イベント・説明会一覧

イベント・説明会の検索条件を変更する
89件中 1 ~20件を表示
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

※type就活より本説明会に参加いただいた方で、筆記試験の合格者には、type就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします※

追加開催|コンサル志望者必見!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【26卒|オンライン】

追加開催|コンサル志望者必見!NTTデータ経営研究所 選考直結説明会【26卒|オンライン】
  • 選考直結
  • 支援付
開催場所
  • オンライン(各開催2営業日前中にNTTデータ経営研究所より参加用URLをお送りし、1営業日前にtype就活事務局よりURLのリマインドのメールをお送りします。URLはどちらも同様のものです。)
開催日時
  • 2024年12月19日(木)13:00~15:00 (終了)
  • 2025年1月10日(金)16:00~18:00 (終了)
  • 2025年1月30日(木)14:00~16:00 (終了)
  • 2025年2月6日(木)13:00~15:00
  • 2025年2月17日(月)16:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク
NTTデータ経営研究所
ポイント
■ウェビナー形式(カメラ/マイク オフ)の為場所を問わず、イベントに参加可能!
■type就活からのイベント参加者で、筆記試験を合格された方はtype就活エージェントのアドバイザーが内定までサポートいたします!

▼キャリアアドバイザーのサポート支援の対象はこちら▼
・本イベントページよりエントリーされた方
・説明会に参加された方で筆記試験の合格者

《メッセージ》
官民双方に対しコンサルティングサービスを提供する当社はシンクタンクと戦略系ファームに跨る領域を中心に、上流のコンサルティングを手掛けています。
NTTデータという冠からよく誤解されがちですが、コンサルティングからNTTデータのシステム開発につなげることを求められるような制約もありませんし、自社でのシステム開発機能やBPO部隊も当然持っていません。

説明会ではより詳細に当社のビジネスの魅力をお伝えしますので、まずはお気軽にエントリーください
イベント詳細
【事業内容は戦略コンサルティング+シンクタンク】
「新しい社会の姿を構想し、ともに『情報未来』を築く」というミッションのもとで「戦略コンサルティング+シンクタンク」の二つの機能を併せ持つファームです。
また、「Social and business design cycle」を事業コンセプトとして掲げ、官民双方に対し、“未来からの視点で現在の課題を見つめ”イノベーティブなビジネス戦略や政策の提言とその実現に注力しています。

【募集について】
当社では、社会課題の解決を現状の問題からだけでなく、今までにない視点で未来を構想し、
実践することのできる戦略コンサルタント職の募集を行っております。
興味のある方は、まずはエントリーをお願いします。

当日は、会社説明に加えて一次選考として筆記試験(概ね1時間)を実施予定です。

みなさんにご参加いただける事を楽しみにしていま…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • セミナー

創業8期目で8000%成長!平均年収786万円・入社5年目で3000万円の実績も。不動産×ITで急成長を遂げている、メディア受賞歴多数の注目ベンチャー企業!

株式会社ネクサスエージェント 特別選考セミナー|一次選考免除の特典あり!【26卒対象】

ポイント
● 参加者は【一次選考免除】の特典あり!早期内定獲得も目指せる、会員限定のオンラインセミナー!

● 【不動産(Property)×技術(Technology)】事業を中心に、金融資産の流通プラットフォーム・コンサルティング事業を展開する急成長ベンチャー企業!

● 平均年齢は26.6歳!若手から裁量権を持てる環境!

● 入社5年目で部長,年収3000万円越えの実績も!

● メディア受賞歴多数
 『イエリーチ』で初のTVCM放送
 『みんなの年金』が情報バラエティ番組「Girls Happy Style(ハピスタTV)」で紹介
 新卒人材活躍&定着率アップ賞受賞
 Microsoft for Startupsに採択
 FindyTeams+Award受賞

● 社長や、成長できる環境に惹かれ入社をした社員が多数

● 研修費年間1億円以上!充実した教育体制が整備されており、若いうちから市場価値の高い人材を目指すことができる!

● type就活エージェントからの推薦枠。選考対策等も利用可能!
イベント詳細
【type就活エージェント限定の特別セミナー、開催決定!】

\こんな方におすすめ/
● 裁量を持って仕事をしていきたい方
● 組織幹部として企業を創り上げていきたい方
● 事業を通じて世の中の問題、課題を解決していくことに関心のある方
● リアル×ITの領域に関心がある方

【当企画について】
type就活エージェント会員限定で、株式会社ネクサスエージェントのオンライン説明会を開催致します。
当日は、株式会社ネクサスエージェントの採用ご担当者様にもご登壇いただき、事業構造や入社後のキャリアプラン、選考情報や求める人材像など、詳しく解説いただきます。

Q&Aセッションではみなさんからの質問にもお答えします。匿名での質問も可能なので、普段聞きづらいようなこともこの機会にぜひ聞いてみてください。

【募集職種】
・総合職(コンサルティング営業職/マーケティ…
続きを読む
  • 2026卒
  • 2027卒
  • オンライン
  • オリジナル

GDの実践練習ができる!お題の解説を聞いて『通過する立ち回り』を確立しよう!

【全員参加可能!】GD練習会 ver.9 ~グループディスカッションの不安をなくそう!~ 【26卒, 27卒/オンライン】

ポイント
◆就職活動に向けてGD経験を積もう!
◆先着200名でエントリーしていただいた方は全員が参加できます!
◆GDの解説を聞いて、お題に対してどう考えていけばいいかわかる!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
(※5/22, 6/11, 7/2, 7/11, 8/30, 10/7, 11/25, 12/17,1/30 開催回とは異なるお題で取り組んで頂けます)
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)

有効なGD対策方法・・・
それは、「何度も実践練習を行う」ことです!

