興味がある方はもちろん、
これから開始される本選考に向けてライバルと差をつけたい方もお気軽にご参加ください。
イベント詳細
アチーブメントは、上場企業経営者、プロアスリート、芸能人に至るまで、
55万人・2,000社の研修実績を持つ人材教育コンサルティングファーム。
世界最先端の心理学・脳科学・行動科学をもとに、
人の成長メカニズムを独自のメソッドとして提供しています。
本選考直結型のオンライン企業説明会は、参加時点での志望度は問いません。
アチーブメントの考える人を育てるメソッドから、みなさんの就職活動に役立つ情報をお届けします。
説明会にご参加頂いた方にのみ当社の本選考のご案内をお送り致します。
面接合格者は約2-3週間かけて行われる特別選考プログラムにご招待!
特別選考プログラムとは・・・
------------------------------------------------
現場のコンサルタントや選抜された学生と過ごす中で
単なる事業・仕事理解だけでな…
経営課題を特定・解決し、データをビジネス価値へと転換しよう!最短1ヶ月で内定!
【26卒|選考直結型】カスタマーサクセス/セールス&ビジネスディベロップメント説明会|ブレインパッド
開催日時
-
2025年4月3日(木)17:00~18:00 (終了)
-
2025年4月11日(金)11:30~12:30 (終了)
-
2025年4月16日(水)11:30~12:30 (終了)
-
2025年4月24日(木)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■ブレインパッドで活躍する2つのビジネス職を同時に聞ける!
対象ポジション:セールス&ビジネスディベロップメント(営業)、カスタマーサクセス
■データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!
■若いうちから大手企業や大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富!
イベント詳細
【「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的な」解決を目指す】
データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。
ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、
データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。
現在、DX・データ活用・AIといったテーマにおける市場ニーズが高まっており、毎年売上も右肩上がりに成長しています。
これからも、データを活用することでビジネスにおける発想や判断をより豊かにし、さらには日本の産業を支えていきたいと私たちは考えています。
(プロジェクト事例)
テーマパークのマーケティング分析
消費者データを用いた商品企画
運輸業者向けの配送・配送ルート最適化 等
…
『通過するES』の書き方が分かる!過去の出題例をもとにtype就活インターン生がアピールすべきポイントやガクチカと自己PRの違いを徹底解説!
ES選考対策講座【26卒,27卒対象/オンライン開催】
開催日時
-
2024年10月17日(木)18:00~19:30 (終了)
-
2025年3月18日(火)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月11日(金)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月24日(木)18:00~19:30
-
2025年5月9日(金)18:00~19:30
ポイント
◆インターンシップ選考/本選考前に、ESに少しでも不安がある方必見!
◆企業から評価されるエピソードの選び方がわかる!
◆「ガクチカ・自己PR・志望動機」の書き方がゼロから分かる!
◆人事がESで重視しているポイントを伝授!「受かるES」が書ける!
イベント詳細
【「ESに何を書くべきか」「どのように書けば評価されるのか」が理解できるセミナー!】
こんにちは!type就活インターン生です!
「ESって何?どう書けばいいの?」
「受かるESの書き方が知りたい!」
「ガクチカになる経験ってどういったものなの?」
「ガクチカと自己PRの違いってなに?」
そんな26卒/27卒の方々に向けた対策イベントを開催いたします!
就活本番だけでなく、インターンシップ選考でも必須となる『ES』。
ESは面接の題材にもなるので、全ての選考段階でついて回るものとなります。
そんな大事なESに不安を抱えたまま選考を受けたい人なんているでしょうか?もちろんいませんよね。
このイベントに参加した皆様には「落ちないES」を作成するポイントを伝授いたします。
企業側が見ているポイントから、ESの設問内容である「ガクチカ・自己PR・志望動機」の書…
プロフェッショナルと直接対話|サマーインターンで差をつけるための特別イベント開催決定!
【27卒】コンサル業界を徹底解剖!魅力とリアルを知る業界研究オンライン座談会
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆座談会形式で気になることを直接聞ける
[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
【コンサルファームのプロと話す】業界研究&サマーインターン準備イベント
27卒の皆さん、コンサル業界への第一歩を踏み出しませんか?
コンサルティング業界は、早期に選考が始まり、サマーインターンの結果が本選考に大きく影響することも少なくありません。
そこで、type就活ではコンサルファーム現役社員と直接対話できる【業界研究セミナー】 を開催!
このイベントでは、普段なかなか聞けない コンサル業界のリアル や 各社の違い を学べるだけでなく、サマーインターンを勝ち抜くためのヒントも得られます。
★本イベントで得られること
・コンサルティング業界の仕事内容とキャリアの魅力
・各ファームの強み・カルチャーの違い
・コンサルタントの1日の流れ・プロジェクトの進め方
・サマーインターンの活用方法と選考突破のポイント
・コンサル志望者が今やるべき準備とは?
少人数制のオ…
Webテストの種類と対策方法を内定者が徹底解説!
【27卒最新版/実践付き】WEBテスト完全攻略セミナー
開催日時
-
2025年4月25日(金)18:00~19:00
-
2025年5月15日(木)18:00~19:00
ポイント
◆webテストの勉強方法を理解し、夏インターン選考の準備をしよう
◆webテストで高得点を取り、就活を優位に進めよう
◆実践+解説の時間アリ!
◆内定者に就活全般について質問できる時間アリ!
