- コンサルティング・シンクタンク
- インターン情報掲載
- 部門別採用
- 従業員100人以上
デロイト トーマツ サイバーの企業情報
フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
- 目次
- 会社概要
- 企業情報
- 関連リンク
- この企業に関連する記事
会社概要
- 基本情報
- デロイト トーマツ サイバー合同会社(DTCY)は、企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から支援する専門家集団です。
人・モノ・組織・社会インフラなどがあらゆる境界を越えてつながりあうIoT時代に突入し、サイバーセキュリティは企業の重要な経営課題のひとつであると同時に、あらゆる経営変革に欠かせない要素となっています。
DTCYは、企業がデジタル世界で勝ち抜く力をつけ、安心して未来を築くビジネス展開をするための、サイバーリスクにかかわる様々な課題の解決に貢献します。
- メッセージ
- ”セキュリティ”を抜きにしてこれからのビジネスは語れない
現代の企業は、未曾有ともいえるリスク時代と向き合っています。中でもサイバーリスクは深刻な脅威です。
企業システムへの不正アクセスなどによって甚大な被害が発生し、 資産価値やレピュテーションを低下させてしまう事案が後を絶ちません。企業活動を止めかねないサイバー攻撃への対策は、リスクガバナンスの根幹となるテーマです。
最近注目を集めるIoTやFintechなどITをベースにした新領域では、必ずセキュリティが絡んできます。近年、我が国の大手メーカー各社が力を入れている海外への社会インフラの輸出もそうですし、自動車業界でいま進展しているテレマティクスや自動運転技術、次世代医療へ向けた医療情報の連携なども、セキュリティなくしては成り立ちません。
サイバーセキュリティを経営視点で捉え、あるべき体制構築を提言し、中長期的かつ俯瞰的な見地から実効的なソリューションを提案できる。そのようなエキスパートが必要とされています。
これからのコンサルタントは、セキュリティの知見がなければ画餅になりかねず、まったく通用しなくなるかもしれません。
当社はデロイトトーマツグループの中で、サイバーセキュリティビジネスをリードしています。
時代の先をいくコンサルタントになるためにも、ぜひ当社でキャリアを積んでいただきたいと考えています。
企業情報
- 設立年月日
- 2019年4月1日
- 資本金
- 4,000万円
- 代表者
- 代表執行者 桐原 祐一郎
- 従業員数
- 270名(2022年3月)
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
- 事業内容
- ■サイバーセキュリティ
•サイバーセキュリティ評価
•サイバーセキュリティ対策支援
•SOC/CSIRT構築支援
■インシデント対応
•インシデント分析(フォレンジック)
•事後対応支援
•不祥事管理支援
■サイバーインテリジェンスセンター(CIC)
•セキュリティインシデント監視
•インテリジェンス提供
•インシデント対応支援
- 制度
- 各種社会保険完備、退職金制度、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金など
この企業に関連する記事