日鉄ソリューションズ(NSSOL)2021/5/14 更新
“先端技術に取り組む研究所・DX推進組織”と
“モノづくりの現場”の両方を備えるSIer
リーディングカンパニー37社の人事に聞く
学生が知らない成長企業の真実
就職活動に臨むにあたって、企業研究を行う学生は多いだろう。その時に気になるポイントの一つが、会社の成長性だ。では、会社の成長とは何か。その成長を支えるものとは何なのか。そして、成長企業に新卒入社し、働く醍醐味とは……? 国内リーディングカンパニー37社の人事・採用担当者に、各社の事例で“成長企業の真実”を聞いた。
※この記事は特別冊子「インターンシップ・ラボ2021」のweb転載です
チャレンジこそが「鉄のDNA」挑戦の連続が未来をつくる
新しい技術の実証検証力やそれを実践できる環境に加え、私たちが考えるNSSOL最大の強み、そして50年以上をかけて会社の成長を形作ってきたのは「人材」です。
だからこそNSSOLでは、人材育成を経営の最重要課題に据えて、さまざまな育成体制づくりに注力しています。特に入社後の3年間は若手の育成期間と位置付け、システムインテグレーションに必要なアプリケーション・ITインフラに関するスキルに加えて今後ニーズの高まりが予想されるアジャイルやデータサイエンスなどの高度な専門性も身に付けられる研修制度を用意しています。学生時代のITスキルを問わず、プロフェッショナルへと成長できる環境があると、自信を持ってお伝えできます。あとは、その環境で「挑戦したい」と意欲的に行動し、失敗と成功を繰り返すことができるかどうか。社会に影響を与えるほどの新たな価値を生み出すには、時間や技術力などさまざまな要素が必要ですが、NSSOLはそんな社員の挑戦を全力でバックアップします。