フォローを解除しました

三菱重工

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 参加イベント一覧
  • インターン・本選考一覧
  • 企業情報
  • 関連リンク
  • この企業に関連する記事

会社概要

基本情報
『この星に、たしかな未来を』をコーポレートステートメントとして掲げ、3つの事業をグローバルに展開する三菱重工グループ。
(1)火力発電システム、原子力、再生可能エネルギーなどの「エネルギーを生み出す製品と環境関連の事業」
(2)商船、化学プラント、交通システムや、物流機器、空調機などの「快適な暮らしと豊かな社会を創造する事業」
(3)艦艇、航空機、ロケット、国産旅客機などの「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る事業」
卓越した総合エンジニアリング力で社会が直面するさまざまな課題を解決し、地球上のすべての人々が、常に安心して暮らせる世界を実現するために、前へ進んでいきます。
メッセージ
次世代が安心・安全で豊かな生活を営むことができる社会を築くため、事務系・技術系・製造現場社員の三者が力を結集させ、チーム一丸となって突き進む三菱重工のモノづくりを私たちと共にリードしましょう!
社会の抱える課題を自分で探し出し、そこに面白さを見出せる人の応募をお待ちしております!

全てのイベントを見る参加イベント一覧【全1件】

  • 2027卒
  • オンライン
  • 懇親会付
  • 少人数制

日本IBM、三菱重工、日本政策投資銀行(DBJ)など、各業界のリーディングカンパニーから九州大出身社員が登壇!少人数制の座談会で、サマーインターンの情報収集をしよう!

【27卒|九大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア
日 程 2025年6月3日(火)17:00~20:10
会 場 オンライン開催

全てのインターン・本選考を見るインターン・本選考一覧【全1件】

  • インターン
  • 2027卒
  • 1週間以上
  • プロジェクト型
  • 就業型
  • 交通費支給
  • 文理不問
  • 理系学生対象
  • 大学院生歓迎
  • 業界研究
  • 企業研究
  • 英語力が活かせる
  • 2-5days
三菱重工
【27卒向け】MHI SUMMER EVENT
【理系大学生対象】MHI SUMMER INTERNSHIP 2025  ※技術系職種(理系向け)
2025年8月18日(月)~2025年9月19日(金)の期間内の5日間~10日間 ※政府方針のインターンシップ類型「タイプ3:汎用的能力・専門活用型インターンシップ」に該当。
2025年06月17日 11:00まで
MHI SUMMER WORKSHOP 2025  ※事務系職種(文理不問)
2025年8月20日(水)~9月12日(金)の間の連続する2日間(土日・祝日除く) <オンライン> 第1期:2025年8月20日(水)~21日(木) 第2期:2025年8月25日(月)~26日(火) 第3期:2025年9月2日(火)~3日(水) 第4期:2025年9月8日(月)~9日(火) <対面@三菱重工 高砂製作所> 2025年9月11日(木)~12日(金)
2025年06月29日 13:00まで

企業情報

設立年月日
1950年1月11日
資本金
2,656億円(2022年3月31日現在)
売上高
46,571億円(2023年4月1日~2024年3月31日)
代表者
社長 CEO 伊藤 栄作
従業員数
連結:77,778名(2024年9月30日時点)
所在地
本社所在地
<丸の内>
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
事業内容
エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム(全自動無人運転車両やETC等)、物流・運搬(フォークリフト等)、環境装置、自動車関連(ターボチャージャー等)、産業機械(工作機械、製鉄プラント等)、インフラ設備、生活・レジャー(エアコン、客船等)、防衛
制度
【福利厚生】
 財形貯蓄、住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
【教育制度】
 新入社員研修、階層別教育、グローバル研修、スキル研修など
 (1)【研修制度】
  新入社員研修、階層別教育、グローバル研修、スキル教育
 (2)【自己啓発支援制度】
  通信教育 等
【受動喫煙対策】
 屋内禁煙

この企業に関連する記事

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考