コンサルティング・シンクタンク

ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

詳しい企業の情報はこちら

就活に際し、業界や会社をどう選ぶのか。生き残る業界と衰退する業界は?コンサル業界の意義や動向。各業界の存在意義や働き方の違いを理解し、会社選びに新たな視点を提供し、併せて当社設立のビジョンと挑戦を解説

【27卒向け|京都開催】内定直結型 コンサル業界研究セミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

  • ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
  • 2027卒
  • 関西(京都)
  • 企業イベント
  • type限定
  • 選考直結
  • 特別選考有
  • インターンシップ選考
  • 少人数制
  • 内定直結
  • 目次
  • イベントについて
  • イベント概要

イベントについて

ポイント
※サマーインターン選考をご希望の方は参加必須のセミナーとなります。

【ショーリ・ストラテジー&コンサルティングについて】
少数精鋭で専門性の高い人材を育成し、社会貢献性の高いプロジェクトを行なっていく
________________________________
コンサルティング業の社会的意義に立ち返り、
社会貢献性を重視したコンサルティング活動を行う

日本企業の先進性の維持発展のために、
難易度の高い改革テーマのコンサルティングを
事業の中心とする

日本発のコンサルティング会社として
日本での改革経験をもとに、
グローバルにコンサルティングサービスを展開する

地方創生や途上国支援などの社会貢献活動に
コンサルアプローチで取り組む
________________________________

【セミナーについて】
★コンサル業界や事業会社の業界選びの視点を得るにはお勧めのコンテンツ!
★コンサルティング会社3社の起業を主導した代表の勝俣が、日本経済の変遷に伴う事業会社の栄枯盛衰を具体的事例でわかりやすく解説。皆さまの業界や会社選びに新たな視座を提供します
★事業会社は危機にどのようにして立ち向かい、コンサルティング業界はどのように企業に貢献したのか。事例を元にわかりやすく解説し、コンサルティング業の社会的意義と存在価値を深く理解できます
★これらの事例検証を通して、自分は社会に対してどのように貢献したいか。何のために働くのかを深く考察することができ、会社選びの新たな視点を提供します
★コンサルティング各社の方向性や位置付けの変化を検証し、業界の今後の動向を考察すると共に、新たな道を開くショーリS&Cのチャレンジと各社との違いを説明します

セミナー受講前に代表である勝俣のFacebook(3社起業の歴史)をご覧になるとセミナーへの興味が深まりますので、ご参照ください!
https://www.facebook.com/ktmt1043/
詳細
セミナーではコンサルティング業界で長年の経験を持つ代表取締役社長の勝俣が登壇。
日本の社会課題の変遷と業界や企業の興廃、働く事の意義や意味、コンサルティング業界の社会的意義や課題、
ショーリの方向性や志について、多くのプロジェクトの事例をあげながらお話しします。

他業界志望の方にも興味を持っていただけること間違いなし!
業界選定の参考としていただける内容となっています。
コンサルティング業界研究のためにも有益な情報になるはずですので、是非ご参加ください!

以下、代表の勝俣からメッセージです!
________________________________
私は、若きころからコンサルティングを始め、KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエ3社の立ち上げを主導してきました。
この度、コンサル大手各社から夢を持つリーダー達が結集し、日本発のグローバルファームを設立しました。
自分達の共同出資による独立性を確保しつつ、大手コングロマリットグループの一員になることで経営規模と安定性を確保し、ピュアで高品質なコンサル会社としてグローバルに展開していきます。

学生の皆さんは職業や就職をどういう基準で決めているのか、またその業界の仕事は自分に合っているのか。
わたしは30年以上のコンサル経験の中で様々な業界の栄枯盛衰をみてきました。
その業界には社会に存在する意味があり、働いている方の個性も働き方も全く異なります。
セミナーでは各業界の栄枯盛衰を解説し、個人レベルの働き方の違いや成長の仕方の違いを学生の方にもわかりやすく説明しますので、自分の個性にあった業界選びの視点が得られると思います。
こうしたお話を聞いていただく中で、「コンサルも面白そうだ、コンサルやるならショーリが面白そうだ。」と少しでも興味を持ってくださった皆さんには、人生に何度もない起業の体験とコンサルとしての育成道場の場を提供したいと思っています。
この機会にぜひエントリーください!お会いできるのを楽しみにしております。
参加者の声
【本イベント参加者】
他のbig4コンサルなどでは聞けないような、貴重な実例に基づいた話を伺う事が出来て良かった
【インターン参加者】
社員の方のアドバイスもすごく的確で、盲点や矛盾点など議論すべき点をそれとなく教えてくださったために少ない時間ながら効率的にブラッシュアップできた

