 
				
				
					- コンサルティング・シンクタンク
- ソフトウェア・情報処理
- 通信
- 総合職採用
- 従業員100人以上
ユーザックシステムの企業情報
			 
			
			
			
			
				フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)
			 
			
			
			会社概要
			
				- 基本情報
- ━━━━━━━━━━━━━━━━
 あらゆる企業の“業務”を支え
 お客様のビジネスを一歩前進させる
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 あらゆるビジネスで欠かすことができないのが、“商流”と“物流”です。
 企業と企業の取引はもとより、企業と消費者の取引においても、必ず所有権や金銭、情報などの流れ(=商流)があります。
 そして、取引先の企業や消費者に実際に物が届くまでには、物流が必要不可欠です。
 ユーザックシステムは、この「受発注から出荷まで」の業務をIT化することによって改善し続けてきました。
 組織の生産性向上のためのオリジナルソフトを開発・販売し、働く人々の幸せと企業および社会の発展に貢献しています。
 
 ユーザックシステムが手がける「業務改善」や「業務の自動化」は、業界を問わずあらゆる企業からのニーズがある仕事です。
 多くのニーズに対して、ユーザックシステムは3つの事業によって価値を提供しています。
 
 1つ目は、創業当時から手がけているSI(システムインテグレーション)事業。SI事業では、お客様の“商流”と“物流”の業務改善を支える業務ソフトの開発を行っています。
 
 2つ目は、業務改善のノウハウとシステム開発力を生かしたパッケージソフトを提供するオリジナルソフト事業。
 コストパフォーマンスと導入スピードが大きな強みとなり、これまで多くの企業の業務改善に貢献してきました。2004年からは、RPAのパッケージソフトによる業務の自動化にも注力しています。
 
 3つ目は、近年、当たり前の技術として普及しているモバイル・クラウドサービス事業。
 2013年から本事業をスタートし、これまで得意としてきた「業務改善」「業務の自動化」におけるモバイル・クラウドサービス、あるいはARを活用した新しいサービスなど様々な価値創造に取り組んでいます。
				- メッセージ
- ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ユーザックシステムが提供する
 3つのソリューション
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【1】RPAソリューション
 人が繰り返し行うパソコン操作をソフトウェアで自動化。
 生産性の向上や長時間労働の是正などを実現することにより、働き方改革を支援します。
 オリジナルソフト例:Autoジョブ名人、Autoメール名人 など
 
 【2】物流・業務改善ソリューション
 企業の商流と物流に関わる「受注から出荷まで」の一連の業務を改善し、生産性の向上や人為的なミスを減らすための業務プロセスを実現します。
 オリジナルソフト例:伝発名人、EOS名人、送り状名人 など
 
 【3】モバイル・クラウドサービス
 スマートデバイスやクラウドなどのテクノロジーを活用し、業務支援や新たな価値を提供するソリューションです。
 オリジナルソフト例:Pittaly(ピッタリー)、ええR など
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			企業情報
			
				
					- 設立年月日
- 1971年(昭和46年)7月1日
					- 資本金
- 9,750万円
					- 売上高
- 単体:20億円(2022年6月期) ※グループ:23億2247万円(2022年6月期)
					- 代表者
- 代表取締役社長	小ノ島 尚博
					- 従業員数
- 単体:139名(2022年6月期) ※グループ:188名(2022年6月期)
					- 所在地
- ◆東京本社(東京都中央区)
 〒103-0015
 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F
 
 ◆大阪本社(大阪市中央区)
 〒541-0048
 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
					- 事業内容
- ■SI事業
 「インテグレーション」は「統合/集大成」という意味があります。
 お客様とのコミュニケーションから、経営課題や業務の問題点を見つけ、IT分野に特化したコンサルティング活動を通じてお客様にとっての「最適」を提案します。その集大成をプログラムとして創り上げるのが「SI=システムインテグレーション」です。
 お客様の「ありがとう」の為に物を作るのは楽しいですよ!
 
 ■オリジナルソフト事業
 「こんなシステムあったら役に立つんじゃないかな?」
 考え出したアイデアを具現化し、自分の成果としてソフトウェアを生み出します。
 圧倒的な支持を受けるビジネスソフトを生み出せるのは、「圧倒的な成長」ができる当社だから。
 私たちと一緒に「あなたの」ソフトウェアを創り上げましょう!
 ※2021年9月、BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumnにおいて、お客様からの製品とサービスに対する評価をいただき、「BPO/コンサル/RPA部門1位」「サービスの安定性No.1」の2つを受賞しました。
 
 ■モバイルソリューション事業
 最近ビジネスへの活用が広がるモバイル/スマートフォンアプリ。
 私たちはこの市場にいち早く参入し、着実に実績を積み上げてきました。
 モバイルアプリ『Pittaly店舗発注』『ええR』には、「世の中にないものは作るしかない」という想いやアイデアが込められています。
					- 制度
- ◆研修制度
 新入社員研修/USK大学院(2年間)/職務別教育/階層別教育/メーカー研修 など
 
 ◆自己啓発支援制度
 資格取得支援制度
 対象となる国家資格・公的資格、民間資格・ベンダー資格に合格した場合、受験料を会社で負担します。
 また、国家資格・公的資格に合格した場合、奨励金(一時金)および月間手当を支給します。