- ソフトウェア・情報処理
- インターン情報掲載
- 上場企業
- 総合職採用
- 従業員5000人以上
SCSKの企業情報
フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
- 目次
- 会社概要
- 企業情報
- 関連リンク
- この企業に関連する記事
会社概要
- 基本情報
- ━━━━━━━━━━━━
夢ある未来を、共に創る
━━━━━━━━━━━━
SCSKは、住友商事グループのグローバルITサービスカンパニーです。国内市場規模20兆円を越え、日本の重要な産業の一つになっているIT業界のリーディングカンパニーとして「夢ある未来を、共に創る」というビジョンのもと、産業やビジネスの変革を力強く支援しています。そして、お客様の抱えるさまざまなビジネス上の課題を、先進のITサービスと斬新なアイデアで解決するとともに、ITを通して新たな価値を生み出し、お客様の求める未来を「共に創る」ことで、未来に向けて成長し続ける企業となることを目指します。
- メッセージ
- ◆人を活かす会社です。
「働きやすい、やりがいのある会社」を目指し、ワークライフバランス、ダイバーシティ、健康経営、人材育成の4つの視点から環境整備を進めています。その結果、経済産業省と東京証券取引所が選出している、女性人材の活用を積極的に進めている企業として「なでしこ銘柄」に、社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取り組んでいる企業として「健康経営銘柄」に共に2015年から2021年まで7年連続で選定されました。また、2015年12月に政府が実施した「女性が輝く先進企業表彰」で、役員・管理職への女性の登用に関する方針・取組・実績並びにそれらの情報開示の面で顕著な功績があった企業として「内閣総理大臣表彰」を受賞しました。
◆SCSKは「人」が経営資源。そこには多彩な成長機会がある。
SCSKでは、社員全員の成長=企業の成長と考え、社員の継続的なキャリア開発に力を入れています。キャリア開発、リーダーシップ開発、専門能力開発、ビジネス基礎能力開発の4カテゴリー、全200種類の社内研修を実施しており、個々人に必要な能力を確実に身につけられる充実したプログラムを用意しています。また、上司との面談を通じキャリア計画を確認する「CDP制度」や社内公募でキャリアアップの機会を提供する「ジョブチャレンジ制度」、社員が経験・スキルなどを公開し異動先を募る「キャリアチャレンジ制度」など、社員のスキルやキャリアに応じて主体的に自らの能力開発に取り組める多彩な機会を用意しています。
企業情報
- 設立年月日
- 1969年10月25日
- 資本金
- 211億5,200万円
- 売上高
- 3,963億8100万円(2021年3月期 連結)
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 最高執行責任者 谷原 徹
- 従業員数
- 14,550名(2021年3月31日現在 連結)
- 所在地
- 【豊洲本社】
〒135-8110
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
【晴海オフィス】
〒104-6241
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ
【お台場オフィス】
〒135-0091
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場
【新宿オフィス】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル
【西日本 北浜オフィス】
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル
【西日本 千里オフィス】
〒560-0083
大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル
【西日本 堺筋本町オフィス】
〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29 フォーキャスト堺筋本町
【中部オフィス】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-16-26 SC伏見BLDG.
【広島オフィス】
〒730-0012
広島県広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー
【九州オフィス】
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-23 博多管絃ビル
【多摩センターオフィス】
〒206-0042
東京都多摩市山王下2-3 SCSK多摩センター
- 事業内容
- ●アプリケーション、ネットワーク、パッケージソフトなどに関する提案、設計、開発、運用、保守およびそのプロジェクト管理
●情報システムに関するコンサルテーション、製品開発および情報技術戦略の立案
●顧客ニーズに応じたシステム・インテグレーション、パッケージ・インテグレーション、エンジニアリング・ソリューション、ネットワーク・ソリューションの提供
●ハードウェアおよびソフトウェアの輸入・販売
●テクニカルサポートをはじめ、カスタマーサポート、ヘルプデスクサービスのほか、国内外のBPOセンターにより、効率的なバックオフィス業務の提供
- 制度
- ◆制度
退職金制度、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、在宅勤務、ジョブリターン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、メニュー型福利厚生制度、復職支援金(保育料補助)、同好会活動 など
◆施設
独身寮、リラクゼーションルーム、社内診療所、カウンセリングルーム など
◆休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日および年末年始、有給休暇、メモリアル休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、ボランティア休暇など
この企業に関連する記事