ソフトウェア・情報処理
シスコシステムズ
世界トップクラスのグローバルIT企業|豊富なサービスラインナップ|ITネットワーク領域のリーディングカンパニー
【27卒】シスコシステムズ 本選考エントリー
- 職種別
- 文理不問
- 大学院生歓迎
- コンサル志望者向け
- 英語力が活かせる
掲載開始日:2025年11月14日 00:00~
- 募集種別
- 本選考
- エントリー期限
- 2025年12月24日 23:59
- 対象年度
- 2027卒
- エントリー制限
- 1つの職種のみエントリー可
ポイント
▼イベント情報
■ 2027年卒対象 Cisco オンライン・キャリアアカデミー(自社開催)
・日時: 12/16(火)17:30-18:30
・場所: 以下のリンクより、参加登録をお願いします!
https://cisco.webex.com/weblink/register/rcf162bbd0a79fcddfd8880c281b768da
当イベントでは、現場で活躍する社員が直接登壇し、シスコのカルチャーや働き方などリアルな魅力をたっぷりお伝えします。
この機会だけの掘り下げた内容や本音のトークが盛りだくさん!次のステップに進むためのヒントも併せてお届けします。
ぜひご参加頂き、今後の就活や面接対策にお役立てください。上記リンクから、参加登録をお願いします!
※ウェビナー形式となりますので、カメラ・マイクOFFでご参加頂けます
▼シスコとは
シスコは、アメリカに本社を置く外資系IT企業です。実に世界95か国、360の拠点で社会インフラやビジネスの基盤となるネットワークソリューションにおいて、トップクラスの世界シェアを誇るITおよびネットワークソリューションのリーディングカンパニーです。
■ 2027年卒採用のエントリー大募集!!
■ 業界をリードする企業に挑戦しませんか
■ 柔軟な働き方 - リモートワーク・裁量労働制
■ 国内のみならずグローバル規模での成長ができる環境
【企業実績】
・働きがいのある会社ランキング 大規模部門 2位 (2025)
・働きがいのある会社 ランキング 大規模部門 1位 (2024)
・働きがいのある会社ランキング 大規模部門 1位 (2023)
・働きがいのある会社ランキング 大規模部門 2位 (2022)
・働きがいのある会社 ランキング 大規模部門 1位 (2021)
・働きがいのある会社 ランキング 大規模部門 1位 (2018)
・Work with pride - PRIDE指標 7年連続【ゴールド】受賞 (2018-2024)
募集要項
- 募集概要
- 今期の採用は、以下の4職種で募集を行う予定です。
各職種の詳細については、「詳細を見る」ボタンよりご確認ください。
※書類選考後、希望職種を決定頂きます
【募集職種】
<セールス職>
・セールス (Associate Sales Representative)
<エンジニア職>
・ソリューションズエンジニア (Associate Solutions Engineer)
・コンサルティングエンジニア (Consulting Engineer)
・テクニカルコンサルティングエンジニア (Technical Consulting Engineer)
経験、スキルは問いません。未経験からでも活躍頂けます!
【全体採用予定人数】
・未定(昨年度実績: 16名)
【対象学部】
・全学部全学科
【こんな方とお会いしたいです】
・テクノロジーへの興味と情熱のある方
・失敗を恐れずチャレンジしていける方
・主体性を持って仕事に取り組める方
・シスコの理念に共感いただける方*
*Our purpose: 全ての人にインクルーシブな未来を実現する
(詳細は、企業情報ページの会社概要をご確認ください)
- エントリー期間
- 2025年11月14日 00:00~2025年12月24日 23:59
- 応募資格
- ・2027年3月までに国内外の大学、大学院、短大、高専、専門学校を卒業、若しくは卒業見込みの方で、フルタイムでの就労が可能な方
・日本語の会話、筆記能力がビジネスレベル以上の方
・IT、テクノロジーに興味のある方
・就業経験が0-3年の方
・全学部全学科対象
- 雇用形態
- 正社員
- 選考フロー
- 【全職種共通】
0. プレエントリー (当応募ページ)
1. マイページ登録 (遷移先URL)
2. 本エントリー
3. 書類選考
4. 人事面接
5. 1次部門面接
6. 2次部門面接
7. 最終面接
8. 内々定
【補足事項】
※ 面接はすべて1:1の形式で行います
※ 面接は原則オンラインにて実施致しますが、一部対面の場合もございます
※ 選考基準や結果の理由に関してのお問い合わせには、合否にかかわらず回答いたしかねますのでご了承ください
※ マイページ作成後はメールアドレスの変更ができかねますのでご注意ください。ご入社まで使えるメールアドレスでご登録をお願いします
- 勤務地
- 東京本社(リモートワークと出社のハイブリッドワーク制度を導入しています)
屋内原則禁煙 オフィス内喫煙専用室あり
- 勤務時間
- 研修 + OJT 期間中: 9:00~17:30(休憩1時間)
本配属後: 裁量労働制 / 事業場外労働制 1日のみなし労働時間: 7.5時間
- 給与
- ・初年度基本給: 501~599 万円(12等分で月次支給/年俸制)
・別途業績賞与あり(年2回)
・昇給/昇格あり(年1回)
・ハイブリッドワーク手当 5000円/月
※基本年俸は職種ごとに異なります
※通勤手当は、交通費実費分を支給します
※試用期間:6か月(期間中の条件に変更はありません)
- 注意事項
- ・当ページよりエントリー必須となります
・エントリー後の遷移先URLより、マイページ登録をお願いいたします
・募集ポジションが定員に達するなどの理由によりクローズした場合、予告なく募集を終了する場合がございます。お早めにエントリーください
【エントリーの流れ】
(1)まずは、当ページよりエントリーください
