フォローを解除しました

東邦システムサイエンス

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 企業情報
  • 関連リンク

会社概要

基本情報
◆主に以下のシステムを開発しています。
 <金融系>銀行・証券・生保・損保・共済組合・クレジット等
 <通信系>携帯電話等
 <社会公共系>官公庁、地方自治体等
 <基盤構築>ネットワーク構築、データベース構築、サーバー構築等
 <DX関連>対話シナリオ構築、自動車販売支援、コールセンター等

◆全工程に携わる独立系SIer
 システムの提案から設計開発、運用保守までの全工程に携わっています。

常にお客様の要望を把握し、高品質で満足度の高いシステムを提供しています。
メッセージ
■新規分野への挑戦!
設立54年の歴史で培った安定した経営基盤のもと、今後の成長分野には惜しみなく投資をしていきます。たとえば、更なる成長に向けてAI、IoT、BigDataといった技術を活用した新たな事業領域の創出にチャレンジしています。

■それぞれの想いに応え、後押しする会社であるために
ポジティブオフ運動による休暇取得奨励、社内ポータルサイトでの交流、子育て介護支援ワーキンググループ主導による制度拡充といった活動を通して、多様な働き方に応え、誰もが自分らしくキャリアを継続できる環境を整えています。
さらに、スローガン「4C+F(Change、Challenge、Communication、Collaboration + Fun)」のもと、変化を恐れず、失敗を恐れず、対話を通じて協調性を持って行動し、楽しみを感じながら業務を遂行できる、そんな集団を目指しています。

■人財育成は経営における最も重要、まさに「人こそが財産」
金融系システムは社会インフラともいえるものです。直接お金に関わるシステムは、ミスやトラブルが許されない非常にシビアな世界です。こうした重要なシステム開発に携わることのできる『業務と技術に精通したシステム開発のプロフェッショナル』であることでお客様から信頼され続ける。だからこそ社員の"やる気"をバックアップする教育制度を整えています。
IT知識の基礎を修得する内定者研修、入社直後の新人研修、配属後はマンツーマン指導の新人トレーナー制度により先輩がサポート。二年目以降は先輩後輩ともに成長できるトレーナー制度をはじめ、役職や職務に応じた階層別研修などその数50種類以上!資格取得を奨励する支援制度も充実の150種以上!充実した教育制度のもとで、スキルアップを図ります。

私たちの仕事は、お客様の求めるニーズを創り出すと共にそのニーズを満たすシステムを構築することです。そのため、IT技術だけでなく高度な業務知識を身につける必要があります。また、お客様から安心して仕事を任せていただくためには、国家試験に加え、専門技術資格を取得することも重要です。社員同士が切磋琢磨しほぼ全員が資格保有者です。

持ち物は"やる気"のみ。

企業情報

設立年月日
1971年6月
資本金
5億2,658万円
売上高
162億8,000万円(2024年3月期)
代表者
小坂 友康
従業員数
681名(2024年4月1日現在)
所在地
東京都文京区小石川1-12-14 日本生命小石川ビル
制度
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
提携保養所、 健康管理(一般定期検診・人間ドック)
従業員向け譲渡制限付株式報酬制度(入社時に自社株付与)
資格取得奨励金、育児休職、従業員持株、慶弔金
退職金、介護休職、団体生命保険、財形貯蓄

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考