 
				
				
				
				ワールドスカイの企業情報
			 
			
			
			
			
				フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
			 
			
			
			会社概要
			
				- 基本情報
- 私たちワールドスカイは、『新しい価値を創造する開拓者である』をモットーに2004年6月に誕生した会社です。
 
 (株)ワールドスカイとは、世界(WORLD)をSupport、Service、Solution(S)で、進める(Keep going with)若い力で(Youth)!『世界に向かい、若い力で『サポート、サービス、ソリューション』を提供し続ける会社です。
 
 私たちは、アメリカ・韓国・イスラエル・中国を始めとするIT先進国と連携を行い、いち早く日本にあったニーズを発見し、独自のサービス化を行い、国内への導入などを行ってきております。
 
 設立17年の実績で培った得意分野を伸ばし、また新しいITトレンドを発見し、提供し続けていきます。
				- メッセージ
- 【セキュリティに強いSI会社として成長】
 情報セキュリティへの意識は近年、大きな高まりを見せています。設立時は「既成の製品を導入しさえすればOK」という傾向でしたが、企業の課題に応じた個別のシステム導入が不可欠になるという考えから、いち早くこの分野に注力。海外で最先端製品を発掘し、国内向けに最適化する形で“世界レベルのサービス”を導入してきました。
 このセキュリティ・コンサルティングを軸に、顧客ニーズに応える形でシステム開発・インフラ構築の請負事業もスタートさせ、7年前からはWebコンサルティングサービスも手掛けています。
 現在は技術支援チームとしてお客さま先で活躍する社員と、社内で顧客のインフラ構築を請負う社員が、約半数ずつ。後者の業務にはシステム理解が不可欠なため、まず別部署で経験を積んでからとなりますが、自分たちでシステムを作り上げる手応えが大きく、人気の事業部となっています。
 
 【社員の幸福を第一とする社内風土】
 昨年、企業理念を再考し「全社員の物心両面の幸福を追求」するために「ICTでお客さまの課題解決に貢献する」と定めました。社員が一番、という姿勢を改めて宣言した形です。健康経営には非常に力を入れており、この点で相入れないお客さまとはお取引をしていません。毎月帰社日もありますし、サークルも10種類以上、内定者の参加も大歓迎。仲間意識や帰属意識が強く、楽しく元気に働いている社員が多い会社です
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			企業情報
			
				
					- 設立年月日
- 2004年6月1日
					- 代表者
- 柳沢 智幸
					- 従業員数
- 68名(2021年6月9日現在)
					- 所在地
- 【本社】〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビルディング2F
 【箱崎】〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町10-2 ACN日本橋ビル5F
					- 事業内容
- 【どこでもライブ事業部】
 ■全国の生産者さんと顧客をつなぐライブコマース「どこでもライブ」の企画・運営を行っている事業部です。
 ・ライブコマースの企画・運営
 ・マーケティング
 ・コンテンツ作成
 ・ECサービス運営・管理
 
 【セキュリティ事業部】
 ■セキュリティサービスのご提案をしている事業部です。
 ・セキュリティコンサルティング
 ・ホワイトハッカーによる脆弱性診断
 ・CSIRT(Computer Security Incident Response Team)支援
 ・セキュリティ訓練、教育
 ・セキュリティサービスおよび製品販売
 ※日本最高峰のホワイトハッカーと一緒にお客様へのご提案などを行って頂きます。
 
 【ビジネスソリューション事業部】
 ■インフラ設計、構築、導入支援、移行作業などの請負業務を行っている事業部です。
 ※プロフェッショナル集団です!! インフラエンジニアの最終目標となる事業部です。
 
 【Webコンサルティング事業部】
 ■Webコンサルティング、サイト設計、サイト構築、サイト運用支援に関する請負業務を行っている事業部です。
 ※急成長している事業部です。Web関連に携わってみたい方はお勧めです。
 
 【インテグレーション事業部】
 ■お客様先でインフラ(サーバ、ネットワーク、クライアントPC)設計、構築、または、システム開発業務を行って頂く事業部です。
 ※先輩社員と一緒の職場で大規模な案件を経験してもらいます。
 
 【システム開発事業部】
 ■システム企画、設計、開発、テスト、運用などの請負業務を行って頂く事業部です。
 ・基幹系システム、業務系システム、携帯アプリ、IOT関連の設計、開発
 ※国内だけではなく、海外(現在は中国)拠点との連携など、今後急成長予定の事業部です。
 
 【テクニカルサポート事業部】
 ■テクニカルサポート(ヘルプデスク、オンサイトサポート、運用など)を手掛けて頂く事業部です。
 ※IT未経験でも安心の事業部です!!
 
 【AI事業部】
 ■AIインテグレーター、デジタルマーケティング(画像・動画解析)を行って頂く事業部です。
 ※最先端技術を取り入れ、お客様のお役にたてる提案を行って頂きます。
					- 制度
- ◆社外研修
 →ビジネスマナー研修、技術スキル研修、ネットワークセキュリティ研修、プログラミング言語研修、経営者養成セミナー、営業養成セミナー、採用担当者向けセミナー
 ◆社内研修
 →社内勉強会、セキュリティ向上委員会への参加
 ◆帰社日
 →各事業ごとに毎月「帰社日」を設け、上記教育制度のフォローや情報共有を図る
 ◆資格取得支援制度
 →受験費用と資格取得金を支給
 ◆育児休暇
 ◆メンター制度