2018/1/10 更新 先輩内定者が語る!就活体験談
就活をはじめる前はアルバイトと学生団体の活動がメインで、3年生の夏は公務員を目指していたという井野さん。当時の行動や考えていたことについて語っていただきました。
| 18卒内定者の紹介 |
|---|
|
| 井野 桃子さん(Momoko Ino)大阪府立大学 現代システム科学域在籍。2018年3月卒業予定。 |
| 受けていた業界 | ||
|---|---|---|
|
||
| 金融 | ||
最終的には メガバンク で内定承諾 |
||
| 就活の流れ |
|---|
|
公務員を目指して猛勉強! この時はまだ民間企業への就職は 考えていなかった |
![]() |
|
民間企業への就職に方針転換! インターンに応募する準備や 合説などのイベントに参加! |
|
|
色んな就活サイトに登録してイベントに参加! インターンにも参加し 業界理解と自己分析を進める |
![]() |
|
毎日どこかに足を運び 休みなく選考やイベントに参加! 無事に第一志望から内定! |
| 3年夏・秋、何を考えていたか |
|---|
![]() |
|
公務員試験勉強の焦り 周りが就活をはじめ、黒髪になっていき このままでいいのか不安になった |
|
|
一般企業への就職を決意! いろんな企業のことをもっと知りたい |
|
|
自分はどういう軸で 就活を進めていけばいいのだろうか? |
| 3年夏・秋どんな行動をしたか |
|---|
|
|
色んな企業の情報収集! イベントに参加して色んな企業を見てまわった! |
|
|
先輩に自己分析や進め方など アドバイスをもらいインターンシップの準備をした |
|
|
アルバイトや遊びも 忘れずにしっかり予定を入れた! |
| いま振り返って思うこと |
|---|
|
|
夏頃からインターンシップに参加して 就活の意識を高めればよかった |
|
|
先輩やOBの方の話を聞いて勉強になるので 多くの人に話を聞いたほうがいい! |
|
|
SPIにつまずいたので しっかり勉強しておけばよかった |
|
| 次回は3年生の冬以降の行動や思考についてレポートします。井野さんの行動に注目です! |
| 3年冬以降編へ続く |