フォローを解除しました

三井住友信託銀行

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 参加イベント一覧
  • インターン・本選考一覧
  • 企業情報
  • 関連リンク
  • この企業に関連する記事

会社概要

基本情報
三井住友信託銀行は、国内で唯一上場する信託グループの中核企業である信託銀行として、100年の歴史の中で社会やお客さまから託された未来をひらいてきました。信託の受託者精神に立脚し、高度な専門性と総合力を駆使して、銀行機能、資産運用・管理機能、不動産機能を融合した新しいビジネスモデルで独自の価値を創出することで、お客さまに最大・最良の価値をご提供する「ベストパートナー」を目指しています。
また、人材育成No.1金融グループとして、多様な社員が“自分らしく”そして“夢と誇りとやりがいを持って”働く職場を目指し、多彩な育成メニューにより社員一人ひとりの成長を後押ししています。
メッセージ
「Discover Trust Way」
私たちに託されてきたもの。
それはお客さまの大切な財産であり、叶えたい未来だった。
その願いに応え抜こうとする日々が、
金融の一分野にとどまることのない多彩な力を有する、
唯一無二のプロフェッショナル集団を育んだ。

1922年の「信託法」制定から100年。
中世イギリスに端を発する「信託」というスキームを日本で駆使し、
貢献する領域を広げ、時代ごとの課題を解決してきた。それが私たちの100年。
人々の期待に果敢に挑み、それを成し遂げることで
創り出してきたもの。それが私たちの信頼。

行こう。
未来は選択の先にある。
個の意志のないところに、チームの力は生まれない。
挑戦のないところに、次の信頼はない。
先人たちからの熱を帯びたバトンが、私たちに勇気をくれる。
可能性に満ちた信託の力を、一人ひとりが意識し、
使命を全うできたとき、新しい時代が拓ける。

振り返れば歴史になっている。
そんな仕事を、私たちはするんだ。

全てのイベントを見る参加イベント一覧【全4件】

  • 2027卒
  • 関東(東京・横浜など)
  • 懇親会付
  • 少人数制

慶應大OBOG社員が活躍する企業が集結!先輩との対話で企業選びの解像度を上げる。1日限りのリアル開催イベント。

【27卒】type就活フェア 慶應生のためのOB・OG訪問@三田
日 程 2025年11月7日(金)17:00~19:30
会 場 ビジョンセンター田町
  • 2027卒
  • 関東(東京・横浜など)
  • 懇親会付
  • 少人数制
  • 対策

東大出身OBOG社員が活躍する企業が一堂に会する1日限定リアルイベント。先輩との対話を通して、企業選びの理解度を高めよう。

【27卒】type就活フェア 東大生のためのOB・OG訪問@御茶ノ水
日 程 2025年11月25日(火)17:00~19:30
会 場 御茶ノ水ソラシティ
  • 2027卒
  • オンライン
  • プレゼント付
  • 対策
  • 入退場自由

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、Web合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
日 程 2025年12月5日(金)10:00~17:50
会 場 オンライン
  • 2027卒
  • オンライン
  • プレゼント付
  • 対策
  • 入退場自由

参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、女性向けWeb合説!

【27卒/オンライン】業界別合説|女性向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
日 程 2025年12月13日(土)10:00~14:50
会 場 オンライン

全てのインターン・本選考を見るインターン・本選考一覧【全1件】

  • インターン
  • 2027卒
  • 2-5days
三井住友信託銀行
【27卒向け】三井住友信託銀行 冬期2Daysプログラム
オープンコース
【東京】 2026/1/8(木) - 1/9(金) 2026/1/15(木) - 1/16(金) 2026/1/19(月) - 1/20(火) 2026/1/21(水) - 1/22(木) 2026/2/3(火) - 2/4(水) 2026/2/5(木) - 2/6(金) 【大阪】 2026/1/14(水) - 1/15(木) 2026/1/21(水) - 1/22(木) 2026/2/2(月) - 2/3(火) 【WEB】 2026/1/8(木) - 1/9(金) 2026/1/13(火) - 1/14(水) 2026/1/15(木) - 1/16(金) 2026/1/19(月) - 1/20(火) 2026/2/3(火) - 2/4(水) ※全日程9:45~18:15での実施を予定しています。 ※日程・時間は変更となる可能性があります。
2025年11月25日 15:00まで

企業情報

設立年月日
1925(大正14)年7月28日
資本金
3,420億円
代表者
大山 一也
従業員数
13,947人
所在地
【本社】東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
事業内容
●個人事業
資産運用(預金、投資信託・保険等の販売)、相続承継(遺言信託・遺産整理)、不動産、個人ローンなど
●法人事業
法人向けファイナンス、サステナブルファイナンス、ESGトータルソリューション、企業コンサルティングなど
●投資家事業
・法人向け資産運用、財産管理、アライアンス業務など
・年金制度設計、年金加入者・受給者管理、受託資産運用、受託資産管理など
●証券代行業務
株式法務コンサルティング、IR・SRコンサルティング、株式上場コンサルティング、ガバナンス強化コンサルティングなど
●不動産事業
不動産仲介、不動産コンサルティング、不動産運用管理サービス(証券化アレンジメントなど)、不動産鑑定評価、不動産マーケット調査など
●マーケット事業
財務マネージ業務、投資業務、マーケットメイク業務、マーケティング業務など
制度
○キャリア
・業務チャレンジ制度(入社前、自らが希望する業務にチャレンジする機会を提供)※2026年新卒実績:グローバル、マーケット、資産運用ビジネス、年金アクチュアリー、不動産鑑定士、財務企画、リスク管理、デジタル
・業務公募制度(入社後、自らが希望する業務にチャレンジする機会を提供)※2024年度実績:415名の社員が利用
○能力開発・人材育成制度
・OFFJT…全社横断的な人材育成プログラムである「TRUSTユニバーシティ」で、階層別・事業別・目的別に研修や勉強会を実施
・自己啓発支援…各種資格・検定試験の受験料援助
・各種トレーニー制度…資格取得、語学トレーニー制度などの能力開発研修を実施
(1)海外派遣研修(2)語学トレーニー制度(英語・中国語)(3)海外拠点トレーニー制度(ニューヨーク、ロンドン、シンガポール他)
・社内副業制度
本人希望で期間を限定し、現在の業務以外の業務にチャレンジする機会を用意
○福利厚生制度
完全週休2日制、年次有給休暇、5営業日連続休暇(年1回)、リフレッシュ休暇(年2回)、ウェルネス休暇(年2回)、両立支援制度他

この企業に関連する記事

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考