インターンシップのコンサルティング・シンクタンクイベント・説明会一覧

イベント・説明会の検索条件を変更する
17件中 1 ~17件を表示
インターンシップのイベント・説明会一覧
27卒のインターンシップに関して、企業の説明会、インターン選考へ向けての練習会、インターン生による対策講座、研究セミナー、イベントなどを掲載しています。
インターンシップに参加する事で、実務経験を積むことで企業や業界理解を深め適性を判断できたり自己成長へつながります。
また、インターン募集要項やインターンシップガイド、インターン関連記事も掲載していますので是非チェックしてみましょう。
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、理系学生向けWeb合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|理系向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア

出展企業
ポイント
type就活初の「業界×テーマ別」の特別なオンライン合説!

◆質の高い情報を効率的にキャッチアップ!
1日で業界別のセッションを複数回開催

◆志望業界の企業を徹底比較できる!
後日、同時刻に開催される企業のアーカイブ視聴が可能!

【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』プレゼント!(※抽選/後日郵送)
・全登壇企業を一気見!選考対策特化・企業INFOまとめサイト
  • 2027卒
  • 関東(東京・横浜など)
  • 合同企業イベント

早大OBOG社員が活躍する企業が集結!先輩との対話で企業選びの解像度を上げる。1日限りのリアル開催イベント。

【27卒】type就活フェア 早大生のためのOB・OG訪問@高田馬場

【27卒】type就活フェア 早大生のためのOB・OG訪問@高田馬場
  • type限定
  • 懇親会付
  • 少人数制
  • 対策
開催場所
  • ワイム貸会議室 高田馬場 TDビル3F、4F(受付3F)
開催日時
  • 2025年12月3日(水)17:00~19:30
出展企業
ポイント
\冬インターン・早期選考の対策に/
☆早稲田大出身社員の話が聞ける、1日限りの対面型イベント☆

<こんな方にオススメ>
・OBOG訪問に興味はあるけど、できていない
・ライバルと差がつく志望動機が話せるようになりたい
・具体的なイメージをつけて志望企業を選んでいきたい

一流企業8社で活躍する先輩に
就活・社会人生活の“リアルな話“を聞きに来ませんか?


【特典】
参加後のアンケート回答者全員に「選べるe-ギフト券 500円分」をプレゼント!
イベント詳細
~AIで効率化する今こそ、「人」との対話でしか得られない”就活の武器”を手に入れよう!~

※※※開催はこの1日限定!!※※※
アポ取り不要で気軽に参加できる「OB・OG訪問」の機会をtype就活がご用意しました!


~なぜ就活にOBOG訪問が有効なのか?~

★合説や説明会では聞けない、仕事の”生の声”
・仕事のやりがい、一番大変だったこと
・一日のリアルなスケジュール
・職場の雰囲気や人間関係

★明日から使える、選考突破のヒントが見つかる
・現場の社員が語る「こんな人と働きたい!」
・面接官に「おっ」と思わせる逆質問のネタ
・エントリーシートの解像度を上げるエピソード など

「御社の社員の方から伺ったのですが…」
そんな具体的なエピソードがあなたの武器になります!
ライバルに圧倒的な差をつける「生きた志望動機」を手に入れませんか?

続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 企業イベント

※type就活より本説明会に参加いただき、選考に進まれる方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします※

限定選考ルートあり!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【27卒|オンライン】

限定選考ルートあり!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【27卒|オンライン】
  • 選考直結
  • 支援付
  • 特別選考有
  • 特別パス有
  • 対策
開催場所
  • オンライン(各開催2営業日前中にNTTデータ経営研究所より参加用URLをお送りし、1営業日前にtype就活事務局よりURLのリマインドのメールをお送りします。URLはどちらも同様のものです。)
開催日時
  • 2025年10月23日(木)10:00~12:00 (終了)
  • 2025年11月17日(月)13:00~15:00 (終了)
  • 2025年11月28日(金)10:00~12:00 (終了)
  • 2025年12月4日(木)13:00~15:00
  • 2025年12月12日(金)10:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク
NTTデータ経営研究所
ポイント
■選考ルートの一部が短縮される特別ルートとなります。
※すでに、NTTデータ経営研究所の説明会・選考に進んでいる方は対象外となりますのでお気を付けください。
■type就活からのイベント参加者で、選考に進まれる方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします!
■ウェビナー形式(カメラ/マイク オフ)の為場所を問わず、イベントに参加可能!


▼キャリアアドバイザーのサポート支援の対象はこちら▼
・本イベントページよりエントリーされた方
・説明会に参加された方で筆記試験の合格者


☆type就活限定選考ルートの詳細☆
本イベントページよりエントリーいただいた方は、
通常選考で課されるグループディスカッションが免除となります。
※筆記試験合格後は専任のキャリアアドバイザーとの面談実施後に面接へ進むことが可能です。

毎年多くの学生をサポートしてきた経験から、過去の選考データや内定者情報をもとにした具体的なアドバイスを提供できるのが大きな特徴です。
ケース面接の準備や志望動機の整理など、本選考を有利に進めるためのサポートが受けられる機会ですので、ぜひご活用ください。


《メッセージ》
官民双方に対しコンサルティングサービスを提供する当社はシンクタンクと戦略系ファームに跨る領域を中心に、上流のコンサルティングを手掛けています。
NTTデータという冠からよく誤解されがちですが、コンサルティングからNTTデータのシステム開発につなげることを求められるような制約もありませんし、自社でのシステム開発機能やBPO部隊も当然持っていません。