と、我々type就活インターン生は訴えておきながら・・・

既存のGD練習会は抽選制でご参加いただけない就活生が数多くいらっしゃいました・・・
大変申し訳ございません!

そ、こ、で、

エントリーしていただいた皆さん全員が
GDを体験できる機会を設けることとしました!

「GD選考をいきなり受けるのは怖い」
「GDの不安を解消したい」
「うまくいかなくてもとにかく1度経験してみたい」

そんな方はぜひご参加ください!

当日は事前の講義を行ったうえで、皆様にGD練習を行っていただきます!

<おすすめポイント>
◆GD経験が積める!
◆エントリー者は全員参加可能!
◆…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 合同企業イベント

<ご参加いただいた方全員にAmazonギフト券2,000円分プレゼント>NTT DATA、日立製作所、NRIなど約28社が出展!一流企業に内定者を多数輩出した理系学生向けイベント!

【26卒/理系向けWeb合説】type就活フェア プレミアム・キャリア

出展企業
ポイント
◆理系特化!情報解禁前に一気に就活を進められる!
◆コンサル、IT、メーカーなど、各業界のリーディングカンパニーが集結!
◆人事だけでなく現場社員も参加!理系出身社員の実際の働き方も知ることができる

・イベントへご参加いただいた方全員にAmazonギフト券2,000円分プレゼント!
・イベント当日、2Room以上に参加して(8社以上の企業説明を聞いて)すべてのアンケートにご回答いただいた方【全員】にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント!
・Roomを通して4社の話を聞いていただき、アンケートにご回答いただいた方【抽選で180名様に】10種類以上の電子マネーなどから選べるギフト券1,000円分プレゼント!
・11月発売の就職情報誌『type就活プレミアム・マガジン【2026年卒向け】』プレゼント!(※抽選/後日郵送)
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる選考直結型会社説明会

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)
  • 選考直結
  • 対策
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。
開催日時
  • 2025年2月10日(月)10:00~11:40
  • 2025年2月10日(月)13:00~14:40
  • 2025年2月10日(月)17:30~19:10
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
デロイト トーマツ アクト
ポイント
■Deloitteグループ併願可能!(Deloitteグループの選考結果に関わらずご応募いただけます。)
■ワークを通じて仕事の理解が深まります!
■選考直結型
イベント詳細
1時間半/Web形式の仕事体感ワーク付き会社説明会です。
短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる内容となっております。
弊社への理解を深める機会だけではなく、IT業界について理解を深める機会としても、活用いただけます。
 ※ご参加いただいた方には本選考をご案内させていただきます。

■参加者の声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご参加いただいた皆様から下記の感想を頂戴いたしました。

【参加者の声(1)】
説明会であるにも関わらず、簡単な業務体験のワークの場を設けていただけて会社への理解と興味を
深めることができました。
個人ワークを行ってからグループワークで議論するという流れが非常に良かったです。

【参加者の声(2)】
End-to-Endという戦略立案から運用までの業務における貴社の優位性を感じることができました。
今…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • セミナー

\総合商社「兼松」グループのSIer/国内の大手企業を中心に3,000社以上との取引実績を有し、お客様視点を最重要視したITインフラサービスをワンストップで提供するIT企業

兼松エレクトロニクス株式会社 特別選考セミナー|選考対策の解説付き!【26卒対象】

ポイント
● セミナー参加者だけが知れる『選考対策のポイント』を特別に公開!採用担当者が見ているポイントを抑えて早期内定獲得を目指せる、会員限定のオンラインセミナー!

● お客様視点を最重要視したITインフラサービスを、販売・設計・構築・保守・運用までワンストップで提供する、総合商社「兼松」グループのIT企業!

● IT製品(システム)の販売導入、その後の運用・保守サービスまで、付加価値の高いソリューションビジネスを提供

● 世界各国のメーカー製品を組み合わせることができる独立性と高い技術力で、国内の大手企業を中心に3,000社以上との取引を実現

● IT未経験でもOK!基礎から学べる、約2か月半の入社後研修はもちろん、OJT教育を通じてより専門的な知識を学ぶ事で新入社員が段階的に成長できる体制を整備。資格取得奨励制度もあり!

● 独身寮・社宅もあり。その他にも資格取得者へ奨励金を支給など手厚い福利厚生も魅力!経済産業省の「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」にも認定

● type就活エージェントからの推薦枠。選考対策等も利用可能!
イベント詳細
【type就活エージェント限定の特別セミナー、開催決定!】

\こんな方におすすめ/
● IT業界に興味がある方
● SIer企業に興味のある方
● 総合商社「兼松」グループに興味のある方
● この時代に必要不可欠なインフラ分野に興味がある方
● 専門的な知識を身につけたい方
● ワークライフバランスも重視したい方


【当企画について】
type就活エージェント会員限定で説明会を開催致します。
当日は、type就活エージェントの講師が兼松エレクトロニクス株式会社の魅力をお伝えするとともに、今回の選考フローや求める人物像の詳細についても詳しくご紹介。

業界の構造や、20年以上にわたり人材業を営む弊社から見た同社の強みなど、ここでしか聞けない情報も入手することができます。


◆募集職種
【総合職(営業職/エンジニア職)】

・営業職
お客様から…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • セミナー

人材のプロが教える『企業の選び方』と『早期にエントリーすべき優良企業』を知ろう。

早期にエントリーすべき優良企業紹介セミナー【26卒対象】

早期にエントリーすべき優良企業紹介セミナー【26卒対象】
  • type限定
  • 支援付
  • 面談有
  • 特別選考有
  • 対策
  • 講演
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2025年2月10日(月)17:00~18:30
  • 2025年2月18日(火)17:00~18:30
  • 2025年2月25日(火)17:00~18:30
ポイント
● 例年多くの学生が参加した人気セミナー!

