すべての学生向け合同企業説明会のイベント・説明会一覧

イベント・説明会の検索条件を変更する
14件中 1 ~14件を表示
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

type就活会員限定特別イベント!モルガン・スタンレー、ドイツ銀行グループなど外資金融機関5社が参画!

【27卒対象】女性のための業界研究セミナー -外資金融-

【27卒対象】女性のための業界研究セミナー -外資金融-
  • type限定
  • 対策
  • 講演
開催場所
  • オンライン開催(Zoomウェビナー/カメラ・マイクOFFで参加可能)
開催日時
  • 2025年4月24日(木)15:00~17:45
出展企業
ポイント
◆type就活限定!外資金融企業"だけ"を5社集めた特別イベント
◆全出展企業から、現場の第一線で活躍する女性社員が登壇
◆「業界全体について」「若手の経験」「長期的キャリア」など、今聞きたい情報がテーマのパネルディスカッション
◆type就活在籍の"就活のプロ"ならではの様々な観点で、業界を深ぼれる
◆各社のインターンシップ情報もGETできる
イベント詳細
~若手から市場価値の高い人材を目指すことも
仕事を思いっきり楽しむことも、
プライベートを豊かにすることも
すべてを諦めたくない方へ~

インターンシップ前の情報収集のこの時期、「外資金融」業界をぜひ知っていただきたいです。

*************

type就活では、外資金融機関5社にご協力いただき「女性のための業界研究セミナー|外資金融」を、今年も開催することとなりました。

昨年も200名以上の学生にご参加いただいた人気イベントです!

外資金融業界でのキャリアには、

・若手から裁量の大きい仕事をするチャンスがたくさんあること
・仕事において求められる知識量が多いこと
・日々マーケットの状況が変わっていく面白さがあること

など、ビジネスパーソンとして市場価値を高められるチャンスがたくさんあります。

"将来的に働いていたとしても家庭…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

プロフェッショナルと直接対話|サマーインターンで差をつけるための特別イベント開催決定!

【27卒】コンサル業界を徹底解剖!魅力とリアルを知る業界研究オンライン座談会

出展企業
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆座談会形式で気になることを直接聞ける

[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
【コンサルファームのプロと話す】業界研究&サマーインターン準備イベント
27卒の皆さん、コンサル業界への第一歩を踏み出しませんか?

コンサルティング業界は、早期に選考が始まり、サマーインターンの結果が本選考に大きく影響することも少なくありません。
そこで、type就活ではコンサルファーム現役社員と直接対話できる【業界研究セミナー】 を開催!
このイベントでは、普段なかなか聞けない コンサル業界のリアル や 各社の違い を学べるだけでなく、サマーインターンを勝ち抜くためのヒントも得られます。

★本イベントで得られること
・コンサルティング業界の仕事内容とキャリアの魅力
・各ファームの強み・カルチャーの違い
・コンサルタントの1日の流れ・プロジェクトの進め方
・サマーインターンの活用方法と選考突破のポイント
・コンサル志望者が今やるべき準備とは?

少人数制のオ…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

A.T.カーニー、バンク・オブ・アメリカ、EYストラテジー・アンド・コンサルティングなどの大手企業の京大OBOG社員が登壇予定!少人数制の座談会で、サマーインターンに向けた情報収集をしよう!

【27卒|京大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア

出展企業
ポイント
◆京大生限定開催!各出展企業から京大OBOGも登壇!

◆少人数制の座談会形式で社会人の先輩とじっくり話せる

◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能
※当日は、カメラONでご参加いただきます。

◆参加後アンケート回答特典として、選べるe-ギフト券2,000円分を贈呈
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定

本イベントで、サマーインターンシップに向けて効率的に情報収集できます♪
イベント詳細
☆効率的に業界研究、企業研究、インターンシップの情報収集をしたい京大生、必見のイベント!☆

”就活の第一歩“とも言える、サマーインターンシップに向けた情報収集を進めたいこの時期。
合説などのイベント参加、企業HP・就活サイト・SNSなど,,,
昨今の就職活動における情報収集の場は多岐にわたります。

「短い時間で効率よく、質の高い情報収集したい」
「実際に企業で働く“社員目線のリアルな話”を聞いてみたい」
「就活の先輩から、この時期の就活の進め方についてアドバイスをもらいたい」

そんな思いにお応えすべく、type就活では
ご自身の大学のOBOGから話が聞ける“大学別座談会”を開催いたします!