イベント詳細
【WEBテストの種類と出題傾向を知ることが就活成功の第一歩!】
こんにちは!type就活インターン生です!
就活の第一関門とも言えるWEBテスト。多くの企業が採用プロセスで導入しており、SPIをはじめとする適性検査の突破が内定獲得の鍵となります。しかし、
「WEBテストの種類が多すぎて、どれを対策すればいいかわからない」
「WEBテストの勉強方法が知りたいけど、何から手をつければいいの?」
「問題が難しいと感じる…短期間で効率よく高得点を取る方法はある?」
このように悩む就活生は多いはず。特に、初めて就活を経験する27卒の皆さんにとっては、いつから対策を始めるべきかも気になるところでしょう。
本セミナーでは、WEBテスト対策に迷っている就活生のために、
● WEBテストの種類と企業ごとの出題傾向
● SPIや玉手箱やTG-WEBを中心とした頻出問題の解き方…
富士通の社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【富士通】IT業界研究セミナー|インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆IT業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆IT業界の業界研究ができる!
◆富士通の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
IT業界に就職したいと思っている就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓IT業界に興味がある、就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんは、こんな思いがあるかと思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかし就活の各ステップ(サマーインターン、本選考)では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーではIT業界の富士通の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をしていただくので、周りの就活生に差をつける業界研究に必要なことを今から網羅できます!
Q&Aセッションでは匿名で質問できますので、この機会にぜひ聞いてみてください!
サマーインターン選考が始まる前に、企業や業界の理解を深めましょう!
すでにインターン選考に参加されている方はもちろん、これから就職活動を始めるという方もお気軽にご参加ください。
イベント詳細
◆富士通◆
【事業内容】
ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。
■テクノロジーソリューション
主として法人のお客様向けに、高度な技術と高品質なシステムプラットフォームおよびサービスを機軸として、ITを活用したビジネスソリューション(ビジネス最適化)をグローバルに提供しています。
■ユビキタスプロダクトソリューション
パソコンは、スマートフォン連携や省電力、高速起動などの機能強化や、タブレット端末の展開、また日本市場においては、国内品質を武器とした商品ラインナップを揃えています。
■デバイスソリューション
デバイスソリューションは、LSIと電子部品で構成されています。当社グループの半…
ESの書き方がわからない初心者もOK。大手内定者が通過率を意識したアドバイスを提供。
通過率アップに直結するES添削【先着30名限定/27卒対象】
ポイント
◆書き手の魅力や強みが、論理的かつ具体的に伝わっているかをチェックします。
◆自己PRやガクチカが、企業側の視点で「活躍できそう」と思える内容になっているかを見極めます。
◆書類全体の構成や読みやすさを意識し、第一印象で差がつくよう添削します!
◆抽象的な表現を避け、エピソードに説得力と再現性を持たせるアドバイスを行います!
イベント詳細
就活の最初の関門であり、選考結果を大きく左右するのがエントリーシート(ES)です。
しかし、「何を書けばいいかわからない」「一応書いたけど、これで通るのか不安」そう感じている就活生は少なくありません。特に27卒の皆さんにとって、これから始まるサマーインターンの選考は、就活の第一歩。そこでつまずくか、一歩抜け出せるかは、ESの完成度にかかっています。
今回ご案内するのは、大手内定者による“通過率アップに直結するES添削イベント”です。
実際に人気企業の選考を突破した先輩が、あなたのESを一つひとつ丁寧に読み込み、最短3日で具体的なフィードバックを返却します。ESの構成の作り方、自己PRやガクチカの深掘り、企業ごとの評価ポイントなど、実践に基づいたアドバイスをお届けします。
ESは、ただ自己紹介や経験を並べればいいわけではありません。
企業が求めているのは、「この学生が自社で…
世界最高峰の外資系消費財メーカー「フィリップ モリス ジャパン」が内定直結サマーインターンシップ説明会(@オンライン)を開催!|会社の雰囲気を知ることができる!
【27卒対象|オンライン開催】INKOMPASS - サマーインターンシップ 2025 特別説明会
- type限定
- 選考直結
- インターンシップ選考
- 内定直結
開催日時
-
2025年3月18日(火)17:00~18:30 (終了)
-
2025年4月10日(木)17:00~18:30 (終了)
-
2025年5月1日(木)17:00~18:30
専門商社,その他,たばこ
フィリップ モリス ジャパン
ポイント
【必見】フィリップモリスジャパンの本選考に参加するにはINKOMPASS Internshipへの参加が必須です!
(INKOMPASS Internshipの詳細を知れるのはこの「説明会」のみ!)
■INKOMPASS Internshipとは世界約50か国で展開されているグローバルプログラムで、実際に英語を使いながら当社のビジネスを体験いただけるインターンシップです。
■オンラインにて開催!自宅にてパソコンやスマートフォンから参加が可能!(パソコン推奨)
■語学が堪能な方は、自分の可能性をさらに広げられるチャンス!
■会社の価値観や雰囲気を知ることができる!
■外資系メーカーってどんなところ?担当者から会社についてのお話とインターンから社員になった先輩のインタビューセッションを通じてリアルな働き方を知ることができる!
イベント詳細
当日はフィリップ モリス ジャパンの魅力を社員とのディスカッションを交えながらたっぷりご紹介します。
外資系企業と聞くと、ドライで個人主義な印象を持つ方も多いかと思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回のセミナーでは、外資系企業で働くとはどんなことなのかを理解して頂き、当社が誇るサマーインターンシップ「INKOMPASS」のご紹介をさせて頂きます。
■INKOMPASS Internship とは?