● エージェントがおすすめする優良企業が知れる!

● 人材のプロ、社会人目線の企業選びのポイントを知れる!

● 年内までに選考参加、早期内定の可能性のある企業を知れる!

● 本選考開始前に、個別選考を受けられる!

● オンラインにて開催!自宅や学校から、パソコンやスマートフォンで参加が可能。
イベント詳細
コンサル・マーケティング・人材・IT・webなどの優良企業を中心に、人材のプロがおすすめする優良成長企業を、type就活エージェント独自の視点でご紹介いたします。

20年以上にわたり人材業を営む弊社が、独自の視点で企業をご紹介いたします。
この時期あまり情報がでていない、経団連加盟以外の企業の選考情報を知ることができます。
会社内部の声や他社との比較など、企業説明会などではなかなか聞けない情報も含めてプロのキャリアアドバイザーが詳しくお伝えします。

【紹介企業例】
● 株式会社NTTデータ経営研究所
● フューチャー(フューチャーアーキテクト)株式会社
● 株式会社M&A総合研究所
● レバレジーズ株式会社
● 株式会社fundbook
 などなど

他にも…
・就職人気ランキングに出てこない、社会人がチェックしている優良企業
・初年度年収400万円以上…
続きを読む
  • 2027卒
  • オンライン
  • オリジナル

「就活の本質を届ける」typeの運営を通して就活をハックせよ!

type就活27卒長期インターン生:説明選考会

type就活27卒長期インターン生:説明選考会
  • type限定
  • 内定者参加
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2025年1月23日(木)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年1月29日(水)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年2月10日(月)18:00~19:30
  • 2025年2月21日(金)18:00~19:30
ポイント
◆選考フロー
1次選考(本イベント)→→社員面接(複数回の可能性あり)→→オファー

◆ESなしで面接を経験可能!
◆早めに就活をスタートしたい27卒の方必見!
◆長期インターンをお探しの方は特に必見!
◆フルリモートでも勤務可能!(地方在住で長期インターンを体験しにくいと感じている方)
◆就活に関する知識を企業や人事の立場から学び、自分の就活に活かせる!
◆筆記ケース・面接を通して、選考経験を積める!
◆イベント企画、運営などを通じてビジネスを学べる!

就活を成功させたい方、経験を積みたい方はぜひ!

<過去のインターン生内定実績>※一部紹介
・大手広告代理店
・外資系コンサル(戦略・総合)
・総合商社(3大商社)
・総合デベロッパー
・大手IT(SIer・外資系営業職・通信)企業
イベント詳細
【就活を動かす側から、一歩先を見てみませんか?】

こんにちは!type就活インターン生です!
主に27卒の方を対象にtype就活長期インターン生(有給)を募集します!

本イベントでは1次選考を行います。
1次選考は「録画面接」「集団面接」「筆記ケース」の3つからお選びいただけます。
選考方法・および選考日程は本イベントエントリー時にお選びください。

イベントスケジュール
1/23(木):集団面接
1/29(水):筆記ケース
2/10(月):筆記ケース
2/21(金):筆記ケース
2/27(火):集団面接
通期:録画面接
※録画面接ご希望の場合はいずれかの日程でエントリーをし、エントリー後に届くメールに記載されてあるgoogle formから録画を提出してください。期限は2/27(火)とします。

また、
「そもそも長期インターンって何するの?」 …
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

人材教育コンサルタントのプロが就活に役立つ自己分析のノウハウを提供!

本選考直結!オンライン説明会 | アチーブメント【26卒対象】

本選考直結!オンライン説明会 | アチーブメント【26卒対象】
  • 選考直結
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。ビデオ・マイクをオンにできる環境でご参加ください
開催日時
  • 2025年1月21日(火)09:00~10:30 (終了)
  • 2025年1月28日(火)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年2月3日(月)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年2月11日(火)13:00~14:30
  • 2025年2月14日(金)17:00~18:30
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
■人材教育コンサルティングの事業・仕事内容に対する理解が深まる
■人材教育のプロが今後の選考に向けた自己分析ワークを実施
■これからの時代に求められる能力、必要な成長がわかる
■自身の大切にしたい価値観やビジョンが整理され、自己理解が深まる

説明会参加時点での志望度は問いません!
コンサル・教育・人材に興味がある方はもちろん、
これから開始される本選考に向けてライバルと差をつけたい方もお気軽にご参加ください。
イベント詳細
アチーブメントは、上場企業経営者、プロアスリート、芸能人に至るまで、
55万人・2,000社の研修実績を持つ人材教育コンサルティングファーム。

世界最先端の心理学・脳科学・行動科学をもとに、
人の成長メカニズムを独自のメソッドとして提供しています。

本選考直結型のオンライン企業説明会は、参加時点での志望度は問いません。
アチーブメントの考える人を育てるメソッドから、みなさんの就職活動に役立つ情報をお届けします。

説明会にご参加頂いた方にのみ当社の本選考のご案内をお送り致します。

面接合格者は約2-3週間かけて行われる特別選考プログラムにご招待!