\25卒・26卒の先輩にも多数参加いただいた、type就活オリジナルの人気イベント/

■短時間で4社の座談会に参加できる!
インターンシップ前のこの時期は、…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

P&Gジャパン、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、NEC(日本電気)など約44社が参画予定|一流企業のインターンシップ&企業情報が一日でゲットできるオンライン合説

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア インターンシップ・ラボ × ビジネス

出展企業
ポイント
◆インターンシップ情報、選考スケジュールがまとめて手に入る!
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆1日で最大12社の企業説明を受けることができるので、志望業界の幅を広げたい方にオススメ!

★参加特典1:インターンシップ情報が満載の特別冊子(※抽選/後日郵送)
★参加特典2:各社のインターンシップ締切情報が一覧で確認できる特設サイトURL
★参加特典3:Roomを通して4社の話を聞いていただき、アンケートにご回答いただいた方の中から【抽選で300名様に】選べるギフト券1,000円分プレゼント!
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

各企業の深い情報収集ができる!京阪神大出身社員との少人数制座談会で、サマーインターンに向けた企業研究をしよう!

【27卒|京阪神大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア

出展企業
ポイント
◆各業界のリーディングカンパニーが参加!

◆京阪神大生限定開催!少人数制の座談会形式で、京阪神大出身の先輩社員とじっくり話すことができます!

◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能
※当日は、カメラONでご参加いただきます。

◆参加後アンケート回答特典として、選べるe-ギフト券2,000円分を贈呈
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定

本イベントで、サマーインターンシップに向けて効率的に情報収集できます♪
イベント詳細
☆京都大学・大阪大学・神戸大学のOBOG社員が登壇!
先輩社員の実体験を聞いて、この後の就活をスムーズに進めよう☆

コロナ禍を経て、新卒採用もオンラインでの実施が主流となりました。
会場に足を運ばなくても、合説や企業説明会に参加できるようになった反面、

「一方的に視聴する形式が多く、企業側とじっくりコミュニケーションが取れない」
「他の就活生の動きが見えづらいので、何となく不安…」

そんな学生の声も多く聞くようになりました。

そこで、今回type就活では
様々な業界のリーディングカンパニー8社にお集まりいただき、
少人数制の座談会イベントを開催いたします!


\京阪神大生限定!各大学のOBOG社員が登壇する、本イベントの魅力/

■短時間で4社の座談会に参加できる!
インターンシップ前のこの時期は、視野を広く持ち、幅広い業界について知ることが…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

A.T. カーニー、ユニリーバ・ジャパン、アビームコンサルティングなど8社が出展!企業選びのモヤモヤ、解消しよう!「働き方」から見えてくる答え

【27卒対象/オンライン座談会】女性のためのインターンシップセミナーDay1

出展企業
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆一流企業で活躍する女性社員と直接話せる!
◆女性ならではの悩みを解消できる!

◆参加後アンケート回答特典として、選べるe-ギフト券500円分を贈呈
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定

本イベントで、サマーインターンシップに向けて効率的に情報収集できます♪
イベント詳細
長く働き続けたい、自分らしくキャリアを築きたいーーー
そんな想いを叶える企業選びを、今から始めませんか?

働き方やライフイベントとの両立など、キャリアの中で大切にしたいことは人それぞれ。だからこそ、自分に合った働き方・環境を知ることが、後悔しない企業選びの第一歩です。

今回のイベントでは、実際に活躍している女性社員のリアルな声を聞くことができ、企業ごとの価値観や制度を比較することができます。
サマーインターン前に“自分の理想の働き方”を明確にして、未来のキャリア選択に自信を持ちましょう。
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

野村総合研究所、三菱重工、富士通など、各業界のリーディングカンパニーが集結!インターン情報をまとめて手に入れたい学生必見のオンラインイベント!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 理系学生のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー

出展企業
ポイント
◆インターンシップ情報、選考スケジュールがまとめて手に入る!
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆1日で最大12社の企業説明を受けることができるので、志望業界の幅を広げたい方にオススメ!

