2017/10/27 更新 メーカー(日用品・化粧品・食品・自動車など)
エントリーした企業は15社前後。就活をはじめる前はバドミントンサークルの代表を務め、アルバイト・飲み会三昧だったという野宮さん。当時の行動や考えていたことについて語っていただきました。
18卒内定者の紹介 |
---|
![]() |
野宮 広我さん(Koga Nomiya)東京大学 理科Ⅱ類在籍。2018年3月卒業予定。 |
受けていた業界 | ||
---|---|---|
![]() |
||
メーカー | ||
![]() |
||
コンサル | ||
![]() |
||
商社 | ||
最終的には 大手メーカー で内定承諾 |
就活の流れ |
---|
![]() |
就活ってめんどくさいそう思いつつ やってるうちにその気になるはずと サマーインターンに参加 |
![]() |
インターンにいきながらも単位を回収 先輩のアドバイスで自己分析を進める |
![]() |
主に合説で興味のある業界 興味のない業界を再確認 |
![]() |
一番正直に話して受け入れてもらえた 大手メーカーで見事内定! |
3年夏・秋、何を考えていたか |
---|
![]() |
就活ってメンドクサイ・・・ |
![]() |
新しい友達ができ、刺激的で楽しい |
![]() |
どのように就活を進めていくのが ベストなんだろうか・・・ |
3年夏・秋どんな行動をしたか |
---|
![]() |
金融の5daysインターン×3社に参加! 新たな友達が増えてたくさん刺激をもらった |
![]() |
大好きなサークル・バイトは継続! |
![]() |
尊敬する先輩に就活の教えを請う! 秋は単位の取得と自己分析を進めた |
いま振り返って思うこと |
---|
![]() |
行動しないと始まらない! まずはやってみる! |
![]() |
最後まで知らない業界もあった 視野を広くもっていればよかったと反省 |
![]() |
インターンで出会ったすばらしい友人 今後も繋がっていく |
![]() |
次回は3年生冬・春頃の行動や思考についてレポートします。野宮さんの行動に注目です! |
3年冬・春編へ続く |