フォローを解除しました

プレセナ・ストラテジック・パートナーズ

フォローすると最新情報が届きます(フォロー済みの場合は、フォローを解除できます)

  • 目次
  • 会社概要
  • 企業情報
  • 関連リンク

会社概要

基本情報
■プレセナとは
「ビジネススキルの体系化と普及」・「心のふるさと創り」をビジョンに掲げる、人材育成企業です。現在は研修事業がメインであり、年間2,500コマ以上を企業向けに提供しています。

◎「ビジネススキルの体系化と普及」とは?
当社は、論理思考や問題解決といったビジネススキルを、研修を中心とした様々なサービスを通じて、大企業からベンチャー企業まで幅広い規模・業種のお客様へ提供しています。近年では、さらなる普及を目指し、デジタル事業やグローバル事業を推進しています。

◎「心のふるさと創り」とは?
当社では、プレセナが社員にとっての「心のふるさと」でありたいという想いのもと、社員が理想とする働き方を追求しています。その一環として、社員の給料が高く(新卒初年度年収600万円/2022年度実績645万円、社員平均年収1,400万円)、休みが多く(年間休日最大158日)、自由度が高く(フレックス×フルリモート)働ける環境を実現しています。

詳細は、説明会にて創業者/社長の高田より直接皆さんにお伝えしますので、ぜひご参加ください!
メッセージ
■説明会概要
当社では内定直結型インターンの実施にあたり、
会社説明会及び、WS形式のテーマ別座談会を開催いたします!

<説明会日程>
説明会(1):4月22日(土) 13:00~16:30
説明会(2):5月14日(日) 13:00~14:30  ※14:30よりテーマ別座談会を開催
※説明会参加特典として、【Amazonギフト券2,000円分】を全員にお渡しいたします。

<当日のプログラム>
▼説明会
●会社概要:ビジネススキルの体系化と普及に取り組むプレセナとは
●制度/文化:最強企業の方程式を組み立て自然の摂理に則り会社を運営
●歴史と未来:創業の由来とデジタル×グローバルの将来展望
●新卒社員の働き方:自分で選ぶ仕事、自分で選ぶ居場所
●インターン概要:人財育成のプロがみなさんの成長にコミット

▼テーマ別座談会(任意参加)
●NGなしでお答えします「社長のぶっちゃけトーク」
●当社のサービスを体験しよう「ビジネススキル研修体験(問題解決)」
●シンガポール在住の海外法人代表が話す「グローバルな働き方」
●業界研究が進む「人材育成業界大全」
●元商社/元コンサルが教える「ESの書き方/面接での話し方」 他

座談会では、様々な業界出身の中途社員や、皆さんの先輩にあたる新卒社員とフラットに話すことができます。尚、当社の「フェア&オープン」の考え方に基づき、皆さんからのご質問に対するNGはありません!

説明会および座談会へは、下部のエントリーページよりお申込みいただけます!

<プレ説明会日程>
プレ説明会(1):4月17日(月)18:00~20:00
プレ説明会(2):4月26日(水)18:00~20:00
プレ説明会(3):5月8日(月)18:00~19:30
プレ説明会(4):5月18日(木)18:30~19:30 【好評につき追加開催!】


■インターン概要
インターン(内定直結型)では、当社のリアルな経営課題をテーマとしたプロジェクトに従事していただきます。経営陣も参画し喧々諤々の議論を行いながら本気で取り組むことで、お互いが成長できる/お互いにとって実りのある時間をともに過ごしましょう。

<インターン日程>
7月5日(水)~9月19日(火)
※フレックス(オンライン参加可能、稼働日は自分で設定可能)

<インターンの内容>
(1)必要な知識/スキルのインプット
●業界理解(市場・競合・自社)
●会社概要理解(組織・風土・ビジネスモデル・サービス)
●会社理念/ミッションの理解(創業者の想い)
●ビジネススキルの習得(論理思考・問題解決思考、他)

(2)リアルな経営課題をテーマとしたプロジェクトワーク
※参考:昨年度のお題
・「最適化学習事業」の中小企業への展開
・「個人向け研修事業×NPO法人」によるアカデミック領域への参入
・M&Aによる企業グループ拡大と業界再編
・グローバルキャリアパスの設計と社員育成 など

尚、皆さんの取り組みに報いたいとの思いから、報酬(参加報酬:3万円/人・報奨金:5-20万円/人)を設定しております。ご興味のある方はぜひエントリーくださいませ。インターンの詳細については、エントリーページをご覧ください。

皆さんとお会いできることを、心待ちにしております!

企業情報

設立年月日
2006年2月1日
資本金
資本金:1000万円 純資産:1億8700万円(2017年3月期)
代表者
代表取締役社長 高田貴久
従業員数
約100名(2023年4月時点)
所在地
■日本
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4-7-10 飯田橋セントラルビル 8F・9F(受付)

■シンガポール
PRECENA STRATEGIC PARTNERS ASIA PACIFIC PTE. LTD
Address: 63 Chulia St, #15-01, Singapore 049514

■インドネシア
PT. Precena JAC Strategic Partners
INTILAND Tower, LT. 19,
JL. Jend. Sudirman 32, Karet Tengsin, Jakarta Pusat, DKI Jakarta, 10220

■マレーシア
Precena Strategic Partners Sdn. Bhd
Unit 39-02 (East Wing), Q Sentral 2A Jalan Stesen Sentral 2, Kuala Lumpur Sentral, 50470 Kuala Lumpur
事業内容
1) ビジネススキル研修
2) eラーニング
3) ビジネススキルアセスメント
4) 教材開発・社内講師育成
5) グローバル人材育成
6) 企画アウトソーシング
7) ビジネスコーチング
制度
社会保険完備、交通費、住宅手当、家族手当、自宅勤務補助、入社時支度金、人間ドック受診、結婚/出産祝い金、慶弔金、退職金
※試用期間3か月(待遇変更なし)