フォローを解除しました

日本IBM

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 参加イベント一覧
  • 企業情報
  • 関連リンク
  • この企業に関連する記事

会社概要

基本情報
「世界をより良く変えていく”カタリスト”になる」

100年以上にわたり、小売から金融、スポーツ、宇宙産業にいたるまで、さまざまな領域で世界を変えるイノベーションを次々に起こしてきたIBMは、Forbes社『世界で最も価値あるブランド』ランキングで常にトップ50入りを果たすほか、29年連続で米国特許取得数1位を獲得、創立以来6名のノーベル賞受賞者を輩出するなど、世界有数のリーディング・カンパニーとしてIT業界を牽引しています。

世界中で蓄積した技術やノウハウを結集し、企業変革を支援するだけでなく、さまざまな社会課題に立ち向かうことでより良い世界をつくることがIBMのミッションです。

常識を覆すテクノロジーとビジネスの新たな時代を、私たちIBMerと一緒に切り拓いていきませんか?
メッセージ
■■ 学びの文化 ■■
創業当初から、「教育に飽和点はない」という考えのもと、人材への投資を行っています。
目まぐるしい社会の変化や多様なお客様ニーズに応えるためにも、年次や役職に関わらず全ての社員が、常に最先端の知識とノウハウをもつことが求められます。
約3ヶ月間の新人研修や社内勉強会だけでなく、AIを活用したe-Learningツールなど、社員の成長をサポートする体制を整えています。

■■ 多様性の尊重 ■■
多様性の持つ可能性を最大化することがビジネスの成功には不可欠と考え、IBMは長年にわたり世界に先駆けてダイバーシティー&インクルージョンへの取り組みを実践しています。
日本では、「Women」「PwDA : People with Diverse Abilities(障がい者の活躍)」「LGBTQ+」「介護」にフォーカスしています。
当事者やアライと呼ばれる支援者からなるコミュニティーは、より活躍しやすい職場環境を目指し、自主的に課題の把握、分析、施策の提言、社内外への発信を行っています。
<主な受賞・表彰・ランキング>
・日経xwoman『女性活躍戦略レポート2025』業種内ランキング総合2位、管理職登用度1位
・2022 Forbes Women Award 企業総合部門 従業員規模別 1位
・work with Pride 「PRIDE指標」 9年連続 Gold受賞、3年連続 レインボー認定
・Disability Equality Index 2024 Top Score (100)受賞

■■ フレキシブルな働き方 ■■
一人ひとりの社員がその能力を最大限に発揮し、輝ける環境を提供することによる、働きやすさ (責任ある自由) の実現と、時代や環境の変化に合わせたアップデートに取り組んでいます。
2022年には、業務の必要性やそれぞれの生活スタイルに合わせ、「どこでも働ける」環境、そして「より柔軟な働き方」を実現する、「フレキシブル・ワークスタイル」という新しいオフィスコンセプトを取り入れました。
<制度例>
・フレックスタイム
・フレッシュアップ休暇 (勤続10 / 15 / 20年)
・育児特別休暇(通常の育児休職とは別で付与される有給休暇)
・介護休職
・ボランティアサービス休暇
・外部シェアオフィスの導入

全てのイベントを見る参加イベント一覧【全3件】

  • 2027卒
  • オンライン
  • プレゼント付
  • 対策
  • 講演
  • 入退場自由

野村総合研究所、富士通、ソニーグループ、トヨタ自動車、KDDIなど、各業界のリーディングカンパニーが集結!インターン情報をまとめて手に入れたい学生必見のオンラインイベント!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 理系学生のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
日 程 2025年5月17日(土)09:00~19:00
会 場 オンライン
  • 2027卒
  • オンライン
  • プレゼント付
  • 対策
  • 講演
  • 入退場自由

インターンシップ前に「女性の働き方」にフォーカスした情報収集ができる!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 女性のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
日 程 2025年5月24日(土)09:00~19:00
会 場 オンライン
  • 2027卒
  • オンライン
  • 懇親会付
  • 少人数制

日本IBM、三菱重工、日本政策投資銀行(DBJ)など、各業界のリーディングカンパニーから九州大出身社員が登壇!少人数制の座談会で、サマーインターンの情報収集をしよう!

【27卒|九大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア
日 程 2025年6月3日(火)17:00~20:10
会 場 オンライン開催

企業情報

設立年月日
1937年(昭和12年)6月17日
資本金
1,053億円
代表者
代表取締役社長執行役員 山口 明夫
従業員数
会社規定により非公開
所在地
〒105-5531 東京都港区虎ノ門2丁目6-1 ヒルズ ステーションタワー
事業内容
【最先端テクノロジーによるイノベーション創出】
IBMは世の中の困難な課題をITを使って解決しています。
高齢者の支援、最適な教育プランの提案、さらには難病の治療まで、IBMはさまざまな分野で貢献しています。金融、製造などの民間企業から、病院、学校といった公的機関に至るまで、変革を求めるすべての組織が、IBMのお客様です。

基礎研究所とコンサルティングチーム、そしてテクノロジーを活用したシステム開発を行う3つの機能を有しているため、戦略や構想を立てて終わりにするのではなく、自社の技術力を活かした実装、保守まで、End to Endでお客様の変革を支援することができます。

研究機関であるIBM Researchでは、テクノロジーの研究・開発を行うと共に、将来のコンピューティングの姿を具現化して行きます。これまで何年にもわたって、研究開発を続けてきたIBMのテクノロジーは、IBMのビジネスの根幹であり、お客様からの信頼につながっています。
制度
<財産形成>
退職給付制度(「確定拠出年金制度」適用)、社員持株会、財形貯蓄、提携住宅ローン

<健康管理>
定期健康診断、IBM Fitness Center GENKI、健康相談ほか

<日本アイ・ビー・エム健康保険組合>
医療給付、健康診断/保健指導/疾病予防、保養施設ほか

<その他>
通勤費支給、慶弔見舞ほか

この企業に関連する記事

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考