説明会ではより詳細に当社のビジネスの魅力をお伝えしますので、まずはお気軽にエントリーください。
イベント詳細
【事業内容は戦略コンサルティング+シンクタンク】
「新しい社会の姿を構想し、ともに『情報未来』を築く」というミッションのもとで
「戦略コンサルティング+シンクタンク」の二つの機能を併せ持つファームです。
また、「Social and business design cycle」を事業コンセプトとして掲げ、官民双方に対し、
“未来からの視点で現在の課題を見つめ”イノベーティブなビジネス戦略や政策の提言とその実現に注力しています。

【募集について】
当社では、社会課題の解決を現状の問題からだけでなく、今までにない視点で未来を構想し、
実践することのできる戦略コンサルタント職の募集を行っております。
興味のある方は、まずはエントリーをお願いします。

当日は、会社説明に加えて一次選考として筆記試験(概ね1時間)を実施予定です。

みなさんにご参加いただける事を楽しみに…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 企業イベント

選考希望者参加必須!最短1ヶ月で内定!マーケティング・セールス・コンサル志望者必見!

27卒【選考直結型】3職種合同説明会(カスタマーサクセス・セールス&ビジネスディベロップメント・ビジネスプロデューサー)

27卒【選考直結型】3職種合同説明会(カスタマーサクセス・セールス&ビジネスディベロップメント・ビジネスプロデューサー)
  • 選考直結
開催場所
  • オンライン開催(GoogleMeet)
開催日時
  • 2025年12月4日(木)14:00~15:00
  • 2025年12月11日(木)11:00~12:00
  • 2025年12月16日(火)10:00~11:00
  • 2025年12月16日(火)16:00~17:00
  • 2025年12月23日(火)11:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■ブレインパッドで活躍する3つのビジネス職について同時に聞ける!
 対象ポジション:セールス&ビジネスディベロップメント(営業)、カスタマーサクセス、ビジネスプロデューサー
■データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!
■若いうちから大手企業や大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富!
イベント詳細
【「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的な」解決を目指す】
データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。
ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、
データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。
(プロジェクト事例)
テーマパークのマーケティング分析
消費者データを用いた商品企画
運輸業者向けの配送・配送ルート最適化 等

≪ポジション紹介≫
■セールス&ビジネスディベロップメント(営業) ~世の中で初めての仕事を創る!を一緒に体現しよう~
セールス&ビジネスディベロップメントには、クライアントのデータ活用に関する課題解決力やブレインパッドのすべての武器を活かした総合提案力…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、Web合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア

出展企業
ポイント
type就活初の、特別な「業界×テーマ別」オンライン合説!

◆効率的に、欲しい情報をまとめてチェック
1日で複数回、業界別のセッションを開催します

◆志望業界の企業をじっくり比較
同じ時間帯に開催された企業セッションは、後日アーカイブで視聴可能!

【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』をプレゼント!(※抽選・後日郵送)
・全登壇企業を一気見!選考対策特化・企業INFOまとめサイト
  • 2027卒
  • オンライン
  • 企業イベント

一度きりの人生で”あなたが”成し遂げる「本気のビジョン」と向き合う 1dayインターンシップ!

【早期内定可能|"戦略を超える最上流のコンサルティング”で本質的な社会変革を】27卒 内定直結の1dayインターン "”THE VISION"” オンライン説明会

【早期内定可能|
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • インターンシップ選考
  • 内定直結
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。
開催日時
  • 2025年12月5日(金)12:00~13:00
  • 2025年12月11日(木)13:00~14:00
  • 2025年12月17日(水)18:00~19:00
  • 2025年12月23日(火)10:00~11:00
  • 2026年1月7日(水)11:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
ーーー インターンについてーーー
「あなたのビジョンは何ですか?」
就活をしているとよく聞かれる質問ではないでしょうか。

皆さんはこの質問に対して、どんな回答をしていますか?
もう一歩踏み込むと、本音本心ではどんなビジョンを実現したいと思っていますか?

このインターンは、単なる自己分析や企業研究ではありません。

「たった一人のビジョンが社会を変える」

本気のビジョンが持つ価値を皆さんに体感いただきます。


ーーー インターンで得られる成長 ーーー
・あなたにしかないビジョンを明確にすること。
・そのビジョンを支える「あなたが大切にしている価値観」を明確にすること。
・本気のビジョンが持つ力を体感してもらうこと。


ーーー こんな人におすすめ ーーー
・就職活動を「できることを探す作業」で終わらせたくない方。
・働く目的や意味を真剣に考え、自分の人生の軸を確立したい方。
・「就活用に作ったビジョン」ではなく、自分の心を本当に動かす未来を描きたい方。
・大学卒業後、理想の人生を歩むための一歩を踏み出したい方。
イベント詳細
【アチーブメントについて】
アチーブメントのコンサルティング事業は、単なる仕組みや戦略を導入するものではありません。
私たちは、組織の最小単位である”人”に焦点を当て、”人”の成長から組織全体を変革していく、本質的なコンサルティングを行っています。

戦略を作るのも、仕組みを作るのもすべて”人”
組織の最小単位も"人"