(2)完了後、遷移先URLより弊社のマイページ登録をお済ませください
(3)マイページ登録完了後、2週間以内に弊社指定のエントリーシートをご提出ください
(4)本エントリー完了
※ マイページ作成後はメールアドレスの変更ができかねますのでご注意ください。ご入社まで使えるメールアドレスでご登録をお願いします
※ 迷惑メールフォルダー等に自動でメールが振り分けられてしまう可能性があるため、定期的にメールボックスをご確認ください
※ エントリーシートの提出をもって、本エントリーが完了となります
※ 弊社の採用メールアドレスより、今後個別にご連絡することがございます
- 求人企業・事業主の正式名称
- シスコシステムズ合同会社
会社概要
企業情報を見る
- 設立
- 1992年5月22日
- 資本金
- 4億5000万円
- 代表者名
- 社長執行役員 濱田義之
- 従業員数
- 1,408 名(2025 年 2 月現在)
- 所在地
- 〒107-6227
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 21F
- 事業内容
- ネットワークシステム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供
- 制度
- <待遇・福利厚生>
フレキシブルワークプログラム、フレックスタイム制、各種社会保険完備、各種休暇・休業制度、従業員支援プログラム、24時間緊急援助、確定拠出年金制度 (DC)、キャッシュバランスプラン(CB)、総合福祉団体定期保険(GTL)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、団体傷害(GPA)、団体医療(GM)、カフェテリアプラン(Benefit one)、健康保険組合保養所、自社株割引購入制度(ESPP)、BELS住宅サービス、永年勤続表彰、英語研修補助 など
<教育制度>
人材育成・技術知識などを各フェーズのニーズに合わせ網羅的に提供。
例:新入社員研修(ビジネスマナー、プロフェッショナルスキルトレーニング、テクニカルスキルトレーニング、セールススキルトレーニング、マネジメントトレーニング、OJT など)
※社内のWEB上に、月間カレンダー形式でその月に開催されるトレーニングコースが掲載され、社員は自由に受講可能
※ラーニングパートナーがシスコ社員向け特別価格で提供する外部トレーニングもあり
募集職種一覧
-
セールス職
- 仕事内容
- <セールス>
業務内容:
担当企業の課題や潜在的なニーズを丁寧に探り出し、要求を整理したうえで、Ciscoの幅広い製品・サービスを組み合わせ、最新技術を活用した新しいビジネスモデルやワークフローを提案します。プロジェクト全体の責任者として社内外の関係者をリードし、難易度の高い案件では経験豊富なエンジニアと協力しながら、最適な解決策へ導きます。
提案範囲は、ネットワークやセキュリティ、コラボレーションシステムの構築にとどまりません。企業の経営課題や業務プロセスそのものに踏み込み、成長や変革を後押しできるのが、この職種ならではの魅力です。自らの提案が企業の未来を形づくり、社会を動かす瞬間を、ダイナミックに体験できるポジションです。
- 採用予定人数
- 未定
-
エンジニア職
- 仕事内容
- エンジニア職は以下の3つです:
<ソリューションズエンジニア>
業務内容:
営業担当と連携し、お客様の課題を技術面で解決するソリューションを提案する技術営業職 です。ネットワーク、セキュリティ、クラウドなど幅広い領域にわたり、世界中のCiscoエンジニアと知識を共有しながらプロジェクトに貢献します。未来の仕組みを生み出す役割だけに、社内での勉強会やコミュニティなど通じた情報収集は欠かせません。業務を通じて、最先端の技術・ソリューション事例を学べるだけでなく、様々な業界のビジネスモデルや課題への理解も深まり、技術力とビジネス視点の両方を磨けるのがこの職種の大きな魅力です。
<テクニカルコンサルティングエンジニア>
業務内容:
顧客企業やパートナー(協力会社)で解決できない高度な技術的問題の調査とソリューションの提供など、主に運用フェーズに特化したトラブルシューティングのサポートを行います。エンタープライズ、サービスプロバイダ、セキュリティ、データセンター、コラボレーションといった各テクノロジーの深い知識・技術力を元に、問題解決に取り組みます。製品の技術スペシャリストとして強い探究心と高い論理性を持った解決力が求められ、海外開発チームと連携しながら調査を行う機会が多くあります。
また、業務効率化のために AIやAutomation に注力しているため、それらの技術を習得し業務で活かすことも可能です。近年ではCloud 連携製品も増えてきており、Public Cloudの技術に関しても習得が可能です。このように最も技術力が重要視される職種ですので、様々な技術に関する深い知識の習得が可能です。
<コンサルティングエンジニア>
業務内容:
お客様の大事なネットワークに対する設計、構築から運用支援まで、一貫してお客様を主体的に考えながら技術サービスを提供する組織です。 全世界述べ6,000名のエンジニアが所属し、個々の知識や個性を活かしてお客様を最先端のソリューションへと導き、お客様が「作りたい、実現したい」ネットワークサービスを具現化していきます。
また従来のネットワークだけでなく、様々な技術分野に関連するチームが協力してお客様の要望に応え、お客様のシスコに対する顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を特別なものとするため、日々業務にあたっています。 職場環境としてこういった幅広い分野の専門エンジニアが所属しているため、プロジェクトを通じた人脈の形成や新たな技術知識の習得などが可能です。
- 採用予定人数
- ソリューションズエンジニア職: 未定 / テクニカルコンサルティングエンジニア職: 未定 / コンサルティングエンジニア職: 未定