フィリップ モリス ジャパンでは、2026年秋から2027年春ご卒業予定の、英語がビジネスレベル以上の大学3年生および修士1年生を対象に、今夏2025年8月に4週間にわたる有給長期インターンシップを実施します。
インターンシップ期間中は各部門(コマーシャルオペレーションズ、デジタル、マーケティング、ファイナンス、人事など)に配属され、コーチ・バディの2名の社員がし…
自分らしい就活には「就活の軸」が必要不可欠!大切さから決め方まで人事部採用担当が解説!
「なんとなく就活」になっていない? 人事と考える「就活の軸見つけ方」講座〈27卒向け〉
ポイント
〇「就活の軸」の大切さとその決め方について採用担当がレクチャー!
〇オンラインセミナーなので、どこからでも参加可能。
〇26卒のtype就活インターン生も登壇!実際の「就活の軸」についてのエピソードが聞ける
〇27卒イベント参加者には、「就活の軸」が決められるワークシートをプレゼント!
イベント詳細
27卒就活生向け!「就活の軸」の大切さとその決め方が分かる1.5時間!
27卒サマーインターンの申し込みがすでに始まっている中で「就活の軸」という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
しかし、いきなり「就活の軸」と言われても、
何を就活軸とすれば良いの?
どうやったらできるものなの?
と疑問に思う27卒就活生も多いのではないでしょうか。
そんな27卒のあなたにおすすめなのが本イベント!
type就活の運営会社である株式会社キャリアデザインセンターの人事部採用責任者が登壇し、
人事目線で「就活の軸」の大切さや決め方を解説します!
また、type就活の26卒インターン生から、
実際の就活で「どうやって自分の就活軸を見つけたのか」「企業選びにどう生かしたのか」「面接ではどのように伝えたのか?」等「就活の軸」にまつわる話を聞くことができま…
「シンクタンクのIT系職種がわかる業界・企業研究イベント/インターンに関する最新情報もお伝えします!」
【SIer/ITコンサルを徹底解説】27卒|野村総合研究所(NRI)|企業・業界研究セミナー!
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
野村総合研究所(NRI)
ポイント
◇IT・コンサル業界を検討している
◇IT・コンサル業界について詳しく知りたい
◇インターンに参加をしてみたい
◇社員から話を聞いてみたい
◇本選考に臨みたい
ITコンサルに興味がある方は、こんな風に思っている方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
「ITコンサル」と一言で言っても、ビジネス形態や仕事内容は多岐にわたりますので、しっかりと理解をしておく必要があります。
業界や企業について詳しくないと、「なぜうちの企業に興味があるのか、なぜその仕事がしたいのか」と選考で聞かれた時に、面接官が納得するような回答はできません。
他の就活生より業界・企業への理解が深まっているほど、「この子はよくリサーチできているな」と面接官に伝わり、あなたの評価も上がります。
だからこそ、夏インターンが始まる今、企業や業界の理解を深めることが重要なのです。
そこで、type就活では「業界研究セミナー」と題し、各業界のリーディングカンパニーの話を聞いていただける場をご用意することになりました。
今回のテーマは「SIer/ITコンサル」
野村総合研究所(NRI)の採用課の社員の方に加えて、ITソリューションの現場社員に複数名ご参加いただき、業界全体の解説や野村総合研究所(NRI)への入社理由、そして入社後のお仕事など様々なテーマをお話いただきます。
Q&Aセッションでは匿名で質問できますので、普段聞きづらいようなことも、この機会にぜひ聞いてみてください!
今回のセミナーが、皆さんの今後の就職活動やキャリアの方向性を定める手助けになればと思っております。
少しSIer/ITコンサルに興味がある…!夏インターンに向けて何かしたい…という方もお気軽にご参加ください。
皆様のエントリーをお待ちしております!
<参画企業>野村総合研究所(NRI)
イベント詳細
◆野村総合研究所(NRI)◆
NRIは、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によって生まれました。
未来を洞察し、広く社会に提言する力、顧客の立場で考え、徹底して品質にこだわる姿勢など、それぞれの前身から受け継いだDNAを融合しながら、時代を先取りする企業活動を進めてきました。
今日、「未来創発」を実現する軸となるのが「コンサルティング×ソリューション」です。予測、分析、政策提言などによって問題発見から解決策を導くまでの「コンサルティング」と、その解決策を業務改革やシステムの設計、構築、運用によって実現する「ソリューション」。この2つを相乗的に機能させることで、NRIは新たな未来を創り出しています。
P&Gジャパン、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、NEC(日本電気)など約44社が参画予定|一流企業のインターンシップ&企業情報が一日でゲットできるオンライン合説
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア インターンシップ・ラボ × ビジネス
- type限定
- プレゼント付
- 対策
- 講演
- 入退場自由
ポイント
◆インターンシップ情報、選考スケジュールがまとめて手に入る!
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆1日で最大12社の企業説明を受けることができるので、志望業界の幅を広げたい方にオススメ!
★参加特典1:インターンシップ情報が満載の特別冊子(※抽選/後日郵送)
★参加特典2:各社のインターンシップ締切情報が一覧で確認できる特設サイトURL
★参加特典3:Roomを通して4社の話を聞いていただき、アンケートにご回答いただいた方の中から【抽選で300名様に】選べるギフト券1,000円分プレゼント!