特別選考プログラムとは・・・
------------------------------------------------
現場のコンサルタントや選抜された学生と過ごす中で
単なる事業・仕事理解だけでな…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる選考直結型会社説明会

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)2月12日開催

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)2月12日開催
  • 選考直結
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。
開催日時
  • 2025年2月12日(水)10:00~11:40
  • 2025年2月12日(水)13:00~14:40
  • 2025年2月12日(水)17:30~19:10
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
デロイト トーマツ アクト
ポイント
■Deloitteグループ併願可能!(Deloitteグループの選考結果に関わらずご応募いただけます。)
■ワークを通じて仕事の理解が深まります!
■選考直結型
イベント詳細
1時間半/Web形式の仕事体感ワーク付き会社説明会です。
短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる内容となっております。
弊社への理解を深める機会だけではなく、IT業界について理解を深める機会としても、活用いただけます。
 ※ご参加いただいた方には本選考をご案内させていただきます。

■参加者の声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご参加いただいた皆様から下記の感想を頂戴いたしました。

【参加者の声(1)】
説明会であるにも関わらず、簡単な業務体験のワークの場を設けていただけて会社への理解と興味を
深めることができました。
個人ワークを行ってからグループワークで議論するという流れが非常に良かったです。

【参加者の声(2)】
End-to-Endという戦略立案から運用までの業務における貴社の優位性を感じることができました。
今…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • セミナー

トヨタ自動車副社長、元ソニー副会長…etc.上場企業の役員経験者を含めた年間100名の経営者と共に、顧客の経営課題を解決させる従業員数2,775名越えのレイスグループ!

レイスグループ 特別選考セミナー|選考対策の解説付き!【26卒対象】

ポイント
● セミナー参加者だけが知れる『選考対策のポイント』を特別に公開!採用担当者が見ているポイントを抑えて早期内定獲得を目指せる、会員限定のオンラインセミナー!

● 企業経営者が抱える様々な課題に対して解決手段を企画・立案し、実行まで伴走し、顧客の経営革新を実現する『経営ソリューション』事業を展開。

● 現在26事業を展開。元トヨタ自動車副社長、元ソニー副会長など『上場企業の役員・部長経験者』とともに、顧客の経営課題を解決。

● 入社1年目から年間100名以上の経営者と相対する仕事にチャレンジできる!

● 28歳で年収1,000万円、26歳で年収780万円…など、若い段階から高収入を狙える

● 「立場が人を創る」という考えのもと、抜擢人事を推進!実力以上のミッションに挑戦することで、若手のうちから飛躍的な成長を実現!

● 理想の会社は自分で創る!理想の制度も自分で創る!条件を満たせば家族との旅費が付与される『リフレッシュ休暇補助金制度』、多様な働き方を推奨する『在宅勤務・時短勤務制度』など、職環境を通じて社員の人生を充実させるための制度が多数。

● type就活エージェントからの推薦枠。選考対策にも役立つ!
イベント詳細
【type就活エージェント限定の特別セミナー、開催決定!】

\こんな方におすすめ/
●20代のうちに圧倒的な成長をしたい方
●経営層を相手にビジネスをしたい方
●将来起業したい方
●多様なビジネスを展開している成長企業に興味がある方
●人のサポートが好きな方
●コミュニケーションを取りチームで仕事をしていきたい方


【当企画について】
type就活エージェント会員限定で説明会を開催致します。
当日は、type就活エージェントの講師がレイスグループの魅力をお伝えするとともに、今回の選考フローや求める人物像の詳細についても詳しくご紹介。

業界の構造や、20年以上にわたり人材業を営む弊社から見た同社の強みなど、ここでしか聞けない情報も入手することができます。


【募集職種】
・レイスグループの各事業会社
(例)経営顧問事業/新規取引創出事業/スカウ…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

1時間でコンサル業界への理解が高まる!※早期内定獲得の最短ルート!※

【26卒/オンライン】選考直結特別説明会|マネジメントソリューションズ (MSOL)

【26卒/オンライン】選考直結特別説明会|マネジメントソリューションズ (MSOL)
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • 少人数制
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。
開催日時
  • 2025年2月3日(月)15:00~16:00 (終了)
  • 2025年2月12日(水)16:00~17:00
  • 2025年2月21日(金)13:00~14:00
  • 2025年2月25日(火)15:00~16:00
コンサルティング・シンクタンク
マネジメントソリューションズ
ポイント
◆コンサル志望の方必見!東証プライム上場のコンサルティングファーム!
◆選考直結の特別説明会です!

コンサルティング業界は、ハードワーク・個人の実力主義なイメージを持たれることがしばしばありますが、MSOLではリモートワークの導入や残業時間の減少、社員の健康マネジメント支援など、ワークライフバランスの向上にも積極的に取り組んでいます。
各人の裁量権は大きく、でも決して無理はさせない。そんな当社での働き方についてもっと知ってみませんか?
イベント詳細
当社の選考会直結の説明会を開催いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●コンサルタントに興味がある方
●コンサルティング業界で「マネジメントスキル」を磨きたい方
●若くからプロジェクトを牽引していく力を身につけたい方
●マネジメントを早くから学びたい方
●課題解決の立案が好きな方
●人の成長や、教育に興味がある方
━━━━━━━━━━━━━━━━

上記に当てはまる方は是非チャレンジしてみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクトを成功に導く
PMOプロフェッショナルが集まる
  コンサルティングファーム

本選考直結型の特別説明会!
━━━━━━━━━━━━━━━━

マネジメントソリューションズ(以下MSOL)は企業のプロジェクトを成功に導くために必要な、プロジェクトマネジメント実行支援(PMO)に特化したコ…
続きを読む
  • 2026卒
  • 2027卒
  • オンライン
  • オリジナル

GDの流れからコツ、実践練習と個別FBまでを1時間で経験できる!

