こんにちは!type就活事務局の近藤です。
今回は5月15日に京都で開催した「就活スタートアップセミナー」の様子をご紹介いたします!
type就活のスタートアップセミナーは、就活講座とワークを通して「これから何をすべきか」を考えることができるプログラムをご用意しております。今回は1~3月に東京で開催した内容をリニューアルして実施しました。type就活の拠点は東京ですが、関西でもたびたびセミナーを開催しております。ぜひイベント情報・メルマガをチェックしてくださいね!
◆関西地方で開催するイベント一覧はこちら
◆「【20卒以降】就活スタートアップセミナー」2018年1月10日開催|イベントレポートはこちら
当日は、12:00~の回・15:00~の回、合わせて約50名の学生さんにご参加いただきました。ご友人といらした方も多く、始まる前からにぎやか。会場の雰囲気も相まって学校のようです。
当日のプログラムは就活講座とグループワークの二部構成。それでは内容をご紹介いたします!
前半の就活講座では、就職活動のおおまかな流れの説明と、この夏やるべきことをまとめてお伝えしました。
ここ数年、就職活動の流れは大学3年生の夏から始まっています。
3年・夏|インターンシップ
↓
3年・秋|自己分析、OB訪問
↓
3年・冬|インターンシップ、早期選考
↓
3年・3月|ナビサイトオープン、ES対策
↓
4年・6月以降|面接
19卒の学生は6月1日時点で内定率65.7%となっており、そのうちの約5割が就職活動を終了しています。また、3月1日以前に内定を獲得している学生も増加しており、就職活動(企業の採用活動)の早期化はますます顕著になっています。(出典:株式会社ディスコ)
では、就職活動(企業の採用活動)の早期化は、どのようなことを意味しているのでしょうか?
そもそも、外資系企業・ベンチャー企業の多くは、インターンシップ経由の選考ルートを用意しているため、日系大手企業に比べて採用活動が早期から始まります。しかし日系大手企業は経団連の推奨する採用選考に関する指針により、リクナビ・マイナビなど大手就職情報サイトのオープンまで採用活動をすることができません。日系大手企業の採用活動がスタートする前に、就職活動を終了してしまう学生が一定数存在することになるのです。そこで日系大手企業は「インターンシップ」に着目しました。インターンシップという形であれば、採用活動よりも前に学生と接点を持てるのです。
2016年12月には経団連が1dayインターンシップを認めたため、インターンシップを検討するケースはさらに増え、19卒の夏のインターンは今までにない盛り上がりを見せました。この傾向は今年もさらに強くなっており、20卒の夏のインターンは、実施企業・参加学生ともに増えると見られています。
つまり、この時期がとても大事!ということです。
インターンシップは、企業にとって採用活動の一環ですが、学生にとっては就職活動の一環であるとともに「自己の成長の場」でもあります。インターンシップが増えているということは、選択肢もそれだけ豊富にあるということです。ぜひ積極的にチャレンジしてくださいね。
就活講座に続いて、2問のワークにチャレンジしていただきました。
1問目のテーマの発表後、ワークは唐突にスタートしました。講師からの説明は何もありません。タイムキーパーや書記などの役割を最初に決めるグループもあれば、テーマについてそれぞれで考える時間を設けるグループなど、グループごとに進め方が違うのが印象的でした。
1問目のフィードバックを踏まえ、2問目ではさらに議論が白熱し、アウトプットも洗練されたように感じました。
今回のスタートアップセミナーは全部で2時間という短い時間でしたが、就活講座や2問のワークを通じて、「就活」を体感していただけたのではないでしょうか。また、この時期から就活を意識している同級生と出会い、つながることは今後の糧になるはずです。ぜひこのつながりを大事にして、就職活動を進めていっていただければと思います。
関西での20卒向けイベントは初開催でしたが、うれしいお声をたくさんいただきました!
(来場者アンケートより)
「今後の就活に役立つヒントが得られました!」
「自分自身の問題点が見えて良かったです」
「どういうところに着眼点を置いたらいいのかが学べたため勉強になりました。」
「グループワークという貴重な体験をでき、良い経験となりました!」
また、グループディスカッションの方法論が知りたかった、というご意見もいただきました。今後グループディスカッションなど、具体的な選考対策セミナーなども企画できればと思っております。
type就活では今後も関西で少人数制のセミナーや、大規模な合同企業説明会などを開催する予定です。興味のあるものにはぜひ積極的にエントリーください!皆様にお会いできることを心よりお待ちいたしております!