三井不動産の社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【三井不動産】デベロッパー業界研究セミナー|インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆デベロッパー・不動産業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆デベロッパー・不動産業界の業界研究ができる!
◆三井不動産の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
イベント詳細
デベロッパー・不動産業界に就職したいと思っている就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓デベロッパー・不動産業界に興味がある、就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんは、こんな思いがあるかと思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかしサマーインターン、本選考では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーではデベロッパー・不動産業界の三井不動産の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をして…
各企業の深い情報収集ができる!京阪神大出身社員との少人数制座談会で、サマーインターンに向けた企業研究をしよう!
【27卒|京阪神大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア
ポイント
◆各業界のリーディングカンパニーが参加!
◆京阪神大生限定開催!少人数制の座談会形式で、京阪神大出身の先輩社員とじっくり話すことができます!
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能
※当日は、カメラONでご参加いただきます。
◆参加後アンケート回答特典として、選べるe-ギフト券2,000円分を贈呈
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定
本イベントで、サマーインターンシップに向けて効率的に情報収集できます♪
イベント詳細
☆京都大学・大阪大学・神戸大学のOBOG社員が登壇!
先輩社員の実体験を聞いて、この後の就活をスムーズに進めよう☆
コロナ禍を経て、新卒採用もオンラインでの実施が主流となりました。
会場に足を運ばなくても、合説や企業説明会に参加できるようになった反面、
「一方的に視聴する形式が多く、企業側とじっくりコミュニケーションが取れない」
「他の就活生の動きが見えづらいので、何となく不安…」
そんな学生の声も多く聞くようになりました。
そこで、今回type就活では
様々な業界のリーディングカンパニー8社にお集まりいただき、
少人数制の座談会イベントを開催いたします!
\京阪神大生限定!各大学のOBOG社員が登壇する、本イベントの魅力/
■短時間で4社の座談会に参加できる!
インターンシップ前のこの時期は、視野を広く持ち、幅広い業界について知ることが…
GDの流れからコツ、実践練習と個別FBまでを1時間で経験できる!
GD-グループディスカッション-練習会〈入門編〉【27卒対象|オンライン】
開催日時
-
2025年3月14日(金)18:00~19:30 (終了)
-
2025年4月16日(水)18:00~19:30 (終了)
-
2025年5月13日(火)18:00~19:30
ポイント
◆サマーインターン選考に向けてGD経験を積もう!
◆講義前半ではGDの流れや考え方について講義もあるので、初心者でも安心して参加可能!
◆大手内定者から個別にフィードバックがもらえる!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)。
皆さんは、企業が採用活動においてGD選考を行う理由を知っていますか?
それは一度に多くの学生を評価でき、その短時間の中で優秀な人だけを選抜することができるからです。
GDでは、テーマをその場で発表するため、事前準備が十分にできません。
企業はそのような状況での、学生の思考力や対応力といった、いわゆる「地頭」を評価しています。
では、GDには対策方法がないのでしょうか?
そんなことはありません!有効なGD対策方法は「何度も実践練習を行う」ことです。
実践練習を繰り返すといってもただ慣れればいいわけではありません。
さまざまな問題や他の学生の考え方に多くふれることで、
「このようなお題は○○のように考えればいい」
「この課題に対してだったら、△△さんが前に言っ…
A.T. カーニー、ユニリーバ・ジャパン、アビームコンサルティングなど8社が出展!企業選びのモヤモヤ、解消しよう!「働き方」から見えてくる答え
【27卒対象/オンライン座談会】女性のためのインターンシップセミナーDay1
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆一流企業で活躍する女性社員と直接話せる!
◆女性ならではの悩みを解消できる!
◆参加後アンケート回答特典として、選べるe-ギフト券500円分を贈呈
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定
本イベントで、サマーインターンシップに向けて効率的に情報収集できます♪
イベント詳細
長く働き続けたい、自分らしくキャリアを築きたいーーー
そんな想いを叶える企業選びを、今から始めませんか?
働き方やライフイベントとの両立など、キャリアの中で大切にしたいことは人それぞれ。だからこそ、自分に合った働き方・環境を知ることが、後悔しない企業選びの第一歩です。
今回のイベントでは、実際に活躍している女性社員のリアルな声を聞くことができ、企業ごとの価値観や制度を比較することができます。
サマーインターン前に“自分の理想の働き方”を明確にして、未来のキャリア選択に自信を持ちましょう。
野村総合研究所、三菱重工、富士通など、各業界のリーディングカンパニーが集結!インターン情報をまとめて手に入れたい学生必見のオンラインイベント!
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 理系学生のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
- type限定
- プレゼント付
- 対策
- 講演
- 入退場自由
ポイント
◆インターンシップ情報、選考スケジュールがまとめて手に入る!
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆1日で最大12社の企業説明を受けることができるので、志望業界の幅を広げたい方にオススメ!
★参加特典1:インターンシップ情報が満載の特別冊子(※抽選/後日郵送)
★参加特典2:各社のインターンシップ締切情報が一覧で確認できる特設サイトURL
★参加特典3:Roomを通して4社の話を聞いていただき、アンケートにご回答いただいた方の中から【抽選で300名様に】選べるギフト券1,000円分プレゼント!