★参加特典1:インターンシップ情報が満載の特別冊子(※抽選/後日郵送)
★参加特典2:各社のインターンシップ締切情報が一覧で確認できる特設サイトURL
★参加特典3:Roomを通して4社の話を聞いていただき、アンケートにご回答いただいた方の中から【抽選で300名様に】選べるギフト券1,000円分プレゼント!
  • NEW
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

type就活限定|NTTデータ国内グループ4社登壇!会社&インターンに関する情報を効率よく取得できるセミナーで就活のスタートダッシュを決めよう!

<27卒|オンライン>NTTデータ国内グループ4社合同 仕事体験・インターンシップ説明会

その他,ビジネスプロセスサービス事業、シェアードサービス事業
NTTデータ・ウィズ
出展企業
ポイント
<NTTデータ国内グループ 4社登壇の特別イベント!>
■出展企業 ※50音順
・NTTデータMSE
・NTTデータビジネスシステムズ
・NTTデータフロンティア
・日本電子計算

■特徴
・NTTデータ国内グループの企業研究ができる!
・IT業界の業界研究ができる!
・27卒サマーインターンのご案内あり!
・社員に質問ができるQ&Aセッションあり!

■こんな方にオススメ!
・NTTデータ国内グループに興味がある
・システムエンジニアやソリューション営業の働き方に興味がある
・テクノロジーを使って仕事をしていくことに興味がある
・AI、IoT、DXなどの領域に興味がある
・人事や現場社員と会話したい
・高い技術力や開発力のある環境に身を置いて働きたい
上記に当てはまる方はぜひご参加ください!
イベント詳細
<NTTデータ国内グループ 4社の面白さや違いを知ろう!>
NTTデータ国内グループ各社は、ITを用いて社会に貢献すべく、これまで数々の社会インフラとなるシステムを手掛けてきました。
そうした日本の基盤となるインフラシステムを引き続き支えながら、世界的な視野とスケールで、ITを用いてお客様の変革をお手伝いする真のグローバルビジネスパートナーへの進化を目指しています。
今回はその中でも4社にご登壇いただき、企業説明、そして開催するインターンの紹介を行っていただきます。

当日は人事・現場社員が登壇し、各社サイト上では掴み切れない「リアル」な情報を提供いたします。
イベント内にはQAセッションもございますので、当日登壇する社員に聞いてみたいこと、知りたいこと、なんでも聞いてみましょう!
これからサマーインターン参加に向けて、情報収集を始めていく方も多いかと思われますので、
ぜひ…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

エンジニアって実際どう働いてるの?6社で学ぶエンジニアとしての「働き方」「キャリアの築き方」

【27卒対象|オンライン座談会】IT・エンジニア志望学生のための業界研究セミナー

出展企業
ポイント
◆プログラミングスキル・開発経験のある学生のみで開催する特別イベント!
◆"IT"と"エンジニア"をテーマに、様々なリーディングカンパニー6社が出展
◆少人数制の座談会形式で、人事・現役エンジニアから気になることを直接聞ける
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
※当日は、カメラONにてご参加いただきます。

[参加特典] 全プログラム終了後のアンケート回答者にe-ギフト券500円分プレゼント!
※詳細は注意事項を必ずご確認ください。
イベント詳細
【最先端の技術を支える仕事を知る──エンジニアとしてのキャリアを深める業界研究イベント】

type就活では、サマーインターンシップに向けた【業界研究セミナー】を開催します。
今回のイベントでは、技術力に強みを持つ6社のリーディングカンパニーが出展。
現役エンジニアや人事と直接対話できる少人数制のオンライン座談会形式で、それぞれの企業での開発環境や働き方、キャリアパスについてリアルな話を聞くことができます。
このイベントは、プログラミングスキル・開発経験のある学生限定の選考制イベントになっています。

だからこそ、よりテーマに踏み込んだ深い業界研究・企業研究が可能です。

■ こんなことが聞けます!
・実際の開発現場で使っている言語・技術スタックは?
・エンジニア職ってどんな種類があるの?
・エンジニアとしてどんなキャリアパスが描ける?

