フォローを解除しました

帝国ホテル

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 参加イベント一覧
  • 企業情報
  • 関連リンク

会社概要

基本情報
帝国ホテルは、1890年(明治23年)に近代化を目指す当時の日本において迎賓館としての役割を担い、誕生しました。明治、大正、昭和、平成、そして令和という時代を経て、この先100年・200年も「メイド・イン・ジャパン」のホテルとしてお客様をお迎えできるよう、新しい歩みを始めようとしています。
帝国ホテルの歴史は、単なる時間の積み重ねではありません。脈々と受け継がれてきた伝統を何よりも大切にし、その一方で、 その時代、その時代の変化を感じ取り、ひらめき、先見性のあるサービスや体制をいち早く導入してきました。
「変えるべきものを変え、変えてはならないものを守る」。長年の歴史における様々な岐路において、私たちはその選択を常に繰り返してきました。最も優れたサービスと、その先にある価値を生み出すために、一つのホテル、企業として、「革新」を重ね、 それがまた新しい「伝統」となり、受け継がれてゆくのです。「伝統は常に革新とともにある」帝国ホテルはこの精神を胸に、開業時からのDNAを次の世代にも引き継いでいきます。
現在、当社では二つの大きなプロジェクトが進行中です。一つは2026年度の京都での新規ホテル開業。もう一つは帝国ホテル東京の建て替えです。
京都もそして将来的には東京も、建物と設備は最新のスペックを備えることとなりますが、プロジェクトが目指しているのはそれだけではありません。同時に、新しいハードウエアに相応しい、新しい商品、新しい料理、新しいサービス、そしてそれを提供するための新しいオペレーションや働き方など、当社のすべてをアップデートし、新時代のベストホテルのスタンダードを新たに作り上げていくという、第二の創業とも言える一大プロジェクトなのです。
この壮大なチャレンジを共に楽しむことのできる人と私たちは働きたいと思っています。
メッセージ
ホテルへの就職というと、「人と接することが好き」という接客業としての側面だけで捉えられがちですが、総合コースではそれに加えて「株式会社帝国ホテルの経営に関わる」という視点と意欲が求められます。近年、外資系のホテルチェーンを中心に経営部門とオペレーション部門を別会社で行う傾向にありますが、帝国ホテルでは将来経営に携わる際にも運営の経験を活かすことができるため、ホテルの仕事により深く関わることができます。
帝国ホテルのスタッフには、お客様に接する時も、裏方でサポートをする時も、自分は今、何をしなければならないか、何が求められているかを考えることができる力が必要です。また、現在のお客様がまだ気づいていない要求や、企業がおかれている社会的な課題について応えるため、短・中・長期的な戦略を立案し、実現へ向けて推進していく力も求められます。
総合コースで入社すると、概ね10年間で3部署を目安に経験していただくこととなります。
接客の最前線から管理部門まで様々な仕事に携わる中で、将来責任ある立場に就いたときのために高い視座を身に付けて欲しいと考えています。今までやったことのないことに興味をもてる人、もっと知ろうというチャレンジ精神旺盛な人なら、きっとやりがいを感じられると思います。
今まで培われてきた『帝国ホテルらしさ』をより深く追求する機会ももちろん十分にありますが、一方で総合コースとして入社される方には、現在の帝国ホテルのスタンダードを過信せず、古い慣習にとらわれずに、時代にそぐわないものは大胆に変えて新しい帝国ホテルにふさわしい新しい価値を創造していくようなアグレッシブさが求められます。皆さんの感性を磨き上げ活かすことで、私たちと一緒に新しい帝国ホテルとはいかなるものか考えていきませんか。
帝国ホテル 東京の建て替え完了は2036年です。ちょうど皆さんが各職場で指導的な役割を担っている頃です。皆さんが活躍するステージとしての新しい帝国ホテルを作り上げていくプロセスに初めから立ち会うことができるのです。きっと得難い経験になるものと思います。

全てのイベントを見る参加イベント一覧【全1件】

  • 2027卒
  • オンライン
  • 面談有
  • 特別パス有
  • プレゼント付
  • 少人数制
  • 対策

誰もが知る製品に関われる企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!

【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定>グループB
日 程 2025年11月15日(土)10:00~11:55
2025年11月15日(土)12:30~14:25
2025年11月15日(土)15:00~16:55
会 場 オンライン開催

企業情報

設立年月日
1890年11月3日
資本金
14億8,500万円
売上高
526億1,000万円(2024年度/連結)
代表者
風間淳
従業員数
1,813名(2025年3月31日時点)
所在地
東京都千代田区内幸町1-1-1
事業内容
【ホテル事業】
●帝国ホテル東京/本館:567室、タワー館:351室)・宴会場28室・式場3室・レストラン5店・バーラウンジ4店・ビジネスセンター・ホテルショップ・ショッピングアーケード・フィットネスセンターなど
●帝国ホテル大阪/客室378室・宴会場21室・式場3室・レストラン5店・バーラウンジ1店・ビジネスセンター・ホテルショップ・フィットネスクラブ・ショッピングアーケードなど
●上高地帝国ホテル/客室74室・レストラン3店・バーラウンジ2店・ギフトショップ

【不動産事業】
帝国ホテルプラザ大阪(ショッピング、飲食施設)など

【外販事業】
帝国ホテルブランド商品の開発、通信販売など

【EC事業】
オンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」運営など

【その他事業】
ケータリング事業、業務受託(ホテル部門・料飲部門)、技術コンサルティングなど
制度
●休日休暇
完全週休2日制(ローテーション制)、夏季休暇、正月休暇、祝日(16日)、
年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇(16週間)
※ 年間休日129日(有給休暇の計画的取得分5日を含む)

●福利厚生
各種社会保険、育児・介護休業、財形住宅貯蓄制度、財形年金貯蓄制度、従業員持ち株会、マッサージルーム、従業員食堂、低金利貸付制度、全国契約レジャー施設、各種クラブ活動、確定拠出年金(社員のみ)など

●研修制度
総合コース研修/総合コースで入社後、1年半の研修期間があります。 (上高地帝国ホテル、調理部などのオペレーション部門を中心に様々な複数部門を経験します。)
通常研修/新入社員研修、入社後フォロー研修、階層別研修、海外研修、社外セミナー受講など
語学研修/能力別英語研修、フランス語研修など
自己啓発支援/通信教育、資格取得奨励、海外留学奨励制度など

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考