面接官が本当に知りたいのはコレ!評価される回答の作り方
選考通過者には共通点がある!「通過する話し方」を習得する 面接対策講座【27卒対象/オンライン】
ポイント
◆ 面接官の評価基準を徹底解説!“受かる回答”と“落ちる回答”の違いが明確に
◆ 面接の流れを理解し、質問ごとの適切な答え方を習得!
◆ 大手内定者の実体験から学ぶ、通過率を上げるエピソード選びのコツ!
◆ これを知れば怖くない!選考突破に必要な「話すべき内容」を完全攻略!
イベント詳細
【選考通過者には共通点がある!「通過する話し方」を習得する 面接対策講座】
こんにちは、type就活インターン生です。
サマーインターンシップの面接が近づいている今、こんな悩みを抱えていませんか?
「面接で何を話せばいいのかわからない」
「面接官の反応がイマイチで不安になる」
「志望動機やガクチカを考えたけど、これで合格できるのかわからない」
このような不安を抱えている方に向けて、本講座では 選考通過者が実践している“通過する話の組み立て方” を伝授します。
面接官は、単に「何を話したか」ではなく、あなたが話す内容の 深さ と 説得力 に注目しています。つまり、あなたの回答が面接官の期待に応えるものであるか、他の候補者と差別化できているかが合否を分けるのです。
本講座では、選考通過者が使っている 話すべき内容 を明確に示し、どのような質問に対しても的確に…
【type就活限定|応募希望者は参加必須】企業変革をリードするグローバルIT企業が学生向けキャリア研修/能力開発型長期インターンを実施!
<最終開催!!>【27卒対象|内々定直結】SAPジャパン 有償インターンシップ説明会
- type限定
- 選考直結
- 特別選考有
- インターンシップ選考
開催場所
- オンライン(Zoom)※マイク・カメラOFFでご参加いただけます
開催日時
-
2025年5月20日(火)17:00~18:00
-
2025年5月22日(木)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
SAPジャパン
ポイント
■営業、カスタマーアドバイザリー(プリセールス)、ITコンサルタント、APJデジタルハブ、クラウドスペシャリスト、サポートエンジニア等の部門で募集
■ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを重視し、大学での専攻分野はもちろんのこと、人種、信条、障がい、性別の多様性を尊重した採用と育成
■『内々定へつながる選考直結型』インターンシップで、入社後の具体的なイメージをつかみ、即戦力への近道
■各職種に必要な『能力開発・ラーニング』、実業務を理解する『仕事体験・ローテーション活動』の二本柱で、知識と社会人スキルを獲得
■個人の学業に応じた柔軟なスケジュールを設定でき、学業と両立が可能
■学生のうちから日本企業のデジタル変革、サスティナビリティ提案の最前線を体感
■海外の学生とも交流でき、グローバルレベルでネットワークを醸成可能
【給与】
時給1,500円
※募集職種や内容、期間は暫定なので、変更になる可能性あり
イベント詳細
【STAR Programの概要】
配属された部門/チームでトレーニングとローテーション(仕事体験)を行う、最長約18か月のプログラムです
【コース】
1.営業
2.カスタマーアドバイザリー(プリセールス)
3.ITコンサルタント
└カスタマーエンジニア
└ビジネスプロセスコンサルタント
└ソフトウェアエンジニア
コースA (IT/ビジネスのバックグラウンドのある方)
コースB (IT/ビジネスのバックグラウンドの無い方)
4.APJデジタルハブ
└セールスデベロップメント
5.クラウドスペシャリスト(エンタープライズクラウドサービスECS)
└クライアントデリバリーマネージャー(CDM)
└テクニカルサービスマネージャー(TSM)
└プロジェクトリード(PL)
6. サポートエンジニア
対象部門, 部門名称は変更の可能性あり
【プログ…
電通の社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【電通】広告業界研究セミナー|インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆広告業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆広告業界の業界研究ができる!
◆電通の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
イベント詳細
広告業界に就職したいと思っている就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓広告業界に興味がある、就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんは、こんな思いがあるかと思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかし就活の各ステップ(サマーインターン、本選考)では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーでは広告業界の電通の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をしていただくので、周りの就活生に差をつ…
type就活限定|NTTデータ国内グループ4社登壇!会社&インターンに関する情報を効率よく取得できるセミナーで就活のスタートダッシュを決めよう!
<27卒|オンライン>NTTデータ国内グループ4社合同 仕事体験・インターンシップ説明会
その他,ビジネスプロセスサービス事業、シェアードサービス事業
NTTデータ・ウィズ
ポイント
<NTTデータ国内グループ 4社登壇の特別イベント!>
■出展企業 ※50音順
・NTTデータMSE
・NTTデータビジネスシステムズ
・NTTデータフロンティア
・日本電子計算
■特徴
・NTTデータ国内グループの企業研究ができる!
・IT業界の業界研究ができる!
・27卒サマーインターンのご案内あり!
・社員に質問ができるQ&Aセッションあり!
■こんな方にオススメ!
・NTTデータ国内グループに興味がある
・システムエンジニアやソリューション営業の働き方に興味がある
・テクノロジーを使って仕事をしていくことに興味がある
・AI、IoT、DXなどの領域に興味がある
・人事や現場社員と会話したい
・高い技術力や開発力のある環境に身を置いて働きたい
上記に当てはまる方はぜひご参加ください!
