コンサルティング・シンクタンク
アビームコンサルティング
AI・データを核として、クライアントのビジネス価値創出および社会変革の実現を支援
【27卒向け】アビームコンサルティング AIコンサルタントコース 本選考
掲載開始日:2025年11月12日 00:00~
- 募集種別
- 本選考
- エントリー期限
- 2026年02月03日 23:59
- 対象年度
- 2027卒
- エントリー制限
- 1つの職種のみエントリー可
ポイント
27卒向け本選考のエントリーシート受付を開始しました。
本選考の詳細は、マイページにてご案内いたします。
type就活からプレエントリー後、遷移先のページまたはエントリー完了メールに記載のURLよりマイページのご登録をお願いします。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーください。
また、社員と直接話せるオンライン質問会
「ABeam Connect(AIコンサルタントコース)」の予約も随時受付中です。
イベントは先着順となりますので、気になる方はお早めにご予約ください。
(※ご予約は弊社マイページより可能です)
皆さまのご応募お待ちしております。
募集要項
- 募集概要
- 2027年卒向けの本選考は、コンサルタント職の選考を行います。
※充足したコースより順次応募を終了いたします。
<コンサルタント職>
・AIコンサルタントコース
■ミッション
AI・データを核として、クライアントのビジネス価値創出および社会変革の実現を支援します。
AI・テクノロジーを駆使したビジネスの創出から、アナリティクスを用いた課題解決や価値創造、データマネジメントによるデータドリブン経営の実現まで、クライアントのビジネス価値最大化を実現するコンサルティングを行います。
■キャリア
配属先:デジタルテクノロジービジネスユニット Artificial Intelligence Leapセクター
AIによるデータ利活用に関する領域のコンサルティングを行うArtificial Intelligence Leapセクターに所属します。
新人研修後は、所属部署独自の研修を受講し、AIを活用したビジネス創出、AWSなどのクラウドサービス、DWHやBIなどデータ利活用のためのインフラ知識など、AI・データ分析に関する知識を幅広く習得します。
その後は個々人の興味・関心、キャリアプラン、バックグラウンドなどを考慮し、実際のプロジェクトに参画します。
■AIセクターの特徴
<新しいビジネス・ソリューションを自分から発信することができる>
日本のヘッドオフィスが決定権を持つため、「速く」 かつ 「自由度の高い」 新規ビジネスやソリューションの立ち上げが、自分たちの力で可能です。
<DX&AI関連PJにおいて、幅広い業界・業務支援に関わることができる>
クライアント企業が抱える様々な課題を解決するため、戦略立案から実装、業務サポートまで、様々なフェーズ・業務支援に携わることができます。
<多様性が高く、チームワークが良いメンバーと共に成長できる環境>
多様なバックグラウンドを持ったメンバーがおり、お互いに協力し合ってチームで成果を出すカルチャーがあるため、様々な業界の知識や分析技術を活かした問題解決ができます。
■こんな方におすすめ
・戦略、事業、業務をデザインし、デジタルイノベーションの推進による社会インパクトの創造に貢献したい方
・機械学習、AI技術やアプリケーション開発を通じて、ビジネスの価値創出に貢献したい方
・データ利活用戦略を描き、その実現に向けたデータガバナンス、データマネジメントおよびアーキテクチャの構想策定から導入・運用までを支援し、クライアントの持続的な価値向上に貢献したい方
- エントリー期間
- 2025年11月12日 00:00~2026年02月03日 23:59
- 応募資格
- ■以下、2点をいずれも満たしている方
・2027年3月までに現在在籍している大学/大学院を卒業予定の方、または既に卒業されている方
・大学/大学院を卒業してから入社までの期間において、職務経験が2年以下の方
※大学/大学院卒業と同等の学位取得ができる場合も応募可能
- 雇用形態
- 正社員
- 選考フロー
- ■選考フロー
(1)プレエントリー(type就活にて受付中)
(2)エントリーシート提出(プレエントリー後、遷移先のページまたはエントリー完了メールに記載のURLよりマイページのご登録をお願いします)
(3)適性検査(SPI)受検
(4)面接複数回
(5)内々定
- 勤務地
- 〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
*屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フレキシブルタイム5:00~22:00)
※始業終業時刻はフレキシブルタイムの範囲内で従業員が決定
標準労働時間9:00~18:00(休憩1時間)、標準労働時間8時間/日
- 給与
- ・学部卒:月給370,300円
・修士/博士了:月給400,300円
※採用サイトに募集要項の掲載がございますので、そちらも合わせてご確認ください。
- 注意事項
- <プレエントリー後に、キャンセルをされる場合について>
タイミングによってはマイページが発行されてしまう場合がございます。
予めご了承いただけますと幸いです。
プレエントリーをキャンセルされる場合は、プレエントリーの当日中にお済ませください。
- 求人企業・事業主の正式名称
- アビームコンサルティング株式会社
会社概要
企業情報を見る
- 設立
- 1981年(昭和56年)4月1日
- 資本金
- 62億円
- 代表者名
- 山田 貴博
- 従業員数
- 8,278名 (2024年4月1日現在 連結)
- 所在地
- 〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー14階・15階
- 事業内容
- マネジメントコンサルティング
(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング
(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング
(IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング
- 制度
- <福利厚生>
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、団体保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度 など
<研修制度>
人材育成を支える仕組みとして、アビームには豊富な教育・研修制度が用意されています。
一人ひとりのキャリアや強み、弱み、期待される役割に応じて、最適なコースを受講することができます。新人研修は、1.5~4ヶ月程度の期間で、仕事に対する姿勢と変革を実現する能力を身につけます。
<女性活躍の特徴>
アビームコンサルティングのキャリアパスは、男女関係なくまた年功序列の風土がないため、実力次第でスピード感のある成長が実現できます。また、長期的に働き続けるための制度が充実しているため、仕事と育児を両立しながら成長し続けることが可能です。産休・育児休暇の取得率、復職率が100%という実績があり、男性の育児休暇の取得も増えてきています。
募集職種一覧
-
コンサルタント職 AIコンサルタントコース
AI・データを核として、クライアントのビジネス価値創出および社会変革の実現を支援
- 仕事内容
- 2027年卒向けの本選考は、以下コースで選考を行います。
■AIコンサルタントコース
クライアントの課題解決を通じてビジネスや社会に変革をもたらすことを目的に、
AIや機械学習などの高度なデータサイエンスのテクノロジーによる専門性を発揮し、
クライアントのデジタルイノベーションを推進します。
AI・テクノロジーを駆使したビジネスの創出から、
アナリティクスを用いた課題解決や価値創造、データマネジメントによるデータドリブン経営の実現まで、
クライアントのビジネス価値最大化を実現するコンサルティングを行います。
- 採用予定人数
- 非公開