人の成長を支援し、人が育つ仕組みと文化を組織につくり、自ら問題解決できる人や組織を増やす。
それが私たちが提供する唯一無二の"人材教育コンサルティング"です。

だからこそ、「人」のビジョンを描き、可能性を最大化させることは、私たちの最も得意とする強みでもあります。


【アチーブメントのインターンシップについて】
そんなアチーブメントがお届けするインターンシップ。
私たちのインターンシップは、過去、「後輩におすすめしたいインターン人気ランキ…
続きを読む
  • 2027卒
  • 関東(東京・横浜など)
  • 企業イベント

就活に際し、業界や会社をどう選ぶのか。生き残る業界と衰退する業界は?コンサル業界の意義や動向。各業界の存在意義や働き方の違いを理解し、会社選びに新たな視点を提供し、併せて当社設立のビジョンと挑戦を解説

【27卒 東京|年内ラスト!!】参加者は選考直結インターン確約 代表が登壇するスペシャルセミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

コンサルティング・シンクタンク
ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
ポイント
【ショーリ・ストラテジー&コンサルティングについて】
少数精鋭で専門性の高い人材を育成し、社会貢献性の高いプロジェクトを行なっていく
________________________________
コンサルティング業の社会的意義に立ち返り、
社会貢献性を重視したコンサルティング活動を行う

日本企業の先進性の維持発展のために、
難易度の高い改革テーマのコンサルティングを
事業の中心とする

日本発のコンサルティング会社として
日本での改革経験をもとに、
グローバルにコンサルティングサービスを展開する

地方創生や途上国支援などの社会貢献活動に
コンサルアプローチで取り組む
________________________________

【セミナーについて】
★コンサル業界や事業会社の業界選びの視点を得るにはお勧めのコンテンツ!
★コンサルティング会社3社の起業を主導した代表の勝俣が、日本経済の変遷に伴う事業会社の栄枯盛衰を具体的事例でわかりやすく解説。皆さまの業界や会社選びに新たな視座を提供します
★事業会社は危機にどのようにして立ち向かい、コンサルティング業界はどのように企業に貢献したのか。事例を元にわかりやすく解説し、コンサルティング業の社会的意義と存在価値を深く理解できます
★これらの事例検証を通して、自分は社会に対してどのように貢献したいか。何のために働くのかを深く考察することができ、会社選びの新たな視点を提供します
★コンサルティング各社の方向性や位置付けの変化を検証し、業界の今後の動向を考察すると共に、新たな道を開くショーリS&Cのチャレンジと各社との違いを説明します

セミナー受講前に代表である勝俣のFacebook(3社起業の歴史)をご覧になるとセミナーへの興味が深まりますので、ご参照ください!
https://www.facebook.com/ktmt1043/
イベント詳細
セミナーではコンサルティング業界で長年の経験を持つ代表取締役社長の勝俣が登壇。
日本の社会課題の変遷と業界や企業の興廃、働く事の意義や意味、コンサルティング業界の社会的意義や課題、
ショーリの方向性や志について、多くのプロジェクトの事例をあげながらお話しします。

他業界志望の方にも興味を持っていただけること間違いなし!
業界選定の参考としていただける内容となっています。
コンサルティング業界研究のためにも有益な情報になるはずですので、是非ご参加ください!

以下、代表の勝俣からメッセージです!
________________________________
私は、若きころからコンサルティングを始め、KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエ3社の立ち上げを主導してきました。
この度、コンサル大手各社から夢を持つリーダー達が結集し、日本発のグローバルファームを…
続きを読む
  • 2027卒
  • 関西(大阪)
  • 企業イベント

今年最後の対面開催!合格者はGD選考を免除!物流×コンサルティングの面白さがまるわかりの特別イベント!

追加開催決定!【27卒|学歴不問】参加者限定の選考優遇あり!船井総研ロジ 1Dayワークショップ@大阪

追加開催決定!【27卒|学歴不問】参加者限定の選考優遇あり!船井総研ロジ 1Dayワークショップ@大阪
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • 特別パス有
  • 少人数制
  • 内定直結
開催場所
  • イノゲート大阪11階
開催日時
  • 2025年12月11日(木)13:00~17:30
  • 2025年12月13日(土)13:00~17:30
コンサルティング・シンクタンク,運輸・物流・倉庫
船井総研ロジ
ポイント
大好評につき12月開催も決定!【早期選考直結 1Dayワークショップ】

船井総研ロジは、『物流業界の生成発展と地位向上』を経営目的とする物流コンサルティングファームとして、2000年に誕生いたしました。
物流企業(運送会社、倉庫会社など)の経営者向けコンサルティング、
荷主企業(メーカー、商社、小売業など)の大企業向けコンサルティングを通して、
物流から社会を変えていくことに貢献します。
事業や活動については、イベントをお楽しみに!皆さんのご参加をお待ちしています。

27卒の皆さん限定のスペシャルイベントです!

