2017/9/1 更新 マスコミ・広告
最終的に選考を受けた企業は6社。全部で24社のサマーインターンに参加し、現在はキャリア支援団体の代表として活躍している福田さん。就活を始める前はさまざまなアルバイトで稼ぎ、新聞や本を読み漁っている学生だったそうです。今回は3年生夏頃の行動や考えていたことについて語っていただきました。
18卒内定者の紹介 |
---|
![]() |
福田 慎介さん(Shinsuke Fukuda)東京都市大学 経営システム工学科在籍。2018年3月卒業予定。 |
受けていた業界 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
IT | 広告 | 人材 |
最終的には 大手インターネット広告代理店 で内定承諾 |
就活の流れ |
---|
![]() |
友人に誘われた合説をキッカケに 本気で就活を始める! 24社のインターンに参加する |
![]() |
引き続きインターンに参加し、 自分のやりたいことを見つけた! 2週間の免許合宿にも行った |
![]() |
選考が始まる! 「誰と働くか?」を軸に 第一志望から見事内定! |
![]() |
キャリア支援団体の代表に就任 志を共にする仲間と活動中! |
3年夏、何を考えていたか |
---|
![]() |
学歴による見られ方の違いが 少なからずあることに気付き、 危機感をもつ |
![]() |
パッと見て「優秀だな」と 思われる人になりたい |
![]() |
面接などで自分の言葉で 話せることが少ない |
3年夏どんな行動をしたか |
---|
![]() |
ほぼ学校に行かず、インターン選考を受けた! その数40社!! |
![]() |
24社のインターンに参加! 優秀な人を他己分析し、 自分との差を埋める努力 |
![]() |
やったこと・感じたこと・やること 日記をつけ、行動を習慣化! |
いま振り返って思うこと |
---|
![]() |
目の前の選択よりも目標と学び インターンに行く・行かないはどちらでもいい |
![]() |
目に見える形で何かを残そう! 振り返りと成長を実感できる |
![]() |
自分の目で見て、肌で感じて判断しよう! 情報の鵜呑みはリスクでしかない |
![]() |
次回は企業選びの軸を固め、選考を受け、意志決定する3年生秋冬頃の行動や思考についてレポートします。福田さんの行動に注目です! |
3年秋・冬編へ続く |
◆イベント内で就活相談受付中!
・type就活フェア OB・OG訪問 in東京|2017年10月10日(火)
◆関連情報
福田さんが代表を務める「キャリア支援団体SHOT」~キャリア支援イベント開催中~
ホームページはコチラ
facebookページはコチラ