他ではなかなか聞けない…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

インターンシップ前に「女性の働き方」にフォーカスした情報収集ができる!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 女性のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー

出展企業
ポイント
*女性の働き方*にフォーカスした特別合説!

◎生の情報を知ることができる
~採用ページでは知ることができない、「働きやすさ」という観点でより深い情報収集が可能~

◎匿名で質問が可能
~大勢の前では聞きにくいことや、踏み込んだ質問もしやすい雰囲気~

◎「女性の働きやすさ」について様々な観点で企業研究が可能
~活躍している女性社員が多い、管理職に就いている女性社員がいる、残業が少ない、産育休後の復職率が高い、など自分が重要視する観点を探そう~
  • NEW
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

<理系院生向け>AI・機械学習分野でキャリア形成したい方必見!日本のAI分野を牽引する2社による、1日限りの特別イベント

【27卒対象】PKSHA Technology×アクセンチュア コラボセミナー!~現場責任者目線で語るAI事業の奥深さとエンジニアのキャリア~

出展企業
ポイント
【PKSHA Technologyとアクセンチュアの現場責任者が対談!】

・type就活限定!AIソリューションを手掛ける2社による豪華パネルディスカッション!
・エンジニアとしてキャリアを築き、AIの社会実装を推進してきた各社の現場責任者が登壇!
・イベント内で、各社のインターンシップに関するご案内あり!

-各社がどのようなAIソリューションを展開しているのか
-AI分野での研究・開発者として、どのようなキャリア形成ができるのか

日本のAI分野を牽引する2社が、27卒の就活生に向けてお送りする、
1日限りのスペシャルセミナーです!

<登壇企業・登壇者情報>
◆PKSHA Technology
東京大学の松尾研究室出身 上野山氏によって創業された、AIソリューションの開発・AI SaaSの提供を行うテックカンパニー。
本イベントには、同社のアルゴリズムエンジニアの統括者である、執行役員 兼 VPoE 森下 賢志 氏が登壇予定。

◆アクセンチュア
世界各地の200以上の都市で働くおよそ75万人の社員が在籍する、グローバルコンサルファーム。
本イベントには、同社でAIアーキテクトの統括者である、シニア・マネジャー松本氏が登壇予定。
イベント詳細
昨今注目を浴びている、AIの社会実装に向けた取り組み。

機械学習や生成AIのようなアルゴリズムを
どのようにビジネスに結び付けていくのか。

今回、AI・機械学習分野でのキャリア形成にご興味をお持ちの方に向け、
大手各社にAIソリューションを提供している「PKSHA Technology」「アクセンチュア」の2社に登壇いただき、
type就活限定の特別セミナーを開催する運びとなりました!

事業会社とコンサルという異なる領域で、国内外のAI導入を推進する2社。

・最新技術をどのようにして、ビジネスに結び付けているのか?
・各社に共通する、最新のAI技術に携わる仕事の面白さとは?
・それぞれの企業において、どのようなキャリアが歩めるのか?

セミナーでは、上記のような皆さんの疑問を解消していきたいと思います!

なお、当日はQ&Aセッションも予定していま…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

"自分らしい働き方"って何だろう?女性のキャリアから企業を知ろう!

【27卒対象/オンライン座談会】女性のためのインターンシップセミナーDay2

出展企業
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆一流企業で活躍する女性社員と直接話せる!
◆女性ならではの悩みを解消できる!

[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
「ライフイベントと両立しながら、長く活躍できる働き方」とは?

