AWS(アマゾン ウェブ サービスジャパン)2021/5/14 更新

「社員全員がリーダー」
Amazonのカルチャーが私の探求心を発揮させた

  • Amazon Japan/AWS Japan
  • インターン
  • ダイバーシティ

自分らしく働き続けるには?
Techの現場で活躍する女性たち

「テクノロジーの仕事=男性的な仕事」というイメージがあるかもしれない。しかし、ビジネスの世界では、ここ数年で大きな変化が到来。テクノロジーの担い手として、ますます女性が必要とされ、実際に目覚ましい活躍を見せる女性たちの姿がある。本特集では、技術の仕事に携わる女性たちへのインタビューから、“Techの現場のリアル”をお伝えしよう。

※この記事は特別冊子「インターンシップ・ラボ2021」のweb転載です

Amazon Japan/AWS Japan

本や食品、音楽など数億種類の品ぞろえを提供する総合オンラインストア『Amazon』や、世界中で採用されているクラウドプラットフォーム『アマゾン ウェブ サービス (AWS) 』を展開している

デジタルトランスフォーメーション本部 機械学習スペシャリスト
ソリューションアーキテクト
藤川

東京大学大学院情報理工学系研究科を卒業後、海外留学を経て、2017年に京都大学で機械学習の研究で博士号を取得。その後は企業研究所や大学などで研究職を務める傍ら、個人でシステム開発も手掛ける。20年から現職

画像認識や自動運転、金融工学など、あらゆる分野に影響を及ぼし、ビジネスに活用されているAI、その中の機械学習。私は学生時代にそれらの奥深さに魅了され、大学院の時から約10年間、AI、特に機械学習に携わってきました。

研究者として長らく従事していた私がAWS Japanに入社したのは2020年。長年携わってきたAIや機械学習という言葉が急速に人口に膾炙し、ビジネスや産業の現場で活用される中で、そのダイナミズムの中に身を置きたいと思うようになりました。AI、機械学習が実際に活用される現場でその変化を推進することで、これらの技術が現実をどう変えていくか、未来を描けるのではないかという思いから、ビジネスの世界に足を踏み出しました。数あるIT企業の中でAWS Japanへの入社を決めた理由はまず、個人でサービス開発をしていた際に、クラウドコンピューティングサービス『AWS』を使用したことがあり、その技術に以前から興味があったこと。ウェブサービスの開発の在り方はAWSのようなクラウドサービスにより大きく変わったと感じていました。AI、機械学習においてもクラウドの技術が変化をもたらす兆しを感じており、その最先端の技術を活かし、AI、機械学習の実用化を推進できるのが魅力的でした。また、私が現在務めているソリューションアーキテクトという職では、これまで培ってきたAI、機械学習に関する専門知識を活かすという挑戦ができる点にも引かれました。入社後はAWS Japanの機械学習領域専門のソリューションアーキテクトとして従事。そして今はリーダーとしてプロジェクトを推進しています。業務の内容は、AWSを利用するお客さまからAI、機械学習を活用して自社ビジネスの課題を解決したいというご要望に対し、実現方法を共に考え、使用する技術を検討し、形にするまでのご支援です。今までAWS Japanがご支援した事例としては、写真用品店をチェーン展開する大手企業さまの、中古買い取りの際に顧客が持参したカメラの機種を直ちに判別する画像認識システムなどさまざま。金融やヘルスケア、宇宙……多様な領域でAWSの技術、サービスが活用されてきました。

型を決めないスタイルで新たな挑戦を楽しめる

研究一色だった私がこのようにAWS Japanの環境を楽しめている要因には、親会社であるAmazonが提唱する世界で共通の項目の信条、「Our Leadership Principles(OLP)」が背景にあります。Amazonでは役職に関わらず、社員全員がリーダーであるという価値観を掲げています。その項目の一つである「Ownership」という考え方に基づき、型通りに仕事を進めるのではなく、自発的に行動し、最適解を導くスタイルが会社全体に根付いているのです。解なき道を探る苦労も伴いますが、創意工夫する楽しさも得られています。また、「Bias for Action」という言葉も、私の重要な指針。「多くの意思決定や行動はやり直すこともできるため、大がかりな分析や検討を必要としない。計算されたリスクをとることも大切。」という意味を持つこの言葉は、挑戦をする際の後押しとなっています。探求心の強い私が充実した日々を過ごせているのは、これらのAmazonの文化が大きな要因です。

多様性を重視するAmazonでは、性別や国籍、年齢問わず、多くの社員が活躍しています。探求心とリーダーシップマインドがあれば、きっとAmazonの環境を楽しめるはず。今後も私はAI、機械学習の未来を拓き、新たなプロジェクトに向けて進んでいきます。

女性活躍推進の取り組み

イノベーションの源泉は多様性
女性のキャリアを支援する制度が充実

多様性を大切にするAmazon。女性や障がい者、性的マイノリティーなどさまざまなフォーカスに応じた社内のネットワーキンググループの活動を支援する他、採用に生じる無意識のバイアスを取り除くための研修をはじめ、多くの施策を実施。また女性社員に対しても、キャリア形成支援のためのイベントやトレーニングなどを行っている