シグマクシスの企業情報
フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
- 目次
- 会社概要
- 参加イベント一覧
- 企業情報
- 関連リンク
- この企業に関連する記事
会社概要
- 基本情報
- シグマクシスは、2008年に設立。業界の枠を超えた多様な企業とのコラボレーションにより、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として、事業を開始しました。自社のサービス領域を限定することなく、スピードと品質にこだわりを持ち、お客様のビジョンを実現するまで共に歩み続ける「戦略実現のシェルパ」となる、という設立当時の目標は、現在も変わることなく掲げ続けています。
2010年から毎年新卒社員を迎えるとともに、多様な業界からのプロフェッショナル採用を積極的に行い、設立10年で社員500名の規模にまで成長。2013年12月には東証マザーズに上場し、2017年11月には東証一部へ市場変更(プライム市場に変更(4月4日付け))しました。企業としてのブランド力を高めながら、様々な企業との戦略的パートナーシップを拡大し、ベンチャーキャピタルへの投資やジョイントベンチャーの設立も進めています。
2021年10月には「3つの変革」を中心に据えた成長戦略のさらなる加速を目指し、 シグマクシス・グループは持株会社体制に移行し、グループ体制を再編しました。これにともなう会社分割により、コンサルティング事業は新設子会社である株式会社シグマクシスが承継。新たな体制のもと、コンサルティング会社としてのプロフェッショナル化を推進するとともに、シグマクシス・インベストメントをはじめとしたグループ会社と相互連携し、新たなビジネスモデルの座組づくりにも取り組んでいます。
- メッセージ
- ■企業のトランスフォーメーションを通じて美しい社会を創る■
シグマクシス・グループのパーパスは、「CREATE A BEAUTIFUL TOMORROW TOGETHER」。多様な能力を持つプロフェッショナルが、社内外のコラボレーションを通じて価値を生み出し、美しい社会の実現を目指しています。
コンサルティング事業を担うシグマクシスは、企業の「3つの変革」を支援。デジタル活用してコアビジネスを変革するデジタル・トランスフォーメーション、新たな成長エンジンとなるビジネスモデルを構築するサービス・トランスフォーメーション、継続的なイノベーション創発を推進する経営プラットフォームを構築するマネジメント・トランスフォーメーションに伴走し、企業の新たな価値創造モデルの実現を推進します。
また「3つの変革」を目指す、あるいは実現した企業とともに産業や社会の未来像を構想し、企業・産業横断型の新たな事業づくりや、企業間でのビジネス機能の共有化にも取り組んでいます。
■コンサルティング×投資事業で、価値創造を加速■
投資事業を担うシグマクシス・インベストメントとの連携により、事業投資やジョイントベンチャーの設立を企業変革の打ち手の一つとして組み込んだコンサルティングサービスを提供しています。
一方で、シグマクシス・インベストメントの投資先企業へのバリューアップ支援を行うなど、互いの能力とネットワークを掛け合わせることで、シグマクシス・グループならではの価値を生み出しています。
- コンサル業界の魅力とは?今後の展望は?|現役コンサルタントが語るコンサル業界セミナー
-
日 程
2023年11月27日(月)18:00~20:00
2023年12月13日(水)18:00~20:00
2024年1月16日(火)17:00~19:00
-
会 場 オンライン(※ご当選された方には開催日の2営業日前までに入室用URLを送付いたします。)
企業情報
- 設立年月日
- 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設
- 資本金
- 2億円(2021年10月1日時点)
- 売上高
- 非公開
- 代表者
- 代表取締役社長 太田 寛
- 従業員数
- 非公開
- 所在地
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
- 事業内容
- 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供
- 制度
- 福利厚生
・社員持株会
・借上社宅制度
・各種社会保険完備
・医療費補助(一部)
・総合福祉団体定期保険
・健康保険組合保養所/スポーツ・アスレチック施設利用
・会員制リゾートホテルシステム利用
・通勤交通費支給
子育て支援制度
・妊娠休暇(有給:20日)
・産前産後休暇(有給:14週間)
・出生時育児特別休暇(有給:5日)
・出産祝い金 第3子以降に100万円等
・看護休暇(有給:10日)
・育児休業制度
・育児支援手当
・ベビーシッター割引券制度
休日
・ 完全週休2日制
・ 祝日
・ 有給休暇
・ プロジェクト休暇
・ アニバーサリー休暇
・ 慶弔休暇等
この企業に関連する記事