2017/7/21 更新 IT、ソフトウェア、通信
小中高の8年間バレーボール漬け。この経験で「負けず嫌い」を身につけた。大学生時代は友達と美味しい物の食べ歩き、バドミントンサークルとバイトで天ぷら専門店の接客を繰り返す生活をしていたと話す小栗さん。当時の行動や考えていたことについて語っていただきました。
18卒内定者の紹介 | ||
|
受けていた業界 | |||||||||
|
就活の流れ | ||||||||
|
3年夏、何を考えていたか | ||||||
|
3年夏どんな行動をしたか | ||||||
|
いま振り返って思うこと | ||||||
|
![]() |
夏のインターンが大事だと早い段階で気づいていたにも関らず、インターンに参加する権利を得ることができなかった小栗さん。周囲の動きも気になり焦る気持ちを抑えられずに夏を過ごしました。次回は3年生秋頃の行動や思考についてレポートします。小栗さんの行動に注目です! |