GD-グループディスカッション-練習会〈入門編〉【26卒,27卒対象|オンライン】

GD-グループディスカッション-練習会〈入門編〉【26卒,27卒対象|オンライン】
  • type限定
  • 内定者参加
  • 少人数制
  • 対策
  • 講演
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2024年10月29日(火)18:00~19:30 (終了)
  • 2024年11月21日(木)18:00~19:30 (終了)
  • 2024年12月20日(金)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年1月14日(火)18:00~19:30 (終了)
  • 2025年2月12日(水)18:00~19:30
ポイント
◆インターン選考に向けてGD経験を積もう!
◆講義前半ではGDの流れや考え方について講義もあるので、初心者でも安心して参加可能!
◆大手内定者から個別にフィードバックがもらえる!
◆内定者に質問ができるQ&Aセッションも!
イベント詳細
【経験値を上げてから本番に臨もう!】
就活で多く活用されているグループディスカッション(GD)。
皆さんは、企業がGD選考を行う理由を知っていますか?

それは一度に多くの学生を評価でき、その短時間の中で優秀な人だけを選抜することができるからです。
GDでは、テーマをその場で発表するため、事前準備が十分にできません。
企業はそのような状況での、学生の思考力や対応力といった、いわゆる「地頭」を評価しています。

では、GDには対策方法がないのでしょうか?

そんなことはありません!有効なGD対策方法は「何度も実践練習を行う」ことです。
実践練習を繰り返すといってもただ慣れればいいわけではありません。
さまざまな問題や他の学生の考え方に多くふれることで、

「このようなお題は○○のように考えればいい」
「この課題に対してだったら、△△さんが前に言っていた施策が使え…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

※type就活限定プログラム※活躍する社会人になる為の成長プログラムを無料で体験できる!

選考優遇獲得チャンス!| アチーブメント 特別企業説明会【オンライン・26卒】

選考優遇獲得チャンス!| アチーブメント 特別企業説明会【オンライン・26卒】
  • type限定
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • 特別パス有
  • 対策
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。ビデオ・マイクをオンにできる環境でご参加ください。
開催日時
  • 2025年1月16日(木)19:00~20:30 (終了)
  • 2025年1月21日(火)14:00~15:30 (終了)
  • 2025年2月12日(水)19:00~20:30
コンサルティング・シンクタンク,教育サービス,人材
アチーブメント
ポイント
#人材教育のプロが手掛ける成長プログラム
アチーブメントが手掛ける人材教育コンサルティングのノウハウを詰め込んだ特別セミナーです。
リーダーシップ力/チームビルディング力/ビジョンメイキング力/プレゼンテーション能力/問題解決力 など社会人として活躍する為に必要な能力を学べるセミナーです

#選考優遇獲得チャンス
当日実施するワークショップで高いパフォーマンスを発揮された方には、【面接通過】を確約いたします。就職活動としても有利に進められるプログラムです。

#オンラインで開催
当日はオンラインにて開催致します。地域や、前後の予定を気にせず参加できるプログラムです

#type就活限定開催
今回のイベントはtype就活会員の皆様しか参加できない特別プログラムとなります。
イベント詳細
アチーブメントは、上場企業経営者、プロアスリート、芸能人に至るまで、
55万人・2,000社の研修実績を持つ人材教育コンサルティングファームとして世界最先端の心理学・脳科学・行動科学をもとに、
人の成長メカニズムを独自のメソッドとして提供しています。

今回のイベントはtype就活限定のプログラムとして、
当社のコンサルティングノウハウを詰め込んだプログラムとなっております。

【こんな方におすすめ!】
・高い成長意欲がある方
実践的な難関コンサルティングワークをご用意しています。
ワークを通じて、90分という短い時間の中でも成長を実感していただけます。

・人材・教育・コンサルティングに興味がある方
人や組織の成長を創り出し、問題を解決する仕事の本質を学ぶことができます。
実際に、私たちが経営者の方々やアスリート、芸能人など一流のお客様にお届けしている情報を、…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる選考直結型会社説明会

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)2月13日開催

26卒対象|デロイト トーマツ アクト 仕事体感ワーク付き会社説明会(選考直結型)2月13日開催
  • 選考直結
  • 対策
開催場所
  • オンライン(Zoomを使った)形式です。
開催日時
  • 2025年2月13日(木)10:00~11:40
  • 2025年2月13日(木)13:00~14:40
  • 2025年2月13日(木)17:30~19:10
コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
デロイト トーマツ アクト
ポイント
■Deloitteグループ併願可能!(Deloitteグループの選考結果に関わらずご応募いただけます。)
■ワークを通じて仕事の理解が深まります!
■選考直結型
イベント詳細
1時間半/Web形式の仕事体感ワーク付き会社説明会です。
短時間で手軽に、「DXに求められる事業モデルや仕事」を学ぶことができる内容となっております。
弊社への理解を深める機会だけではなく、IT業界について理解を深める機会としても、活用いただけます。
 ※ご参加いただいた方には本選考をご案内させていただきます。

■参加者の声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご参加いただいた皆様から下記の感想を頂戴いたしました。

【参加者の声(1)】
説明会であるにも関わらず、簡単な業務体験のワークの場を設けていただけて会社への理解と興味を
深めることができました。
個人ワークを行ってからグループワークで議論するという流れが非常に良かったです。

【参加者の声(2)】
End-to-Endという戦略立案から運用までの業務における貴社の優位性を感じることができました。
今…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • セミナー

人材のプロがおすすめする成長IT企業とは?業界の構造や目指せるキャリアビジョンなども詳しく解説。セミナーに参加して、知られざる優良企業へエントリーしよう!