■イベントの特徴!
・《早期選考直結》先着順少人数イベント ワークの評価次第で、グループディスカッションをスキップできます。
・現役コンサルタントが監修した実践的なグループワークを通して、プロの視点を直接学べます。
・コンサルタントの仕事を1日で体験いただけます。

■こんな『知りたい!』にお答えします!
「コンサル業界をメインに見ていたけど、物流×コンサルティングに強みを持った船井総研ロジってどんな仕事があるんだ?」
「日本の社会課題に挑む、船井総研ロジがどんなことをやってきたのか?」
「さまざまな経験ができる組織に興味がある!」
「社会課題に挑戦できる企業に興味がある!」
イベント詳細
日本の社会を変える、プロフェッショナルコンサルの仕事を体感して下さい。

船井総研ロジは「船井総研グループ」に属する、物流・サプライチェーンに特化した日本最大級の「経営コンサルティングファーム」です!
最も重要なインフラのひとつである”物流”の革新性と持続可能性を追求し、業界をリードするテーマ特化型のコンサルティングを行っています。

皆さんの生活で必要不可欠となったオンラインショッピングをはじめ、
この10年間でテクノロジーの進化により、物流業界は大きな変革期を迎えています。
多くの企業が「物流」に課題を抱える中、船井総研ロジはこの領域に特化したコンサルティングサービスを提供しております。

イベント当日は、採用担当だけでなく、現役コンサルタントも登壇し、ロジスティック業界の説明、会社紹介を行った後、ざっくばらんな質疑応答のお時間もご用意しています。
コンサル業界の理…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、女性向けWeb合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|女性向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア

出展企業
ポイント
type就活初の「業界×テーマ別」の特別なオンライン合説!

◆質の高い情報を効率的にキャッチアップ!
1日で業界別のセッションを複数回開催

◆志望業界の企業を徹底比較できる!
後日、同時刻に開催される企業のアーカイブ視聴が可能!

【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』をプレゼント!(※抽選・後日郵送)
・全登壇企業を一気見!選考対策特化・企業INFOまとめサイト
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

首都圏の学生に“情報の深さ”で負けたくないあなたへ/本選考前に一流企業8社の社員と話せる!地方学生のための特別イベント☆

【27卒/50名限定】本選考につなげる地方学生のためのオンライン座談会|type就活フェア

出展企業
ポイント
≪6月開催も大好評の「地方学生限定イベント」≫

◆一流企業8社の先輩社会人と話せる座談会プログラム
◆オンライン開催×少人数制で『リアルのような対話機会』を

・働く人の「顔」が見える企業情報
・“深掘り”に耐える、自分だけの「志望動機」
・後悔しない「選択への自信」

本選考に向けて、あなたがいま“最も欲しい情報”を手に入れませんか?
定員50名、1日限りの開催です!
イベント詳細
―便利なはずの“オンライン就活時代”に、新たな「壁」を感じていませんか?


オンライン説明会に、Web面接。
就職活動は一見、どこにいても参加できる「便利」なものになりました。
しかし、その便利さの裏側で、地方学生の皆さんは新たな壁に直面しているのではないでしょうか。

・受け身の情報収集ばかりで、志望動機の差別化ができていない気がする
・面白そうなインターンや社員と話せる対面イベントは「東京開催」がほとんど
・どんな就活生がこの企業を志望しているのか、見えない不安と戦っている


大手企業の採用情報を容易に得られるようになり、志望企業の選択肢が増えた一方で、
限られた対面開催のイベントに参加することが難しく、「企業のリアルな空気」や「社員の生の声」に触れる機会がなかなか得られない、そう感じたことがあるのではないでしょうか。


そこでtype就活は『オン…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 企業イベント

※type就活より本説明会に参加いただき、選考に進まれる方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします※

限定選考ルートあり!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【27卒/オンライン】

限定選考ルートあり!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【27卒/オンライン】
  • 選考直結
  • 支援付
  • 特別選考有
  • 特別パス有
  • 対策
開催場所
  • オンライン(各開催2営業日前中にNTTデータ経営研究所より参加用URLをお送りし、1営業日前にtype就活事務局よりURLのリマインドのメールをお送りします。URLはどちらも同様のものです。)
開催日時
  • 2025年12月17日(水)10:00~12:00
  • 2026年1月8日(木)10:00~12:00
  • 2026年1月14日(水)10:00~12:00
コンサルティング・シンクタンク
NTTデータ経営研究所
ポイント
■選考ルートの一部が短縮される特別ルートとなります。
※すでに、NTTデータ経営研究所の説明会・選考に進んでいる方は対象外となりますのでお気を付けください。
■type就活からのイベント参加者で、選考に進まれる方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします!
■ウェビナー形式(カメラ/マイク オフ)の為場所を問わず、イベントに参加可能!


▼キャリアアドバイザーのサポート支援の対象はこちら▼
・本イベントページよりエントリーされた方
・説明会に参加された方で筆記試験の合格者


☆type就活限定選考ルートの詳細☆
本イベントページよりエントリーいただいた方は、
通常選考で課されるグループディスカッションが免除となります。
※筆記試験合格後は専任のキャリアアドバイザーとの面談実施後に面接へ進むことが可能です。

毎年多くの学生をサポートしてきた経験から、過去の選考データや内定者情報をもとにした具体的なアドバイスを提供できるのが大きな特徴です。
ケース面接の準備や志望動機の整理など、本選考を有利に進めるためのサポートが受けられる機会ですので、ぜひご活用ください。


《メッセージ》
官民双方に対しコンサルティングサービスを提供する当社はシンクタンクと戦略系ファームに跨る領域を中心に、上流のコンサルティングを手掛けています。
NTTデータという冠からよく誤解されがちですが、コンサルティングからNTTデータのシステム開発につなげることを求められるような制約もありませんし、
自社でのシステム開発機能やBPO部隊も当然持っていません。