結婚、出産、育児など、これからの人生には様々なライフイベントがあります。
そんな中でも、自分らしく、いきいきと働き続けられる企業を選ぶにはどうすればいいのでしょうか?

女性社員の活躍実績、リモートワークや時短勤務などの柔軟な制度、産育休からの復帰率、残業の少なさーーー
企業ごとに“働きやすさ”の形は異なります。

大切なのは、「自分は何を大事にしたいのか」を知ること。

どんな働き方に安心を感じ、どんな職場で働きがいを持てそうか、就活前の今こそ整理しておきませんか?

今回のイベントでは、各業界を代表するリーディングカンパニーが参加。
現役で活躍する女性社員と直接話せる少人数制オンライン座談会だからこそ、企業ごとのリアルな雰囲気や制度の違いをじっくり比較できます。

「どんな制度があるの?」
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

エンジニア志望者必見!NTT DATA、富士フイルムビジネスイノベーション、ベイカレントなど、各業界のリーディングカンパニー約20社が登壇!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア エンジニア志望者のためのインターンシップ・ラボ

出展企業
ポイント
◆開発経験を活かしたい学生・これからプログラミングスキルを習得したい学生のための特別イベント◆

・type就活が厳選した「エンジニアの社員が活躍している企業」約20社が参画!
・インターンシップ情報、27卒採用の最新情報がまとめて手に入る!
・匿名での質問もOK。企業HPには載っていない情報を直接入手できる!

エンジニア就活を効率良く進めることができる1日限りのイベントです!
  • 2027卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

一流金融機関のプロフェッショナルが語る。金融業界を目指すなら、まずはここから|インターン対策&業界研究イベント開催!

【27卒/投資銀行部門】外資&日系金融を知る!業界研究オンライン座談会

出展企業
ポイント
◆オンライン開催なのでどこからでも参加可能!
◆座談会形式で気になることを直接聞ける
◆外資系金融・日系金融を比較して業界理解を深めることができる

[参加特典]
イベント終了後のアンケートに回答いただいた方に選べるe-ギフト券500円分プレゼント!
※エントリー時のご登録メールアドレスが大学ドメインの方限定※
イベント詳細
【27卒向け|投資銀行の現場を知る!一流金融機関のプロフェッショナルと話せる特別座談会】

──金融業界に興味があるあなたへ──
業界トップクラスの現場社員と直接話せる貴重な機会!

27卒の皆さんは、これから始まるサマーインターン、その先のキャリアについて考えたことはありますか?
金融業界を志望するなら、今の時期から業界・企業研究を始めることが、就活成功の鍵になります。

そこで、type就活では、
外資・日系金融の投資銀行部門(IBD)で活躍する現役社員と直接話せる【少人数制座談会】を開催!
実際の業務内容やキャリアパス、企業ごとの特徴を比較しながら、将来の可能性を広げましょう。

◆当日聞けること
・投資銀行の業務内容とキャリアの魅力
・各社の強みや文化の違い
・ サマーインターンに向けた選考対策
・ IBDの社員が語る「この仕事のリアル」
・学生の…
続きを読む
14件中 1 ~14件を表示

業界研究

Industry

就活支援ガイド


2027年卒インターンスケジュール


大学3年生が参加するインターンには、3つの時期に分けて行われるものがあります。
応募期限は企業やプログラムによって異なるため、事前に企業のホームページでインターンの情報を確認することが重要です。
企業によってはインターンの参加が本選考の結果に影響する場合もあるため、早めに選考準備をしましょう!