早期にエントリーすべき『IT業界』優良企業紹介セミナー【26卒対象】

早期にエントリーすべき『IT業界』優良企業紹介セミナー【26卒対象】
  • type限定
  • 支援付
  • 面談有
  • 特別選考有
  • 対策
  • 講演
開催場所
  • オンライン開催
開催日時
  • 2025年2月13日(木)15:00~16:30
  • 2025年2月17日(月)17:00~18:30
ポイント
● 例年多くの学生が参加した人気の対策セミナー!

● エージェントがおすすめする『知られざるIT業界』の優良企業が知れる!

● 業界の構造や特徴、目指せるキャリアビジョン、求める人材像についても解説!

● 社会人目線の企業選びのポイントが知れる!

● type就活エージェント限定の非公開求人もご紹介可能!

● オンラインにて開催!自宅や学校から、パソコンやスマートフォンで参加が可能。
イベント詳細
今おすすめしたい優良企業を、type就活エージェント独自の視点で人材のプロが詳しくご紹介いたします。

今回のセミナーは、 他の学生があまり知る機会の少ない 『IT業界』の優良企業をtype就活エージェント会員限定でご紹介。
会社の雰囲気や他社との差別化のポイントなど、企業説明会などではなかなか聞けない情報もお伝えします。

また、IT業界の構造や特徴、目指せるキャリアビジョン、求められる人材像、 IT業界・プログラミング未経験から最短でIT業界企業の内定を獲得するポイントについても、分かりやすく解説致します。

<企業紹介例>
・大手有名企業ではないが、研修が手厚く未経験からITのプロフェッショナルを目指せる企業
・ITインフラの領域で成長を続けるITベンチャー企業
・50年近く黒字経営を続ける安定中堅IT企業
・東証プライム上場、海外案件も多数手がけるシステムイン…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

【type就活限定】代表取締役社長が登壇する1度限りのスペシャルコンテンツ!みなさまからの質問に直接お答えします!※ビデオオフで参加可能

【26卒対象/オンライン開催×社長登壇】フューチャー プレミアムセミナー

コンサルティング・シンクタンク,ソフトウェア・情報処理
フューチャー(フューチャーアーキテクト)
ポイント
◆東証プライム上場企業を牽引する社長の話を聞いてみたい
◆経営目線からのIT/コンサル業界やフューチャーの魅力を知りたい
◆オンラインで効率よく企業研究を進めたい

当社代表取締役社長の谷口は、実は新卒でフューチャーに入社しています。
主に流通・物流業界におけるコンサルタントとして実績を積み、SGホールディングスに出向。同社のDX戦略担当執行役員、佐川急便取締役、SGシステム代表取締役社長を歴任し、同グループのDX戦略を牽引したのちに、2024年からフューチャーに復帰して、社長を務めています。

谷口も入社した直後はITの原理原則を学び、技術を深く理解したうえでコンサルティングを行ってきました。経営も技術も両軸で理解しているからこそ、真の「DX」の実現ができます。

選考参加前の時点で谷口の話をきけるのはこのイベントだけ!今後の展望や可能性を社長自ら語る特別コンテンツは業界理解にもつながる内容です。また、若手・中堅のITコンサルタント2名も登壇して、実際の業務内容をお話しするので具体的な仕事のイメージもつかめます。社会意義の高い仕事を行い、お客様の未来価値を高めている先輩たちの話をぜひ聞いてみてください!

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

>>>当社谷口のインタビュー記事もぜひご覧ください!
 https://typeshukatsu.jp/s/article/industry/it/69980
イベント詳細
≪真の経営改革を実現する 本物のITコンサルティング企業:フューチャー≫

1989年の創業以来、フューチャーは「経営とITをデザインする」を掲げて、真のDXを推進することで経営者の信頼を勝ち得てきました。1999年に店頭公開した際には「ITコンサルティングサービス」という事業内容で企業登録を日本で初めて果たしており、まさに、「ITコンサル」のパイオニア企業であるといえます。

フューチャーのITコンサルティングは、単に企業の情報システムの問題点を解決するだけのシステム提案ではありません。お客様の未来のあるべき姿を共に考え、ビジネスとシステムを同時にデザインしながら、競争優位性のある戦略的な仕組みを構築する。それがフューチャーのITコンサルティングです。
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • オリジナル

「面接で損しないために!」現役の人事が「人事目線の評価ポイント」を教えます!

