 
				
				
					- コンサルティング・シンクタンク
- ソフトウェア・情報処理
- 通信
- 本選考情報掲載
- 上場企業
- 部門別採用
- 従業員1000人以上
キーウェアソリューションズの企業情報
			 
			
			
			
			
				フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
			 
			
			
				
					- 目次
- 会社概要
- 参加イベント一覧
- 企業情報
- 関連リンク
 
			会社概要
			
				- 基本情報
- 【創立60年!ITで社会インフラを支える独立系Sier】
 
 当社はどんなシステムに携わっているのか?
 1番身近なところの一例を紹介します。
 
 例えば、みなさんが利用されている鉄道のICカード。
 今では1枚のICカードで日本全国の鉄道会社、路線で使用することができますが、鉄道会社をまたがって使用した際の料金精算の仕組みを知っていますか?
 
 実際はすべての最終電車の運行が終了した後、各駅からICカードの使用履歴、乗継情報を計算センターに集め、各鉄道会社への精算金額を計算しています。
 実はその精算システムの開発に当社が携わっています。
 
 他に鉄道分野においては…
 インターネット経由での列車座席予約システムだったり、
 駅構内や列車内の広告を管理するシステムだったり、
 などなど、長年にわたり取り組んでいます。
 
 その他、私たちの活躍フィールドは、官公庁、通信、金融、医療、流通、製造、宇宙開発分野など多岐にわたります。
 当社は社会インフラを支えるシステムの構築から暮らしに役立つサービスの提供までIT技術と豊かな発想で安心・安全・便利な社会の発展に貢献しています。
 
 【充実した福利厚生・社員定着率が高い。】
 当社の社員定着率が高い理由。
 それは、社員がイキイキ働ける風土があるからです。
 
 年間休日が充実。完全週休2日制で、 有給休暇は入社1年目から20日間付与。
 毎週土日と祝日がお休みで、ゴールデンウィークや夏季、年末年始も長期連続休暇が取れます。
 また、年次有給休暇も年間20日間あり、月1回有休を取得することが原則です。半日や時間単位での取得も可能です。
 仕事の状況によって異なりますが、平均残業も少なく、ワーク・ライフ・バランスを保つことができます。
 
 産休・育休制度も、介護支援制度も。すべての社員が長く働けるようにしています。
				- メッセージ
- キーウェアソリューションズは、社会課題の変革の「カギを握る」技術・ソリューションを提供する企業です。
 解のない問いに立ち向かい、常に革新的に、仲間とともに、前向きに。IT によって今までの景色を次々と変えていきます。
 
 半世紀を超える実績を誇るIT業界の老舗企業が、さらに100年先も選ばれ続ける企業を目指します。
 求めているのは「前向きに頑張れる人」。DX化が加速する現代社会にフィットするITソリューションを共に創造していきましょう。
				
			
			
			
			
				
					
						- 2027卒
- オンライン
- 面談有
- 特別パス有
- プレゼント付
- 少人数制
- 対策
社会課題に挑む企業4社の"早期内定"に1日で近づくチャンス!企業PR・座談会・面談の3STEPで、選考優遇を目指そう!
					
						- 【27卒/オンライン】type就活フェア スカウト選考<早期内定> グループA
- 
							日 程  
									  2025年11月15日(土)10:00~11:55  
									
							 
 2025年11月15日(土)12:30~14:25
 2025年11月15日(土)15:00~16:55
 
- 
							会 場 オンライン開催
						
 
			 
			
			
			
			
			企業情報
			
				
					- 設立年月日
- 1965年5月10日
					- 資本金
- 17億37百万円
					- 売上高
- 131億1,700万円(2024年3月期 単体) 205億1,100万円(2024年3月期 連結)
					- 代表者
- 代表取締役社長 三田 昌弘
					- 従業員数
- 739名(2024年3月31日現在 単体) 1272名(2024年3月31日現在 連結)
					- 所在地
- 東京都世田谷区上北沢5-37-18
					- 事業内容
- 1.システム開発事業
 (アプリケーションシステムの構築に関する業務/インフラ関連のシステム開発に関する業務)
 2.総合ITサービス事業
 (システムインテグレーション業務/サポート・サービス業務/販売業務/パッケージ業務)
					- 制度
- 【研修制度】
 新入社員研修
 新人フィードバック研修
 フォローアップ研修(入社3年目まで)
 ビジネス・スキルアップ研修 etc...
 
 【アドバイザー制度】
 配属後~3月末まで新入社員一人ひとりに先輩社員がマンツーマンでつき育成します。
 日々日報を書いて先輩社員に報告し、月一回の頻度で先輩社員、上司との三者面談を行い、悩みや困っていること等の共有を行います。