説明会ではより詳細に当社のビジネスの魅力をお伝えしますので、まずはお気軽にエントリーください。
イベント詳細
【事業内容は戦略コンサルティング+シンクタンク】
「新しい社会の姿を構想し、ともに『情報未来』を築く」というミッションのもとで
「戦略コンサルティング+シンクタンク」の二つの機能を併せ持つファームです。
また、「Social and business design cycle」を事業コンセプトとして掲げ、官民双方に対し、
“未来からの視点で現在の課題を見つめ”イノベーティブなビジネス戦略や政策の提言とその実現に注力しています。

【募集について】
当社では、社会課題の解決を現状の問題からだけでなく、今までにない視点で未来を構想し、
実践することのできる戦略コンサルタント職の募集を行っております。
興味のある方は、まずはエントリーをお願いします。

当日は、会社説明に加えて一次選考として筆記試験(概ね1時間)を実施予定です。

みなさんにご参加いただける事を楽しみに…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、エンジニア志望向けWeb合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|エンジニア志望向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア

出展企業
ポイント
type就活初の「業界×テーマ別」の特別なオンライン合説!

◆質の高い情報を効率的にキャッチアップ!
1日で業界別のセッションを複数回開催

◆志望業界の企業を徹底比較できる!
後日、同時刻に開催される企業のアーカイブ視聴が可能!

【来場特典】
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2027年卒向け】』をプレゼント!(※抽選・後日郵送)
・全登壇企業を一気見!選考対策特化・企業INFOまとめサイト
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

【社会課題に挑む企業】4社の想いに触れ、未来を切り拓く1日。 3STEP選考イベントで、特別選考ルートを獲得しよう!

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループA

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループA
  • type限定
  • 面談有
  • 特別パス有
  • プレゼント付
  • 少人数制
  • 対策
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2026年1月17日(土)10:00~11:55
  • 2026年1月17日(土)12:30~14:25
  • 2026年1月17日(土)15:00~16:55
出展企業
ポイント
──他の学生より一歩リード!特別選考オファーを手に入れよう──

◆ 志向性に合わせたグループ分け

あなたの強みや価値観に合った優良企業と効率よく出会えます。
グループAのテーマは【社会課題に挑む企業】。

◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は 12:30~19:00 の各30分で、希望の時間に参加可能◎
本選考では聞けないリアルな声をもとに、志望動機や自己分析をブラッシュアップできます。

◆ 面談参加で“特別選考ルート”確約!
通常ルートより有利に進めるチャンスです。
例:
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待
など
※特別選考ルートの内容は企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、さまざまな企業情報が目に入る中で、

「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」

と迷っていませんか?
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか判断するのは難しいものです。
そんなとき、直接企業の人と話せる機会があると、一気に視界が広がり、自分の可能性を実感できます。

「type就活フェア スカウト選考」とは?

早期内定を目指す学生のための合同企業説明会です。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な場として、例年多くの学生が参加。
100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)

★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキ…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

【独自のビジネスモデルを持つ企業】4社の想いに触れ、未来を切り拓く1日。 3STEP選考イベントで、特別選考ルートを獲得しよう!

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループC

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループC
  • type限定
  • 面談有
  • 特別パス有
  • プレゼント付
  • 少人数制
  • 対策
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2026年1月17日(土)10:00~11:55
  • 2026年1月17日(土)12:30~14:25
  • 2026年1月17日(土)15:00~16:55
出展企業
ポイント
──他の学生より一歩リード!特別選考オファーを手に入れよう──

◆ 志向性に合わせたグループ分け

あなたの強みや価値観に合った優良企業と効率よく出会えます。
グループCのテーマは 【独自のビジネスモデルを持つ企業】。

◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は 12:30~19:00 の各30分で、希望の時間に参加可能◎
本選考では聞けないリアルな声をもとに、志望動機や自己分析をブラッシュアップできます。

◆ 面談参加で“特別選考ルート”確約!
通常ルートより有利に進めるチャンスです。
例:
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待
など
※特別選考ルートの内容は企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、さまざまな企業情報が目に入る中で、

「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」

と迷っていませんか?
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか判断するのは難しいものです。
そんなとき、直接企業の人と話せる機会があると、一気に視界が広がり、自分の可能性を実感できます。

「type就活フェア スカウト選考」とは?

早期内定を目指す学生のための合同企業説明会です。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な場として、例年多くの学生が参加。
100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)

★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキ…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

【自分を武器に勝負できる企業】4社の想いに触れ、未来を切り拓く1日。 3STEP選考イベントで、特別選考ルートを獲得しよう!

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループD

【27卒/選考直結】type就活フェア スカウト選考<オンライン>グループD
  • type限定
  • 面談有
  • 特別パス有
  • プレゼント付
  • 少人数制
  • 対策
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2026年1月17日(土)10:00~11:55
  • 2026年1月17日(土)12:30~14:25
  • 2026年1月17日(土)15:00~16:55
出展企業
ポイント
──他の学生より一歩リード!特別選考オファーを手に入れよう──

◆ 志向性に合わせたグループ分け

あなたの強みや価値観に合った優良企業と効率よく出会えます。
グループDのテーマは 【自分を武器に勝負できる企業】。

◆ 人事から直接フィードバックがもらえるカジュアル面談
面談は 12:30~19:00 の各30分で、希望の時間に参加可能◎
本選考では聞けないリアルな声をもとに、志望動機や自己分析をブラッシュアップできます。

◆ 面談参加で“特別選考ルート”確約!
通常ルートより有利に進めるチャンスです。
例:
選考フローの一部免除
早期選考招待
OBOG訪問招待
など
※特別選考ルートの内容は企業によって異なります。
イベント詳細
本格的に就活が始まり、さまざまな企業情報が目に入る中で、

「自分に合う企業はどこだろう?」
「本当にやりたいことができる会社なのか?」

と迷っていませんか?
企業の表面的な情報だけでは、本当に自分に合うか判断するのは難しいものです。
そんなとき、直接企業の人と話せる機会があると、一気に視界が広がり、自分の可能性を実感できます。

「type就活フェア スカウト選考」とは?

