2025/5/12 更新 選考対策

【27卒対象】合同企業説明会まとめ|最新スケジュール

就活を始めたばかりの方も!興味のある企業のイベントに参加したい方にもにおすすめのイベントをご紹介!
分野別に紹介してますので、自分の興味・関心に合わせて参加してみましょう!


理系が活躍している企業を知りたい就活生向け
ポイント

野村総合研究所(NRI)、富士通、アクセンチュアなどリーディングカンパニーが集結!
理系特化のオンライン合同企業説明会なので就活の進め方・理系の活躍する職種が詳しく知れる
・今後の選考で役立つ企業・業界研究ができる

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
IS Tech0517

テクノロジー特化×女性活躍な企業を知りたい就活生向け
ポイント

富士通、日本ヒューレット・パッカードなどリーディングカンパニーが集結!
テクノロジー分野に長けている企業の採用担当や現場社員が登壇するので、これから活躍の幅が広いフィールドを詳しく知れる
・登壇者も女性が多いので、どんな働き方ができるのか想像ができる

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
IS 女子Tech0524

エンジニアが活躍している企業を知りたい就活生向け
ポイント

NTT DATA、富士フイルムビジネスイノベーション、日立社会情報サービスなどリーディングカンパニーが集結!
エンジニア特化のオンライン合同企業説明会なのでエンジニア就活の進め方や最新情報が分かる
・今後の選考で役立つ企業・業界研究ができる

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
IS Engineer0531

OBOGがいる企業を知りたい就活生向け
ポイント

京阪神大生限定!京阪神大OBOG登壇予定
・オンラインの座談会だから好きな場所から参加できるのに、じっくり話が聞ける
・OBOGが実際どんな働き方をしているのかが知れる

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
京阪神座談会0511

一気に同じ業界の企業を知りたい就活生向け
ポイント

・"IT"と"エンジニア"をテーマに、様々なリーディングカンパニー6社が登壇!
・パネルディスカッションで業界や職種についてわかりやすく解説!
・人事・現役エンジニアから話を聞ける

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
エンジニア座談会0522



女性が活躍する企業を知りたい就活生向け
ポイント

・実際に活躍している女性社員のリアルな声を聞ける
・様々な業界から複数社が登壇するので、キャリア形成の観点から比較ができる
・オンライン開催なのでどこからでも参加可能!

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
女性座談会0515

↓↓↓バナーからエントリー可能!↓↓↓↓
女性座談会0529

合同企業説明会(合説)とは

合同企業説明会(通称:合説)とは、複数の企業が一堂に会し、就活生に向けて会社説明を行うイベントです。
就活を始めたばかりの人には業界や企業を知る第一歩として、ある程度進めている人には視野を広げる機会としておすすめです。
普段興味がなかった業界や企業に出会えるチャンスがあり、新たな選択肢が見つかることも!
また、1日で多くの企業と接点が持てるため、サークルや部活、研究などで忙しい就活生でも効率よく情報収集ができます。
自分の興味・関心と照らし合わせながら企業のPR内容を聞くことで、自己分析や企業研究のヒントを得る場として積極的にイベントを活用しましょう!

就活を有利に、余裕を持って進めたい方へ!

就活はやることが多く、情報も溢れているので、その中から本当に自分に必要な情報だけを取捨選択していくことは、非常に大変だと思います。
そのため、「就活生のスケジュールに合わせたイベント情報・気になる企業からのスカウト、インターン情報や選考情報」を効率よく手に入れられる、というのが理想的ではないでしょうか?

type就活では、そんな忙しい就活生のために、必要な情報を皆様にまとめてお届けしています。

月曜:新しく公開されたイベントやインターン情報
金曜:イベント・募集要項のエントリー〆切情報
   就活で必要な情報のコラム
    ※情報が更新されている可能性がございます。予めご了承ください。

就活生の皆様は、type就活に登録をするだけ!
興味のあるイベントやインターンシップ、選考情報があれば、ぜひエントリーください!就活生のスケジュールに合わせて情報を発信していますので、「もっと早く動けばよかった…」ということがなくなるでしょう。就活を少しでも有利に、余裕を持って進めたい方は、ぜひtype就活にご登録ください!


>>>新規会員登録・イベントエントリーはこちら

2026卒向けイベント・説明会一覧 | type就活

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!