イベント詳細
<NTTデータ国内グループ 4社の面白さや違いを知ろう!>
NTTデータ国内グループ各社は、ITを用いて社会に貢献すべく、これまで数々の社会インフラとなるシステムを手掛けてきました。
そうした日本の基盤となるインフラシステムを引き続き支えながら、世界的な視野とスケールで、ITを用いてお客様の変革をお手伝いする真のグローバルビジネスパートナーへの進化を目指しています。
今回はその中でも4社にご登壇いただき、企業説明、そして開催するインターンの紹介を行っていただきます。
当日は人事・現場社員が登壇し、各社サイト上では掴み切れない「リアル」な情報を提供いたします。
イベント内にはQAセッションもございますので、当日登壇する社員に聞いてみたいこと、知りたいこと、なんでも聞いてみましょう!
これからサマーインターン参加に向けて、情報収集を始めていく方も多いかと思われますので、
ぜひ…
議論に“貢献”できる人が評価される!適切な役割と発言の作り方
実践×解説で通過率を劇的に上げる!「発言の質」を高める GD練習会【27卒対象/オンライン】
ポイント
◆ GD初心者でも安心!基礎から実践まで丁寧に解説
◆ 実践→解説の流れで、短時間でも確実に成長できる!
◆ GDの進め方・役割を理解し、スムーズに議論をリードできるように!
◆ 先着200名でエントリーしていただいた方は全員が参加できます!
◆ 内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
(※毎回異なるお題を扱っていますので、経験を積みたい方は奮ってご参加ください!)
イベント詳細
【グループディスカッションの経験値を上げてから選考に臨もう!】
こんにちは、type就活インターン生です。
サマーインターンの選考が近づく中で、こんな悩みを抱えていませんか?
「GDで何を話せば評価されるのかわからない」
「他の参加者に圧倒されてしまい、うまく発言できない」
「自分がするべき役割が不明、論理的に話せているか不安」
GDは単に発言すればいいわけではなく、「議論に貢献できる発言」をすることが重要です。
しかし、これを身につけるには、実際に経験を積みながら改善を繰り返すしかありません。
そこで、GD未経験者や苦手意識のある方でも実践を通じて成長できる「GD練習会」を開催します。
【練習会の特徴】
▲実践を通して本番に備えられる!
実際の選考と同じ形式のGDを経験することで、自分の強みや改善点を把握し、本番での対応力を高めます。
…
インターンシップ前に「女性の働き方」にフォーカスした情報収集ができる!
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 女性のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
- type限定
- プレゼント付
- 対策
- 講演
- 入退場自由
ポイント
*女性の働き方*にフォーカスした特別合説!
◎生の情報を知ることができる
~採用ページでは知ることができない、「働きやすさ」という観点でより深い情報収集が可能~
◎匿名で質問が可能
~大勢の前では聞きにくいことや、踏み込んだ質問もしやすい雰囲気~
◎「女性の働きやすさ」について様々な観点で企業研究が可能
~活躍している女性社員が多い、管理職に就いている女性社員がいる、残業が少ない、産育休後の復職率が高い、など自分が重要視する観点を探そう~
<理系院生向け>AI・機械学習分野でキャリア形成したい方必見!日本のAI分野を牽引する2社による、1日限りの特別イベント
【27卒対象】PKSHA technology×アクセンチュア コラボセミナー!~現場責任者目線で語るAI事業の奥深さとエンジニアのキャリア~
ポイント
【PKSHA Technologyとアクセンチュアの現場責任者が対談!】
・type就活限定!AIソリューションを手掛ける2社による豪華パネルディスカッション!
・エンジニアとしてキャリアを築き、AIの社会実装を推進してきた各社の現場責任者が登壇!
・イベント内で、各社のインターンシップに関するご案内あり!
-各社がどのようなAIソリューションを展開しているのか
-AI分野での研究・開発者として、どのようなキャリア形成ができるのか
日本のAI分野を牽引する2社が、27卒の就活生に向けてお送りする、
1日限りのスペシャルセミナーです!
<登壇企業・登壇者情報>
◆PKSHA Technology
東京大学の松尾研究室出身 上野山氏によって創業された、AIソリューションの開発・AI SaaSの提供を行うテックカンパニー。
本イベントには、同社のアルゴリズムエンジニアの統括者である、執行役員 兼 VPoE 森下 賢志 氏が登壇予定。
◆アクセンチュア
世界各地の200以上の都市で働くおよそ75万人の社員が在籍する、グローバルコンサルファーム。
本イベントには、同社でAIアーキテクトの統括者である、シニア・マネジャー松本氏が登壇予定。
イベント詳細
昨今注目を浴びている、AIの社会実装に向けた取り組み。
機械学習や生成AIのようなアルゴリズムを
どのようにビジネスに結び付けていくのか。
今回、AI・機械学習分野でのキャリア形成にご興味をお持ちの方に向け、
大手各社にAIソリューションを提供している「PKSHA Technology」「アクセンチュア」の2社に登壇いただき、
type就活限定の特別セミナーを開催する運びとなりました!
事業会社とコンサルという異なる領域で、国内外のAI導入を推進する2社。
・最新技術をどのようにして、ビジネスに結び付けているのか?
・各社に共通する、最新のAI技術に携わる仕事の面白さとは?
・それぞれの企業において、どのようなキャリアが歩めるのか?
セミナーでは、上記のような皆さんの疑問を解消していきたいと思います!
なお、当日はQ&Aセッションも予定していま…
- NEW
- 2027卒
- 2028卒
- オンライン
- オリジナル
就職活動への不安を解消しよう!大手内定者が就活必勝法をレクチャー!