早期内定を目指す学生のための合同企業説明会です。
1日で企業を深く理解し、選考につながる行動ができる特別な場として、例年多くの学生が参加。
100名以上がここをきっかけに内定を獲得しています。(※自社調べ)

★今年はさらにパワーアップ!
学生の声をもとに、テーマ別グループ制を導入。
自分の価値観に合った企業の話を効率よく聞けるので、情報収集が圧倒的にラクになるだけでなく、新しいキ…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

野村総合研究所(NRI)、アクセンチュア、ベイカレント、日立製作所、旭化成など理系人気の高い、豪華企業が一堂に集結。一流企業の内定者を多数輩出した、理系学生必見の特別イベント!

【27卒/オンライン合説】理系学生のためのtype就活フェア プレミアム・キャリア

出展企業
ポイント
・理系学生必見!情報解禁前に“一気に就活を加速”できるチャンス!
・コンサル・IT・メーカーなど、各業界をリードする一流企業が一堂に集結!
・現場のリアルな仕事内容や理系スキルの活かし方を直接聞ける!
  • 2027卒
  • 関西(京都)
  • 企業イベント

就活に際し、業界や会社をどう選ぶのか。生き残る業界と衰退する業界は?コンサル業界の意義や動向。各業界の存在意義や働き方の違いを理解し、会社選びに新たな視点を提供し、併せて当社設立のビジョンと挑戦を解説

【27卒 京都|年内ラスト!!】参加者は選考直結インターン確約 代表が登壇するスペシャルセミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

コンサルティング・シンクタンク
ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
ポイント
※インターンをご希望の方は参加必須のセミナーとなります。

【ショーリ・ストラテジー&コンサルティングについて】
少数精鋭で専門性の高い人材を育成し、社会貢献性の高いプロジェクトを行なっていく
________________________________
コンサルティング業の社会的意義に立ち返り、
社会貢献性を重視したコンサルティング活動を行う

日本企業の先進性の維持発展のために、
難易度の高い改革テーマのコンサルティングを
事業の中心とする

日本発のコンサルティング会社として
日本での改革経験をもとに、
グローバルにコンサルティングサービスを展開する

地方創生や途上国支援などの社会貢献活動に
コンサルアプローチで取り組む
________________________________

【セミナーについて】
★コンサル業界や事業会社の業界選びの視点を得るにはお勧めのコンテンツ!
★コンサルティング会社3社の起業を主導した代表の勝俣が、日本経済の変遷に伴う事業会社の栄枯盛衰を具体的事例でわかりやすく解説。皆さまの業界や会社選びに新たな視座を提供します
★事業会社は危機にどのようにして立ち向かい、コンサルティング業界はどのように企業に貢献したのか。事例を元にわかりやすく解説し、コンサルティング業の社会的意義と存在価値を深く理解できます
★これらの事例検証を通して、自分は社会に対してどのように貢献したいか。何のために働くのかを深く考察することができ、会社選びの新たな視点を提供します
★コンサルティング各社の方向性や位置付けの変化を検証し、業界の今後の動向を考察すると共に、新たな道を開くショーリS&Cのチャレンジと各社との違いを説明します

セミナー受講前に代表である勝俣のFacebook(3社起業の歴史)をご覧になるとセミナーへの興味が深まりますので、ご参照ください!
https://www.facebook.com/ktmt1043/
イベント詳細
セミナーではコンサルティング業界で長年の経験を持つ代表取締役社長の勝俣が登壇。
日本の社会課題の変遷と業界や企業の興廃、働く事の意義や意味、コンサルティング業界の社会的意義や課題、
ショーリの方向性や志について、多くのプロジェクトの事例をあげながらお話しします。

他業界志望の方にも興味を持っていただけること間違いなし!
業界選定の参考としていただける内容となっています。
コンサルティング業界研究のためにも有益な情報になるはずですので、是非ご参加ください!

以下、代表の勝俣からメッセージです!
________________________________
私は、若きころからコンサルティングを始め、KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエ3社の立ち上げを主導してきました。
この度、コンサル大手各社から夢を持つリーダー達が結集し、日本発のグローバルファームを…
続きを読む
17件中 1 ~17件を表示

