フォローを解除しました

メイテック

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 企業情報
  • 関連リンク

会社概要

基本情報
私たちは設計・開発を担うプロエンジニア集団です。ものづくりの核心を担うエンジニア集団として、エンジニアに豊かな「エンジニア人生」を提供し、お客さまにとって欠かせない真の「ベストパートナー」でありつづけたい。

お客さまからは「メイテックに依頼するからには、発想力と技術力を備えた人材に、新たな視点から提案を行ってほしい」と期待されているのです。私たちは、お客さまのその想いに「人と技術」のサービスで応えていくことを使命としています。

製品やサービスの技術革新が激しい時代だからこそ、特定技術の知識だけでは、憧れの開発現場で長く活躍できません。求められる技術力は、時代とともに変化しています。変化への対応力や柔軟性を兼ね備えることで、多様なお客さまのもとで技術提供の経験を重ねることができると考えています。

メイテックでは、学生時代に学んできたことや自らが得意とすることを生かせる分野で働くことも可能です☆研修体制も充実しており、変化が激しい技術に関する知識をアップデートできる環境が整っています。最新技術を学ぶため、現場で先輩たちが研修を行うこともあります!

メイテックのエンジニアは、毎日の仕事を通じて学び、お客さまのニーズに応える力を培うことで自身のキャリアを追求していきます。入社する方には、エンジニアとしてのスキルや発想力、人間力を磨くことに喜びを感じながら活躍していただきたいと思っています♪
メッセージ
\メイテックエンジニアが幅広く活躍中!/

■メイテックの4つの特徴■
--------------------
1|豊富な選択肢≪大手・優良メーカーで経験を積める≫
--------------------
製品・技術分野の枠を超えて、多種多様な技術を習得することができます。
専門性が広がれば、活躍のフィールドも拡大。
できることから一歩ずつ着実にステップアップし、常に時代の先端を走り続けることができます。

--------------------
2|教育・研修≪業界一の講座数を誇る研修プログラム≫
--------------------
664講座の社内研修を用意。充実した研修設備や最新機材を活用し、
継続的に技術力を向上させています。

--------------------
3|安定性
--------------------
無借金経営を続けており、リーマンショック時もリストラを一切行わず
難局を乗り切った実績があります。

--------------------
4|福利厚生≪安心して働きやすい環境≫
--------------------
完全週休2日制(土日祝休み)で夏期休暇や年末年始休暇もあり年間休日は124日。残業時間は月平均20時間程度。

\さらに/
住宅・教育・医療関係、暮らしやレジャーをバックアップする会員制の福利厚生サービスの利用などが充実!

\あの有名企業も取引先!/
先輩たちが多く配属されてます♪

企業情報

設立年月日
■創業:1974年7月17日 ■設立:2023年4月3日
資本金
8億円
売上高
■メイテック単体/886億5千3百万円(2024年3月期) ■グループ連結/1,269億7千6百万円(2024年3月期)
代表者
代表取締役社長 関口 晃介
従業員数
■メイテック単体/8,483名(2024年3月末時点) ■グループ連結/13,489名 (2024年3月末時点)
所在地
■本社 東京(本店 厚木)
■エンジニアリングセンター(EC)/全国主要都市42拠点(2024/4/1時点)

≪エンジニアリングソリューション拠点≫
地域ニーズに対応する営業拠点
仙台EC、宇都宮EC、高崎EC、熊谷EC、さいたまEC、水戸EC、筑波EC、千葉EC、東京EC、東京北EC、東京南EC、ソリューションセンターイースト、立川EC、八王子EC、横浜EC、横浜西EC、川崎EC、厚木EC、ソリューションセンターFS、湘南EC、三島EC、静岡EC、浜松EC、浜松東EC、甲信越EC、岡崎EC、豊田EC、ソリューションセンターFD、名古屋EC、名古屋北EC、ソリューションセンターセントラル、名古屋南EC、三重EC、岐阜EC、金沢EC、滋賀EC、 京都EC、大阪EC、大阪南EC、神戸EC、広島EC、福岡EC
事業内容
■エンジニアリングソリューション事業
お客さま企業の設計・開発業務において「人と技術」のサービスで、お客さまに最適な課題解決策を提供しています。

◎提供している技術分野◎
機械設計、電気・電子、制御、IT、化学、複合技術

◎活躍している製品分野◎
モビリティー、ロボット、航空・宇宙、半導体・LSI、産業用機械、電気・電子機器、素材、エネルギー・プラント、システム、医療、ゲーム、鉄道、次世代技術…
制度
制度あり
メイテックでは、エンジニアの市場価値となる、
「技術力」×「人間力」=「総合力」を高める研修を行っています。

■入社後研修
 〇技術力研修
 └基礎的な技術の研修を行います。
 〇人間力研修
 └業務姿勢や考え方、コミュニケーション手法、業務推進力など、自立して成長しつづけるエンジニアとしての基礎を学びます。

 『もっとプロフェッショナルとして技術や人間力を向上していきたい!』
 という方に向けて継続的に成長できる研修制度もたくさんご用意してます!

■社内技術研修:664講座(2024年3月末時点)
 各業界に絞った研修など様々な分野の研修を全国各地で開催しています!

■エンジニア主催の技術勉強会:887回(2023年度実績)
 参加者はなんと、8,400名以上!(2023年実績)
 専門性の高いテーマや個々のニーズに対する技術研修をエンジニアが主催し、お互いの技術向上に励んでいます。

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考