  • ①サマーインターン

    情報解禁・応募開始:3月~5月頃
    選考:4月~6月頃
    実施期間:6月~9月頃

  • ②オータムインターン

    情報解禁・応募開始:8月~9月頃
    選考:9月~10月頃
    実施期間:10月~12月頃

  • ③ウィンターインターン

    情報解禁・応募開始:10月~12月頃
    選考:11月~12月頃
    実施期間:1月~2月頃

サマーインターンの特徴

  • 1. 本選考を有利にする重要な機会

    ・サマーインターンに参加することで、企業のカルチャーや業務内容を深く理解できます。
    ・インターン参加者を優遇する企業もあるため、本選考に有利に働くことが多いです。

  • 2. 長期間のプログラムが多い

    ・他のシーズンと比べて1週間以上のプログラムが多く、実務経験を積みやすい。
    ・ ワークショップ形式やプロジェクト型の実践的な内容が中心。

  • 3. 応募倍率が高く、事前の十分な準備が必要

    ・知名度の高い企業では倍率が高く、エントリーシートや面接対策が必要。
    ・早めの準備が合否を左右するため、自己分析や企業研究を3月くらいから進めておくと有利。

サマーインターンは就活のスタートとして非常に良い機会です。
早めの情報収集と準備を行い、計画的に応募しましょう!

オータムインターンの特徴

  • 1. 実務や本選考を意識した内容が多い

    ・サマーインターンと比べて、実務に近い業務体験ができるプログラムが増える。
    ・一部の企業では、オータムインターンの参加が本選考に直結する場合がある。

  • 2. サマーインターン後の追加募集の機会

    ・サマーインターンに応募できなかった人や、別の業界・企業を試したい人にとって貴重なチャンス。
    ・夏よりも落ち着いた時期に選考が進むため、準備期間を確保しやすい。

  • 3. 選考なし・短期間のプログラムも増える

    ・サマーインターンよりも比較的参加しやすいプログラムが多い。
    ・企業によっては、1dayや数日間のカジュアルなインターンもある。

  • 4. 理系・技術職向けのインターンが充実

    ・研究室の活動が落ち着く時期のため、理系学生向けの技術職インターンが増える。
    ・エンジニア向けのハッカソンやプログラミング実践型のインターンも多く開催。

オータムインターンは、サマーインターンに参加できなかった人やより実践的な経験を積みたい人なら参加すべきプログラムです。
興味のある企業が開催しているか、早めにチェックしておきましょう。

ウィンターインターンの特徴

  • 1. 本選考直結型のプログラムが多い

    ・ウィンターインターンは本選考に近い時期に開催されるため、企業によってはインターン参加者を優遇するケースがある。
    ・特に外資系企業やコンサル業界では、インターン経由で本選考の早期選考につながることも。

  • 2. 短期間のプログラムが主流

    ・1day~数日間のインターンが多く、選考なしで参加できるものも増える。
    ・年末年始を挟むため、スケジュール的には比較的参加しやすい。

  • 3. 業界・企業研究のラストチャンス

    ・本選考前に企業の雰囲気を知る最後の機会。
    ・複数の企業のプログラムに参加すると、業界や職種を絞り込める。

  • 4. 理系向け・専門スキルを活かせるインターンも開催

    ・研究が落ち着く冬休み期間を活かし、理系学生向けの実践型インターンが増える。
    ・エンジニア向けのハンズオンワークやデータ分析に関するプログラムなども開催。

ウィンターインターンは、本選考直前に業界研究や企業理解を深める貴重な機会です。
志望企業を固めるためにも、積極的に参加しましょう。

説明会


企業が説明会を開催する目的として、学生に自社の理解を深めてもらうことが挙げられます。他にも、学生がインターンシップや本選考へ参加するきっかけを作る目的もあります。

企業が個別に開催する「企業説明会」では、企業の基本情報に加えて、職種や業務内容、キャリアモデルや福利厚生が紹介されます。質疑応答の時間が設けられることも多いため、事前に聞きたい質問を用意しておきましょう。

複数の企業が集まって開催される「合同説明会」では、通常よりも短時間で企業情報や選考情報を収集することが可能です。
合同説明会に参加するメリットは大きく3点。
<1>予約が取りづらい人気企業の説明を聞くことができる
<2>志望度が高くない企業の説明を気軽に聞くことができる
<3>志望業界の企業を横並びで比較することができる

自分自身の目的と合致した説明会へ参加し、効率的に情報収集を進めましょう。

インターンシップを探す
卒業年
業界
開催地域
イベント・説明会
卒業年
注目ワード
インターン・本選考
卒業年
注目ワード