最新のインターン募集要項

  • インターン
  • 2027卒
  • 1day
  • プロジェクト型
  • 交通費支給
  • 文理不問
  • 大学院生歓迎
  • 業界研究
  • 企業研究
日本政策投資銀行
【27卒向け】(株)日本政策投資銀行(DBJ) WORKSHOPエントリー
総合職<DBJ 1DAY WORKSHOP>
12月日程:2025年12月3日(水)、4日(木) 1月日程:2026年1月13日(火)、14日(水) ※各日程、半日(午後のみ)開催となります ※プログラムは全日程同じ内容を予定しており、いずれか1日程でのご参加となります ※参加日程は合格発表後にご自身にて選択いただきます(先着順)
2025年12月17日 12:00まで
業務職<DBJ 業務職 WORKSHOP ~理念・キャリア編~>
2026年1月22日(木)、23日(金) ※各日程、半日(午後のみ)開催となります ※プログラムは全日程同じ内容を予定しており、いずれか1日程でのご参加となります ※参加日程は合格発表後にご自身にて選択いただきます(先着順)
2026年01月01日 13:00まで
  • インターン
  • 2027卒
  • 2-5days
  • 文理不問
  • 業界研究
  • 企業研究
  • 英語力が活かせる
日鉄物産
【27卒】日鉄物産3daysインターンシップ
【日鉄物産】3daysインターンシップ ≪2月開催≫
2026年2月4日(水)~6日(金)9:00~17:20※全日共通 【注意】必ず3日間終日参加できることを条件と致します。
2026年01月05日 23:59まで
【日鉄物産】3daysインターンシップ ≪12月開催≫ (終了)
2025年12月17日(水)~19日(金)9:00~17:20※全日共通 【注意】必ず3日間終日参加できることを条件と致します。
  • インターン
  • 2027卒
  • 服装自由
  • 文理不問
  • 大学院生歓迎
  • 企業研究
  • 事前選考なし
  • 1day
シャープ
【シャープ】オンライン1dayイベントエントリー(27卒向け)
【技術系/事務系職種・会社説明会】参加者限定イベントもご案内!人事がみなさんのギモンにお答えします!
・10月28日(火) 10:00~11:30 ・10月30日(木) 10:00~11:30 ・11月4日(火) 10:00~11:30 ・11月6日(木) 10:00~11:30 ・11月11日(火) 10:00~11:30 ・11月25日(火) 10:00~11:30 ・12月2日(火) 10:00~11:30 ・12月8日(月) 10:00~11:30 ・12月15日(月) 10:00~11:30 ・1月9日(金) 10:00~11:30 ・1月19日(月) 10:00~11:30 ・2月2日(月) 10:00~11:30
2026年01月22日 23:59まで
【技術系/事務系職種・事業本部説明会】参加者限定イベントあり!現場社員が事業本部のリアルを伝えます!
・IT戦略統轄部:「シャープ全社のDX化推進」に興味のある方 11月13日(木) 9:30~12:10 1月22日(木) 9:30~12:10 ・Smart Appliances & Solutions事業本部:「家電/AIoTプラットフォーム事業」に興味のある方 11月17日(月) 9:30~12:10 2月4日(水) 9:30~12:10 ・TVシステム事業本部:「テレビ/オーディオビジュアル商品事業」に興味のある方 11月14日(金) 9:30~12:10 1月23日(金) 9:30~12:10 ・シャープエネルギーソリューション株式会社:「太陽光発電事業」に興味のある方 11月27日(木) 9:30~12:10 1月30日(金) 9:30~12:10 ・シャープセミコンダクターイノベーション株式会社:「LSI/センサ・デバイス/モジュール事業」に興味のある方 11月28日(金) 9:30~12:10 2月3日(火) 9:30~12:10 ・スマートビジネスソリューション事業本部:「オフィス・デジタルイメージング機器/FA機器事業」に興味のある方 11月18日(火) 9:30~12:10 2月5日(木) 9:30~12:10 ・通信事業本部:「スマートフォン/XRデバイス/衛星通信事業」に興味のある方 11月21日(金) 9:30~12:10 2月6日(金) 9:30~12:10 ・研究開発本部:「技術開発/新規事業創出・拡大」に興味のある方 11月26日(水) 9:30~12:10 1月26日(月) 9:30~12:10
2026年01月22日 23:59まで

インターンシップ特集

Internship

人気のインターンシップ記事


就活支援ガイド


インターン


インターンシップとは?

インターンシップ(インターン)とは、自分の興味や専門分野に沿った実務経験を積む機会です。
業界や企業の実態を身をもって体感することで、自己成長や今後のキャリア形成に繋がります。
さらに、就活で必ず必要となる履歴書や面接でのアピールポイントにもなるので、内定に繋がりやすいこともポイントです。

インターンシップに参加するメリット

  • 強みや興味、適性を発見できる
  • 業界・企業を体感することで業界研究・企業研究につながる
  • 学生同士・社会人とのつながりができる
  • インターンから選考優遇に繋がったり、選考でインターンでの経験を話すことがアピールになったりする

インターンシップの種類

①汎用的・専門活用型インターンシップ:企業での就業体験

目的:一般的なビジネススキルと専門分野の経験を得る
日数:短期(5日以上)、長期(2週間以上)
対象:学部3年・4年・修士1年・2年

②高度専門型インターンシップ:専門性を活かせる企業での就業体験

目的:先端技術や専門知識の獲得
日数:2ヶ月以上
対象:大学院生

インターンシップの選考方法

エントリーシートの提出でエントリー
(→Webテスト)
→グループディスカッション(GD)
→面接
★選考のポイント★
企業が求める人物像に沿った内容をアピールする
面接やGDは、非言語コミュニケーション(表情、視線、姿勢)も意識しよう

インターンシップの服装や持ち物

服装:ビジネスカジュアル、または指定があればそれに従いましょう
持ち物:筆記用具、メモ帳、企業からの案内書類、名刺入れ(必要に応じて)

インターンシップ中の注意点

  • ①事前準備を怠らない:企業や業界のリサーチ、質問することをまとめる、ExcelやPowerPointなど基本的なPCスキル・ビジネス用語を確認する
  • ②目的意識を持つ:「何のために参加するのか?」という目的を明確にしましょう
  • ③社会人としての態度やマナー:時間厳守、報連相の徹底、謙虚な姿勢
  • ④フィードバックを受け入れる:フィードバックは自分の成長を促す貴重な機会

インターンシップで得られるスキルは?

