【27卒】KPMG/あずさ監査法人 コンサルタント本選考 コンサルティング・シンクタンク | コンサルティング

KPMG/あずさ監査法人

クライアントの企業価値向上をサポート

【27卒】KPMG/あずさ監査法人 コンサルタント本選考

  • 文理不問
  • 大学院生歓迎
  • コンサル志望者向け
  • 英語力が活かせる
掲載開始日:2025年10月22日 00:00~
募集種別
本選考
エントリー期限
2026年01月13日 23:59
対象年度
2027卒
エントリー制限
複数の職種へエントリー可
ポイント あずさ監査法人は、全国主要都市に約7,000名の人員を擁し、監査やアドバイザリーサービスを通じ、顧客企業の価値向上を包括的にサポートしています。

募集要項

募集概要
あずさ監査法人では、クライアントの企業価値向上、経営者視点でのアドバイスなど、財務・会計分野やこれまでの業務で培ってきた強みをアドバイザリー分野に活かしています。私たちが手掛けるアドバイザリーは多岐にわたり、財務・会計はもとより、サステナビリティ、金融アドバイザリー(アクチュアリー、クオンツなども含む)、デジタル(データサイエンス/エンジニアリング)などの分野に広がっています。

高度な専門性を武器に活躍するプロフェッショナル人材。ぜひ皆さんもその一員を目指してみませんか。
エントリー期間
2025年10月22日 00:00~2026年01月13日 23:59
応募資格
2027年3月に大学、大学院を卒業・修了見込みの方
※応募にあたり特定の資格や専攻のバックグラウンド等は不問です
※全学部・学科対象です
※既卒の方も応募可能です。就業経験のある方もご応募可能ですが、状況に応じて経験者採用(中途採用)として面接を実施させていただくことがございます
雇用形態
正社員
※試用期間:6カ月間
選考フロー
【エントリーまでの流れ】
type就活HPより仮エントリー
※まだエントリーは完了していません。

遷移先のURLよりマイページ登録

▼下記URLからもマイページ登録が可能です▼
https://mypage.3070.i-webs.jp/azsa2026/applicant/login/baitai-entry/entrycd/typ

【エントリー後の選考フロー 】
書類選考→適性検査(SPI)→面接(複数回)→内々定
勤務地
希望勤務地は以下の中から希望に応じます。
東京勤務:
東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー

名古屋勤務:
名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング

大阪勤務:
大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル

・変更の範囲:法人の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む。プロジェクトによって地方・海外勤務となる可能性もあります。)
※受動喫煙対策あり/対策としてオフィスビルに喫煙室が設置されています
勤務時間
9:15~17:15(休憩時間60分、所定労働時間7時間)
給与
【月給制】学部卒:308,500円~ 院卒:323,500円~ (それぞれ首都圏手当20,000円含む)
※諸手当別途支給
※賞与:年2回(7月・12月)、昇給:年1回
求人企業・事業主の正式名称
有限責任あずさ監査法人

会社概要

企業情報を見る
設立
2003年2月(KPMGジャパン(1949年 ピート・マーウィック・ミッチェル日本事務所として東京に設立)の 監査部門が、あずさ監査法人を設立)
資本金
3,000,000,000円
代表者名
理事長 山田裕行
従業員数
7,362名(2025年6月30日現在)
所在地
国内25箇所
【本部】東京都新宿区津久戸町1番2号
【拠点事務所】東京、大阪、名古屋
【地域事務所】札幌、仙台、北陸、北関東、横浜、京都、神戸、広島、福岡
【オフィス】盛岡、新潟、高崎、富山、福井、静岡、浜松、岐阜、三重、岡山、松山、下関
事業内容
各種アドバイザリー業務
監査証明業務
制度
健康保険
介護保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金制度 等

募集職種一覧

  • コンサルタント職

    仕事内容
    【ビジネスコンサルタントコース】
    ◯財務・会計・IT
    CFOが抱える財務・非財務の課題に対し、IFRS会計基準対応や経営管理の高度化、IT導入支援などを通じて企業の経営基盤強化を支援します。監査法人ならではの専門性を活かし、長期的な信頼関係を築きながら課題解決に取り組みます。

    ◯ヘルスケア&ウェルビーイング
    医療・福祉・健康分野の社会課題に対し、政策立案支援やデジタルヘルス導入、新規事業開発などを通じて多様なステークホルダーの課題解決を支援します。国内外のヘルスケア領域で社会的インパクト創出に貢献します。

    ◯サステナビリティ
    気候変動や人権などのサステナビリティ課題に対し、戦略策定から報告・保証まで一貫した支援を提供します。監査法人の視点から、信頼性ある情報開示と企業価値向上をサポートします。

    【金融専門コンサルタントコース】
    ◯金融リスクアドバイザリー
    銀行・証券・保険などの金融機関や官公庁に対し、リスク管理や規制対応、不正防止などのコンサルティングを提供します。FintechやESGなど新たな課題にも対応し、金融業界の健全な発展を支援します。

    【デジタル・テクノロジーコンサルタントコース】
    ◯データサイエンス
    監査業務のDXを支援し、AIや統計解析を活用したデータ分析・プログラム開発・監査手法の高度化を行います。PythonやBIツールを駆使し、企業の財務・非財務データの可視化と洞察提供に貢献します。

    ◯DXコンサルティング/システム監査・ITリスクアドバイザリー
    企業のDX推進やITリスク管理を支援し、AI・IoT・セキュリティ・ガバナンスなど多様な領域でアドバイザリーを提供します。システム監査や内部統制評価を通じて、信頼性あるIT環境の構築を支援します。
    採用予定人数
    若干名

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考

ビジネスプロフェッショナルを目指す
学生のためのキャリア研究サイト

充実のイベント・セミナー情報

各社の最新動向が分かる企業情報

トップ企業のインターン・本選考