【26卒】人事が教える「面接の落とし穴」~面接でやりがちなミスを徹底解説~

ポイント
〇現役の人事があなたに「人事目線での評価ポイント」を1時間で解説
〇意外と知らない「面接で評価を上げる&下げるポイント」がわかる
◯NG質問なし!人事へのQAセッションでその場で疑問を解消できる
〇本選考に向けて「人事・面接官が就活生のどこを見ているのか」「面接の場でのふるまい方」を理解しよう!
イベント詳細
【人事が<面接で評価を上げる&下げるポイント>を教えます】

「人事ってどんな部分を見て学生を評価しているの?」
「対面の面接って初めてだけど何を気を付ければいい?」
「そもそも面接経験が少なくて、何を準備したらいいのかわからない…」
「面接受けているけどなかなか通らない…」
「自己分析や企業研究はやったけど、これであっているのか不安…」

本選考直前のこの時期、こんなお悩みがある方も多いのではないでしょうか?
悩みを解消しないまま、本選考に臨むと「質問に答えられなかった」「自分ではうまくいったと思ったのに、落ちてしまった」など残念な結果になってしまう可能性があります。

そこで、type就活では「新卒採用歴5年の人事が教える 面接突破のコツをつかめる選考対策セミナー」を開催します!

▶コンサル・IT・商社の採用支援に携わってきた人事担当者が「人事目線での評価の…
続きを読む
  • 2026卒
  • オンライン
  • 企業イベント

データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!

【26卒選考直結型】カスタマーサクセス/セールス&ビジネスディベロップメント説明会<ブレインパッド>

【26卒選考直結型】カスタマーサクセス/セールス&ビジネスディベロップメント説明会<ブレインパッド>
  • 選考直結
開催場所
  • オンライン開催(ZOOM)
開催日時
  • 2025年2月4日(火)17:00~18:00 (終了)
  • 2025年2月14日(金)11:30~12:30
  • 2025年2月19日(水)11:30~12:30
  • 2025年2月27日(木)17:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク,インターネット関連,ソフトウェア・情報処理,AI/ビッグデータ/コンサルティング/IT/Web
ブレインパッド
ポイント
■ブレインパッドで活躍する2つのビジネス職を同時に聞ける!
 対象ポジション:セールス&ビジネスディベロップメント(営業)、カスタマーサクセス
■データ活用・DX・AIといったテーマに関連したプロジェクトに携われる!
■若いうちから大手企業や大規模プロジェクトに携われるチャンスが豊富!
イベント詳細
【「データ」を用いて、企業や社会課題の「本質的な」解決を目指す】
データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。
ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、
データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。
現在、DX・データ活用・AIといったテーマにおける市場ニーズが高まっており、毎年売上も右肩上がりに成長しています。
これからも、データを活用することでビジネスにおける発想や判断をより豊かにし、さらには日本の産業を支えていきたいと私たちは考えています。

(プロジェクト事例)
テーマパークのマーケティング分析
消費者データを用いた商品企画
運輸業者向けの配送・配送ルート最適化 等
続きを読む
  • 2026卒
  • 関東(東京・横浜など)
  • 企業イベント

※参加者にはtype就活より就活支援金2万円を贈呈※コンサル新会社設立!新卒第一期生募集!本選考希望者は参加必須のセミナー

【26卒向け|東京赤坂 2月対面開催(1)】内定直結型セミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

【26卒向け|東京赤坂  2月対面開催(1)】内定直結型セミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
  • type限定
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • インターンシップ選考
開催場所
  • 赤坂インターシティコンファレンス 4階
開催日時
  • 2025年2月14日(金)13:00~18:00
コンサルティング・シンクタンク
ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
ポイント
コンサル新会社が誕生!
★コンサルティング会社3社を経験した代表の勝俣が4社目に本当に作りたかった会社を起業
★コンサルティング業の社会的意義に立ち返り、社会貢献性を重視したコンサルティング活動を行う
★大手パートナー企業のバックアップによる安定した経営で、7年後の上場とグローバル展開を目指す
★全従業員が株主となる社員による経営
★若手の成長を促すための特色ある社風・制度

__________________________________________
・業界最高水準の教育
・若手に手厚い金銭支援(奨学金支援や将来の独立開業支援)
・若手からの高待遇を実施(3年目で年収1000万を目指せる)
・若手の昇格スピードを短期化し、早期にリーダーを育成
・女性の昇進昇格、リーダー育成に注力
・ライフステージにより柔軟な勤務制度
・定年制を撤廃し、コンサルとしてのバリューある限り貢献できる環境
__________________________________________


【セミナーについて】
※参加者にはtype就活より就活支援金2万円を贈呈※
★コンサル業界で長年の経験を持つ代表の勝俣が登壇!
★コンサル業界を深く理解したい人にはお勧めのコンテンツ!
★インターン選考に進みたい方は参加必須
★事業会社志望の方も志望業界選定の視点が得られます

代表である勝俣のFacebookもぜひご参照ください!
https://www.facebook.com/ktmt1043/
イベント詳細
<内定直結型ウィンターインターンシップ参加には必須のセミナー>

【本セミナーについて】
ウィンターインターンシップ参加への必須セミナーとなります。
セミナーではコンサルティング業界で長年の経験を持つ代表取締役社長の勝俣が登壇し、
日本の社会課題の変遷と業界や企業の興廃、働く事の意義や意味、コンサルティング業界の社会的意義や課題、ショーリの方向性や志について、多くのプロジェクトの事例をあげながら、他業界志望の方にも興味深く聞け、業界選定の参考となるような内容となっています。
コンサルティング業界研究のためにも有益な情報になるはずですので、是非ご参加ください!