実務経験や選考プロセスを通じて、以下のような社会人としてのスキルを磨くことができます。
このスキルは将来会社に就職したときにも活きるスキルです。

  • ①コミュニケーション能力:社員やチームメンバーとの報連相を意識することで向上
  • ②問題解決力:実際の業務や課題を通じて考え、解決する力を養う
  • ③チームワーク:グループワークやプロジェクトを通じて協調性を学ぶ

2027年卒インターンスケジュール


大学3年生が参加するインターンには、3つの時期に分けて行われるものがあります。
応募期限は企業やプログラムによって異なるため、事前に企業のホームページでインターンの情報を確認することが重要です。
企業によってはインターンの参加が本選考の結果に影響する場合もあるため、早めに選考準備をしましょう!

  • ①サマーインターン

    情報解禁・応募開始:3月~5月頃
    選考:4月~6月頃
    実施期間:6月~9月頃

  • ②オータムインターン

    情報解禁・応募開始:8月~9月頃
    選考:9月~10月頃
    実施期間:10月~12月頃

  • ③ウィンターインターン

    情報解禁・応募開始:10月~12月頃
    選考:11月~12月頃
    実施期間:1月~2月頃

サマーインターンの特徴

  • 1. 本選考を有利にする重要な機会

    ・サマーインターンに参加することで、企業のカルチャーや業務内容を深く理解できます。
    ・インターン参加者を優遇する企業もあるため、本選考に有利に働くことが多いです。

  • 2. 長期間のプログラムが多い

    ・他のシーズンと比べて1週間以上のプログラムが多く、実務経験を積みやすい。
    ・ ワークショップ形式やプロジェクト型の実践的な内容が中心。

  • 3. 応募倍率が高く、事前の十分な準備が必要

    ・知名度の高い企業では倍率が高く、エントリーシートや面接対策が必要。
    ・早めの準備が合否を左右するため、自己分析や企業研究を3月くらいから進めておくと有利。

サマーインターンは就活のスタートとして非常に良い機会です。
早めの情報収集と準備を行い、計画的に応募しましょう!

オータムインターンの特徴

  • 1. 実務や本選考を意識した内容が多い

    ・サマーインターンと比べて、実務に近い業務体験ができるプログラムが増える。
    ・一部の企業では、オータムインターンの参加が本選考に直結する場合がある。

  • 2. サマーインターン後の追加募集の機会

    ・サマーインターンに応募できなかった人や、別の業界・企業を試したい人にとって貴重なチャンス。
    ・夏よりも落ち着いた時期に選考が進むため、準備期間を確保しやすい。

  • 3. 選考なし・短期間のプログラムも増える

    ・サマーインターンよりも比較的参加しやすいプログラムが多い。
    ・企業によっては、1dayや数日間のカジュアルなインターンもある。

  • 4. 理系・技術職向けのインターンが充実

    ・研究室の活動が落ち着く時期のため、理系学生向けの技術職インターンが増える。
    ・エンジニア向けのハッカソンやプログラミング実践型のインターンも多く開催。

オータムインターンは、サマーインターンに参加できなかった人やより実践的な経験を積みたい人なら参加すべきプログラムです。
興味のある企業が開催しているか、早めにチェックしておきましょう。

ウィンターインターンの特徴

  • 1. 本選考直結型のプログラムが多い

    ・ウィンターインターンは本選考に近い時期に開催されるため、企業によってはインターン参加者を優遇するケースがある。
    ・特に外資系企業やコンサル業界では、インターン経由で本選考の早期選考につながることも。

  • 2. 短期間のプログラムが主流

    ・1day~数日間のインターンが多く、選考なしで参加できるものも増える。
    ・年末年始を挟むため、スケジュール的には比較的参加しやすい。

  • 3. 業界・企業研究のラストチャンス

    ・本選考前に企業の雰囲気を知る最後の機会。
    ・複数の企業のプログラムに参加すると、業界や職種を絞り込める。

  • 4. 理系向け・専門スキルを活かせるインターンも開催

    ・研究が落ち着く冬休み期間を活かし、理系学生向けの実践型インターンが増える。
    ・エンジニア向けのハンズオンワークやデータ分析に関するプログラムなども開催。

ウィンターインターンは、本選考直前に業界研究や企業理解を深める貴重な機会です。
志望企業を固めるためにも、積極的に参加しましょう。

よくある質問

インターンシップに参加することで、どのような経験やスキルが得られますか?
インターンシップが就職活動にどのように役立ちますか? インターンシップの経験をどのように就職活動に活かせば良いのか
インターンシップ後の選考フローは?
インターンシップの評価やフィードバックはどのように行われますか?
同じ会社のインターンに2回応募できますか?
インターンは最低何社受けるべきですか?
インターンシップを探す
卒業年
業界
開催地域
イベント・説明会
卒業年
注目ワード
インターン・本選考
卒業年
注目ワード