イベント概要

日程・時間
2025年6月25日(水)13:00~18:00

本セミナーは抽選制となります。
開催場所
京都府 京都駅付近のセミナー会場にて開催予定
エントリー期限
2025年5月16日(金)00:00 ~ 2025年6月24日(火)10:00
対象者
2027年卒業予定の大学生・大学院生
注意
服装:自由(指定なし)
持ち物:筆記用具

・当選発表は当選者にのみイベント開催までに配信いたします。
・過去同様イベントに既に参加したことがある方、または当社の選考に既に進まれている方は参加できません。
参加費
無料
当日のプログラム
※サマーインターン選考をご希望の方は参加必須のセミナーとなります。

<セミナー内容> 
6月25日(水)
13:00-18:00

受付:12:30~

【第一部】 約1.5h
事業会社とコンサル会社での働き方の違い
(具体例を用いて対比)

【第二部】 約1.5h
コンサルティング業界の社会的必要性
(時代ごとの社会課題の変遷と企業の対応事例)

【第三部】 約1.5h
コンサルティング会社の近年の変質とショーリの挑戦
(コンサル業界の課題と業界課題に立ち向かうショーリの特徴)

【質疑応答】約0.5h

※本セミナーは単なる説明会ではなく、コンサルティング業界全体とコンサルティングという仕事の特徴を良く知っていただく為の内容をふんだんに盛り込んでいるため、所要時間を長めに設定しております。
※休憩は随時はさみますので、お気軽にご参加下さいませ。
選考(抽選)について
エントリー締切:6/24(火)10時(抽選結果はイベント開催前日中までにtype就活からメールにてご連絡いたします)
持ち物
筆記用具
主催・共催
ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
お問い合せ先
メールアドレス:shukatsu@type.jp
電話番号:03-3560-3594
登壇者
勝俣 氏 ショーリ・ストラテジー&コンサルティング
代表
勝俣 利光 氏
数十年にわたって、数多くコンサルティングを実施。 KPMG、ベリングポイント(現:PwC)、クニエの立ち上げに携わってきた経験のあるコンサルティングのプロフェッショナル。 昨年の秋、コンサル大手各社から課題感を持つリーダー達が結集し、第三の波に乗るプロフェッショナルファームを設立。 自分達の共同出資による独立性を確保しつつ、大手コングロマリットグループの一員になることで経営規模と安定性を確保し、ピュアで高品質なコンサル会社としてグローバルに展開中。

会社概要

企業情報を見る
設立 2023年10月17日
資本金 3億525万円
代表者名 代表取締役社長 勝俣利光
従業員数 50名(2026年度は150名を想定)
所在地 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4F
事業内容 戦略、業務、ITに関するコンサルティングサービス
◆戦略コンサルティング
◆M&Aアドバイザリー及び事業変革
◆業務改革コンサルティング
◆ITコンサルティング
◆Digitalコンサルティング
◆海外拠点への転勤駐在 等
制度 (1):勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間は8時間
教育期間中は9:00-18:00

(2):報酬
基本年俸:500万円(学卒)
時間外手当:時間外勤務が発生した場合は、別途、時間外勤務手当を支給する
賞与:年1回(会社実績および個人の成績に基づき支給額を決定する)
奨学金返還支援制度あり

(3):休日
1.土曜日、日曜日
2.国民の休日
3.年末年始(12月29日から1月4日まで)

(4):年次有給休暇
入社初年度は13日を基本とする

このページを見ている人におすすめなイベントはコチラ!

【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 理系学生のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 理系学生のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
【日程】
2025年5月17日(土)09:00~19:00
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 女性のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア 女性のためのインターンシップ・ラボ × テクノロジー
【日程】
2025年5月24日(土)09:00~19:00
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア エンジニア志望者のためのインターンシップ・ラボ
【27卒対象|オンライン合説】type就活フェア エンジニア志望者のためのインターンシップ・ラボ
【日程】
2025年5月31日(土)09:00~19:00
【27卒|九大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア
【27卒|九大生】インターンシップ直前!オンライン座談会|type就活フェア
【日程】
2025年6月3日(火)17:00~20:10
『コンサルティング業界限定』優良企業紹介セミナー【26卒対象】
『コンサルティング業界限定』優良企業紹介セミナー【26卒対象】
【日程】
2025年5月16日(金)14:00~15:30
選考通過者には共通点がある!「通過する話し方」を習得する 面接対策講座【27卒対象/オンライン】
選考通過者には共通点がある!「通過する話し方」を習得する 面接対策講座【27卒対象/オンライン】
【日程】
2025年5月19日(月)18:00~19:30

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

就活に際し、業界や会社をどう選ぶのか。生き残る業界と衰退する業界は?コンサル業界の意義や動向。各業界の存在意義や働き方の違いを理解し、会社選びに新たな視点を提供し、併せて当社設立のビジョンと挑戦を解説

【27卒向け|京都開催】内定直結型 コンサル業界研究セミナー|ショーリ・ストラテジー&コンサルティング

エントリーする