以下、代表の勝俣からメッセージです!
________________________________
私は、若きころからコンサルティングを始め、KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエ3社の立ち上げ…
続きを読む
89件中 1 ~20件を表示

就活支援ガイド


2026年卒スケジュール


就活スケジュールは業界によって異なります。
外資系企業やベンチャー企業を志望する場合、通常スケジュールよりも早く選考が開始するため、早くからの準備が必要となります。
また、近年はインターンシップから早期選考ルートへ直結する場合もあります。そのため、早期内定を狙う場合も通常より早めに対策を始める必要があります。
自分自身の志望業界や就活ビジョンを鑑みて、『今できる就活対策』を見きわめましょう。

<スケジュール例>
大学1~2年生:大学生活で尽力することを見つける/業界と企業の情報収集
大学3年生4-7月:サマーインターンの選考対策を行い、選考へ参加
大学3年生8-9月:サマーインターンに参加
以降、冬までインターンへ応募しつつ、本選考の対策を行う
大学3年生1-3月:本選考へ参加し、内定

2026年卒就活を進める心構え


就活では、双方向のコミュニケーションが重要となります。
相手の時間を割いていただいているという意識のうえで、早いレスポンスや適切な言葉選びを心がけましょう。
メールや電話を受け、返信する際には事前にマナーを検索することをおすすめいたします。
これらのスキルは社会人となっても必須となるものですので、学生のうちにぜひ身につけてください。

選考の流れ


最も代表的な選考の流れは下記の通りです。

1.書類選考(ES選考・webテスト)
2.面接を3~5回実施
3.内々定

業界や企業によって、GD選考やケース面接選考といった選考が課される場合もあります。
また、面接の実施回数は企業によって異なります。

インターン選考の場合は、上記の選考の流れと似た流れであることが多いですが、面接の実施回数が本選考よりも少ないことが一般的です。近年はインターンシップから早期選考ルートへ進む場合も多く見受けられます。早期選考の場合、通常の選考フローが免除される場合もあります。

選考対策・就活準備


自己分析

就活における自己分析とは「自分の過去や経験を振り返ること」を指します。
自己分析の代表的な手法として、「自分史の作成」「性格診断ツールの使用」「モチベーショングラフの作成」「社会人基礎力キーワード(経済産業省)の確認」が挙げられます。
自己分析は選考過程で必要となるだけでなく、自身の将来像を確立するためにも必要不可欠です。
何故なら自分自身を理解していないと、「自分が将来本当にやりたいこと」「自分が適している環境」を定義することができません。

自己分析に基づいた回答が、選考で最も説得力を持ちます。
自己分析を通じて自分の価値観や強みを確立して、就活 / 選考を有利に進めましょう。


企業研究

企業研究とは、自身の選定軸と企業の「合致度合い」を確認するステップです。
具体的には、該当企業の業界内における立ち位置やビジネス形態、社員の働き方等を調べます。
企業研究が不十分な場合、入社後に理想とのギャップが生じてしまうため早期退職へつながる恐れがあります。
理想のキャリアを歩むためにも、企業選びの軸を明確化し、客観的に企業研究を調べて選定しましょう。

企業研究は主に(1)業界を知る (2)業界研究 (3)具体的な企業研究 の3つのステップに分かれます。
効果的な手法としてイベント参加や、業界地図の活用、合同説明会への参加が挙げられます。
選考を有利に進め、入社後に後悔しないためにも積極的にイベントに参加してみてください。


ES

ES(エントリーシート)作成は、就活の選考における第一関門です。
就活を始めるとよく耳にする「ガクチカ・自己PR・志望動機」は、ESを構成する要素です。

ES選考は「応募してくる大量の就活生をふるいにかける」意味もありますが、それだけではありません。
その後の面接はESを基に進められることが多く、最終面接で使用されたり、入社後に一定期間保管されたりします。

そのため、ESでは企業が知りたい内容である《人柄・入社熱意・今後の可能性》を《正確に伝わる日本語》で表現する必要があります。
それまでに行ってきた自己分析・業界研究・企業研究の結晶として、ESを作成しましょう。


面接対策

企業側が採用を実施する目的として「自社の利益向上に貢献する学生を採用すること」が挙げられます。
そのため学生は「将来その企業で活躍する能力があること」を面接時間内に伝える必要があります。

面接では他にも「他の学生ではなく自分を採用するメリットを伝えること」「ESでは伝えられなかった思いや根拠を伝えること」が大切です。
例えば面接でよく問われる志望動機では、上記に加えて「本当に入社する意思・会社を辞めない意思があること」を伝える必要もあります。
実体験や他社比較の結果を、論理性を持って面接でアピールしましょう。
効果的な対策方法として、想定質問をまとめることや、それに対する答えを事前に作成することが挙げられます。
他にも、面接練習を録音してみることや、友人らとの模擬面接を重ねることもおすすめです。


グループディスカッション対策

グループディスカッション(GD)はインターン選考や本選考の中で実施される選考の1つです。
特に初期選考で実施する企業が多く見られます。
企業がGDを実施する大きな目的の一つとして、模擬会議を通して学生の「将来仕事のパフォーマンスに直結する力」を確認することが挙げられます。 
具体的には(1)前に踏み出す力 (2)論理的思考力 (3)チームワーク の3つのポイントが見られます。
このようにGDでは面接と比べて日常的なコミュニケーション力が確認され、組織の和を保ちながら業務を効率的に進める力を評価されます。
そのため、GDはグループ面接のように競争するものではなく、「参加者全員で受かる」という認識を持つことが大切となります。