1時間で完成!就職活動全ステップ丸わかりセミナー【27卒/オンライン】
ポイント
◆内定までのロードマップを全て解説!
◆「今やるべきこと」が把握でき、就活への不安が解消できる
◆就活の各選考ステップを通過するためにやるべき対策が全てわかる
◆周囲よりもいち早く就活の全体像を把握して差を付けられる
◆就活を終え、大手企業に内定した学生からリアルな体験談を聞ける
イベント詳細
【就活の全体像を1時間で理解!これから就活を始めるあなたに参加してほしい就職活動丸わかり講座!】
こんにちは!type就活インターン生です!
「就活って何からやればいいかわからない!」
「SPIって何?ガクチカってどういうもの?」
「面接ってどう答えたらいいの?」
「インターンって参加した方がいいの?」
今回はそんな就職活動に不安を抱えているみなさんに「たった1時間で就活の全ステップの概要と対策」がマルっとわかるセミナーを用意しました!
ES→Webテスト→GD(ケース)→面接→内定
という各フローにおいて、「今」すべきことと「今後」すべきことをそれぞれ明確化いたします!
自分で調べると非常に時間がかかり(平均100時間)、方向性がわからなくなり、何をすればいいかわからなくなる就職活動。
多くの人がこのような状況に陥っています。そこで、、、
「少し前ま…
博報堂の社員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
【博報堂】広告業界研究セミナー|インターン情報が手に入る!27卒
ポイント
◆広告業界に就職したい・インターンに参加したい27卒におすすめ!
◆広告業界の業界研究ができる!
◆博報堂の企業研究ができる!
◆今後の採用情報(27卒のサマーインターン・選考の流れ)がわかる可能性も
◆社員に質問ができるQ&Aセッションあり
イベント詳細
広告業界に就職したいと思っている就活生必見!
サマーインターン選考に向けて、やるべきことはわかっていますか?
✓広告業界に興味がある、就職したい!
✓サマーインターンに参加したい
✓今業界研究を進めて周りと差をつけたい
27卒の皆さんは、こんな思いがあるかと思います。
就活の初期段階で、不安なことも多いですよね…
しかしサマーインターン、本選考では、
「なぜこの業界なのか」
「なぜうちの企業なのか」
「なぜこの仕事がしたいのか」
この思いを伝えられないと選考を通過することは難しいでしょう。
採用されるために必要な準備として、今できることは「企業・業界研究」と「サマーインターン対策」。
今回のセミナーでは広告業界の博報堂の社員の方に登壇いただきます。
業界の解説から業界での立ち位置、企業紹介をしていただくので、周りの就活生に差をつける業界研究に必要…
金融庁の職員が登壇!業界解説&企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッション!
金融業界を徹底解説!【金融庁】金融・官公庁/業界研究セミナー|27卒対象・オンライン
ポイント
金融庁は、国民の厚生を最大化するために、金融システムを安定させ、持続的な成長を支える組織です。
官庁の仕事に興味のある方、金融や経済に関心のある方に向けて、金融庁の業務やキャリアの魅力をお伝えします。
【説明会の内容】
◆金融庁とは?
その役割や日本経済・金融市場における重要性を解説
◆職員のリアルな声!
現場で働く職員が、業務内容ややりがいなどを語る
◆働き方・キャリア形成
風通しの良い職場環境や、働き方改革の実態を紹介
◆サマーインターン情報!
どのような業務を体験できるのか、参加のメリットとは?
◆Q&Aセッションあり
採用担当者や現場職員への貴重なQ&Aセッション
「金融」×「政策」×「社会貢献」に興味がある方はぜひご参加ください!
イベント詳細
金融庁は、国民の厚生を最大化するために、金融システムを安定させ、持続的な成長を支えるといった重要な役割を担っています。銀行、証券、保険といった金融機関の監督だけではなく、金融政策の企画・立案や国際的なルールメイキングにも関与しています。本セミナーでは、そんな金融庁の業務や魅力を27卒の皆さんに知っていただくため、以下のような内容をお届けします。
<セミナーのポイント>
◆金融庁とは?その役割と重要性
金融市場の安定に向けた金融庁の基本的な役割を解説します。なぜ金融機関の監督が必要なのか、政策がどのように経済・社会に影響を与えるのかを具体例を交えてお話しします。
◆現場職員のリアルな声
採用担当者だけでなく現場で活躍する職員も登壇し、日々の業務やキャリアパス、仕事のやりがいについて語ります。監督、政策立案、国際業務など、多様な職務内容についてリアルな視点からお伝えします。若手職…
- NEW
- 2027卒
- 2028卒
- オンライン
- オリジナル
情報収集で終わらない。「就活軸」や「志望動機」に活きてくる。
「業界が絞れない」から一歩前へ。選考突破に直結する企業研究セミナー【27卒対象/オンライン】
ポイント
◆企業研究・業界研究の“目的”から理解できるから、進め方と方法に迷わない!
◆自己分析や志望動機にどうつながるかが明確に分かる!
◆「やりたいことがない人」でも参加しやすいステップ式の構成!
◆選考突破につながる、大手内定者が利用した実践的な企業研究フレームを紹介!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションあり!
イベント詳細
【就職活動の鍵を握る業界研究・企業研究の方法を徹底解説!】
皆さんこんにちは、type就活インターン生です!
