講談社の企業情報
フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
- 目次
- 会社概要
- 参加イベント一覧
- 企業情報
- 関連リンク
会社概要
- 基本情報
- 講談社は創業以来「おもしろくて、ためになる」を合言葉に、あらゆる「ものがたり」を生み出し世界中に届けている総合出版社です。講談社の歴史は、1909年(明治42年)に野間清治が大日本雄弁会を創立したところからスタートします。1911年『講談倶楽部』、1920年『婦人倶楽部』、1924年『キング』など大衆に親しまれる雑誌を創刊。その後も、現在にいたるまで「おもしろくて、ためになる」という出版理念のもと、人々に親しまれる数多くの雑誌・書籍の出版を続けてきています。2019年12月には創業110周年を迎え、今後は紙媒体だけにとどまらず、電子書籍、映像化、動画配信、海外展開などさらなる進展をめざしています。
- メッセージ
- "Inspire Impossible Stories"
フィクションも、ノンフィクションも。
誰かが誰かに対して、届けたいと願い、生み出すものを、
私たちは「ものがたり」と呼びます。
そして、心揺さぶる「ものがたり」を表現する才能を持つ人たちが、
私たち講談社の大切な仕事相手です。
様々な才能の傍らで、
「ものがたり」が生まれる手助けをし、
一緒に磨き上げて、世界に届ける。
そうして届いた「ものがたり」が、
いずれまた誰かに筆を執らせるかもしれません。
想像すると、ワクワクしませんか?
もちろん、あなた自身にもきっと素晴らしい「才能」があります。
私たち講談社は、あらゆる才能を尊重し、育み、届け続けます。
一緒に働きませんか、講談社で。
講談社の社員が登壇!企業説明、就活生の疑問に答えるQ&Aセッションでインターン・選考対策をして就活を進めよう!
- 【27卒】講談社 企業研究セミナー|新卒採用担当が語る、事業の最前線とカルチャー
-
日 程
2025年9月25日(木)17:00~18:00
-
会 場 オンライン開催
企業情報
- 設立年月日
- 1909年11月
- 資本金
- 3億円
- 売上高
- 1710億円
- 代表者
- 野間省伸
- 従業員数
- 960人
- 所在地
- 東京都文京区音羽2-12-21
- 事業内容
- コミック、小説、教養、ジャーナリズム、ファッション、絵本、アニメ、ゲーム……あらゆるジャンルの「ものがたり」を、世界中の才能とともに創り、パブリックにする総合出版事業を展開しています。
出版以外にも、“野間賞”“吉川賞”などの「顕彰事業」や、“全国訪問おはなし隊”による「読書推進活動」などの文化事業、社会貢献活動を継続。国連SDGメディア・コンパクトに加盟するなど、SDGsへの取り組みも積極的に行っています。
2021年、「おもしろくて、ためになる」の理念を全世界に共通で届けられる表現として“Inspire Impossible Stories”という言葉と、コーポレートデザインを発表。本格的な海外進出に着手しています。
【主なメディア・レーベル】
週刊少年マガジン、モーニング、アフタヌーン、なかよし、Kiss、ViVi、with、VOCE、FRIDAY、現代ビジネス、講談社現代新書、ブルーバックス、群像、青い鳥文庫、ディズニーファン、Mixalive東京 等
- 制度
- 海外研修制度、業務関連研修制度(語学・ビジネススキル等)、社内異部署研修制度、業務内英語学習サービス、指導社員制度、新入社員研修、入社3年目研修、入社7年目研修、新任副部長研修、新任部長研修、Udemy business など