- ソフトウェア・情報処理
- その他
- 情報処理/政府系・系統金融機関
- 海外勤務有
- 従業員100人以上
農中情報システムの企業情報
フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
- 目次
- 会社概要
- 企業情報
- 関連リンク
- この企業に関連する記事
会社概要
- 基本情報
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本の農林水産業にシステム面から貢献する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たち農中情報システム株式会社(NIC)は、農林水産業に携わる方々を支える金融機関「JAバンク」 と 「農林中央金庫」 のIT戦略を担うユーザー系システム会社です。
金融システムのスペシャリストとして、「JAバンク」と「農林中央金庫」のシステム開発・運営を通じて、日本の農林水産業と地域社会への貢献を目指しています。
JA(農業協同組合)の信用事業である「JAバンク」は、全国に7,000店舗以上を持つ地域密着型のリテールバンクとして、地域の方々に多様な金融サービスを提供しています。
また、「農林中央金庫」は、JA・JF(漁業協同組合)・JForest(森林組合)等の協同組織を基盤とする全国金融機関として、国内外100兆円規模の資金を運用し、その収益を農林水産業に携わる方々に還元しています。
私たち農中情報システムは、ITによる金融業務の高度化・効率化を通じ、日本の農林水産業と地域社会への貢献を目指しています。
2019年4月から5カ年の中期経営計画では、5年後のビジョンとして「新たなITソリューション機能の提供」を掲げています。
これまで培ってきた、安定的な金融システムの開発を大切にしながら、今後は時代の変化を捉えた新たな価値の創造にも取り組んでいきます。
農中情報システムのシステムエンジニアは、主にシステム開発の「上流工程(仕様検討・要件定義)」と「プロジェクトマネジメント」を担っています。
「上流工程(仕様検討・要件定義)」は、農林中央金庫の職員と、直接対話をしながらシステムの要件を決めていく仕事。
「プロジェクトマネジメント」は、要件に応じた開発計画を策定し、システム開発にかかるスケジュール・コスト・品質等を管理していく仕事です。
また、無事稼働を迎えたシステムの安定運用(障害対応含む)も当社の重要な役割です。
大規模な金融情報システムを支える、当社のシステムエンジニアには、社内外の関係者と協力しながら、プロジェクトを推進する力が求められます。
- メッセージ
- 当社では、優秀な金融システムエンジニアの条件を、「ITスキル」・「金融知識」・「ヒューマンスキル」を併せ持っていることだと考えています。
システムのスペシャリストとして「ITスキル」はもちろん、ユーザーの要望を汲み取って提案していくための「金融知識」、システム開発を管理し社内外と調整するための「ヒューマンスキル」も欠かせません。
そのため、この3つを人材育成の柱として、階層別・キャリア別の研修体系を整備し、ユーザーから信頼される金融システムエンジニアの育成に力を注いでいます。
現時点で、これらを全て身に付けている必要はありません。
目指していく意欲があれば、全力でサポートする体制を用意しています。
日本の農林水産業が「食」と向き合って成長していくこと、全国のさまざまな地域に暮らす人々への良質な金融サービスのご提供、
そして、これらをサスティナブルなものとしていくための農林中央金庫の高度なリスク管理によるグローバルな投資活動を支える―。
システムの開発や運営が実現しなければならない「意味」を、考えながら邁進できる仲間にお会いできるのを楽しみにしております。
企業情報
- 設立年月日
- 1981/5/29
- 資本金
- 100百万円(農林中央金庫 90% 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 10% 出資)
- 売上高
- 20,122百万円(2021年3月期)
- 代表者
- 代表取締役社長:吉田 光
- 従業員数
- 701名(2021年6月現在)
- 所在地
- 【本社】
〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-3
- 事業内容
- (1)農林中央金庫および農林中央金庫グループ各社の情報システム開発・運営
(2)JAバンクの情報システム開発・運営
- 制度
- ■休暇制度
年次有給休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、介護休暇、介護休業、保存休暇制度あり
■自己啓発
資格試験受験料補助、合格祝金、通信研修支援、英会話学校通学助成
■出産・育児支援 ※「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」として認定を受けています。
出産休暇、妊娠中・出産後の通院休暇、育児休業、育児短時間勤務制度、時間外勤務の制限、看護休暇
■その他サポート制度
住宅費補助制度、昼食手当、通勤費補助(全額)、永年勤続表彰、会員制福利厚生サービス「福利厚生クラブ」
この企業に関連する記事