サマーインターン選考が近づいている中、
「業界が絞れない」「企業研究のやり方が分からない」
「内定者はどうやって準備していたの?」
などという就活生の不安の声をよく聞きます。
情報はたくさん集めているのに、結局何が分かったのか、自分に合っているのかが見えてこない。そんな状況に心当たりはありませんか?
この講座では、「企業研究・業界研究とはそもそも何のために行うのか?」という“目的”から丁寧に解説します。
ただ情報を集めるだけの企業研究ではなく、選考の場であなた自身の言葉として語れるようになる企業研究の進め方をお伝えします。
多くの学生が「とりあえず企業HPを見る」「説明会のスライドをスクショする」といった行動に終始しがちですが、それでは本当に必…
"自分らしい働き方"って何だろう?女性のキャリアから企業を知ろう!
【27卒対象/オンライン座談会】女性のためのインターンシップセミナーDay2
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆一流企業で活躍する女性社員と直接話せる!
◆女性ならではの悩みを解消できる!
[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
「ライフイベントと両立しながら、長く活躍できる働き方」とは?
結婚、出産、育児など、これからの人生には様々なライフイベントがあります。
そんな中でも、自分らしく、いきいきと働き続けられる企業を選ぶにはどうすればいいのでしょうか?
女性社員の活躍実績、リモートワークや時短勤務などの柔軟な制度、産育休からの復帰率、残業の少なさーーー
企業ごとに“働きやすさ”の形は異なります。
大切なのは、「自分は何を大事にしたいのか」を知ること。
どんな働き方に安心を感じ、どんな職場で働きがいを持てそうか、就活前の今こそ整理しておきませんか?
今回のイベントでは、各業界を代表するリーディングカンパニーが参加。
現役で活躍する女性社員と直接話せる少人数制オンライン座談会だからこそ、企業ごとのリアルな雰囲気や制度の違いをじっくり比較できます。
「どんな制度があるの?」
…
Summer Internshipや早期選考対策ができる特別イベント!この時期に業界・企業理解を深めて、就活に差をつけよう!
【アビームコンサルティング】企業研究セミナー/テクノロジーコンサルタント編(27卒/オンライン)
コンサルティング・シンクタンク
アビームコンサルティング
ポイント
\IT・テクノロジーを軸としたキャリアに興味がある方必見!/
◆日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファーム「アビームコンサルティング」の魅力が分かる!
◆テクノロジーを駆使して企業・社会の変革を推進する「テクノロジーコンサルタント」を徹底解剖!
◆新卒入社で活躍する若手~中堅社員が登壇!現役コンサルタントの生の声が聞ける!
→本イベントの内容はインターン・早期選考対策にもご活用いただけます!
\こんな方にオススメ/
・IT・テクノロジーに興味があり携わりたい
・あらゆるテクノロジーを駆使して企業・社会の課題を解決したい
・若手のうちからテクノロジーの専門性を身に付け、スピード感をもって成長していきたい
・幅広い業界・テクノロジーに触れながら、自律的にキャリアを構築したい
・VUCAの時代に対応できる市場価値のある人材になりたい
【参加者特典】
現場で活躍するコンサルタントと直接話せるイベントにご招待
業界・企業研究はもちろんのこと、
7月から実施予定のSummer Internship前の志望動機作成や理解促進にも、ぜひご活用ください!
イベント詳細
■アビームコンサルティングとは■
日本に本社を置く、日本発、アジア発のグローバルコンサルティングファームです。
ーアビームの特徴ー
★総合コンサルティングファーム
多種多様な業界・業種・課題に対し、戦略立案から業務改革、システム開発・導入まで
ワンストップで手がけています。
入社後自身の伸ばしたい業務領域を選択し、
個々人の志向性に合わせたキャリアを歩んでいただくことが可能です。
★日系コンサルティングファーム
現地の価値観を重視したオーダーメイド型コンサルティングスタイルを展開しています。
日本本社の社員が海外プロジェクトに中心となって参画するため、
海外で活躍できるチャンスが多いことが特徴です。
ーアビームの魅力ー
★“20代から力がつく”圧倒的な成長環境
入社3年目でチームリーダーを任されるなど、若手のうちから大きな裁量権を持ち、
スピード感…
- NEW
- 2027卒
- 2028卒
- オンライン
- オリジナル
面接の中でうまく伝えるtipsとは?面接通過に必要な言語化能力をお伝えします!
早期内定者から学ぶ!サマーインターン面接対策講座【27卒対象/オンライン】
ポイント
◆サマーインターン選考対策に!
◆面接の経験がない、面接に不安意識を持っている人におすすめ!
◆「どうしたら落ちないか」の論理を大手内定者の経験から説明!
◆面接テクニックを早めにマスターしよう!
イベント詳細
【面接において「何を聞かれるのか、何が大事なのか」がわかりますか?】
こんにちは、type就活インターン生です。
サマーインターンシップの面接が控えている27卒の就活生も多いのではないでしょうか?
今後面接を受けるかもしれない、あるいは面接を受けている中で不安なことはありませんか?
「面接って何を伝えればいいの?」
「対策しているのに落ち続けている」
「自分の伝えたいことがうまく面接官に伝わっているかわからない。。。」
このように不安に思っている方が多いかもしれません。
そんな不安を一緒に取り除いていきましょう!
インターネットで面接対策を検索しても、よく理解できないことがあります。
その理由は【本選考向け】の説明がほとんどだからです。
当イベントでは人事が見ているポイントを押さえながら、【インターン選考の面接】で受かる方法をお伝えします。
…