2025/6/18 更新 企業紹介
データエンジニア職
~データプラットフォーム技術の最先端で、リーディングカンパニーと挑戦を~【データ活用支援で企業のDX推進に貢献】
Dx推進に向けてビジネスに自社データを活用したい業界業種問わず様々な企業に対して、データ分析プラットフォームを提供し課題解決に貢献する仕事です。
導入SEとして構築・開発・実装・テスト・定着・活用の経験を積んでいただき、将来的にはシステムの戦略企画や提案、要件定義などの上流工程を担当する、情報活用システムコンサルタントとしてご活躍いただきます。
データを意味ある形に変え、使えるようにする技術力【データエンジニアリング】、AI・統計などの情報科学の知見を活かす力【データサイエンス】、DX・業務理解・プレゼンテーション・顧客との対話力【ビジネス】の3要素を磨ける職種です。
IT/コンサルティング
・設立|2012年
・資本金|1億円
・売上高|214億2400万円(グループ連結、2023年6月期)
・本社所在地|東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
・従業員数|503名(2024年7月1日現在)
・代表者|代表取締役社長 沼田善之
企業を取り巻く膨大なデータを集約・整理・分析し、経営上の各種意思決定に必要な知識や洞察を生み出す仕組み作りを、コンサルティング~データ分析システムの構築・導入~保守サポートまで一気通貫で提供。DX推進に向け、ビッグデータ&クラウド、コンサルティング、インテグレーション、ソリューションの4事業を展開しています。
●日本企業のDXを推進するトータルパートナー
当社は、データプラットフォーム構築から教育、定着支援までワンストップで支援するDX推進企業です。BIツール活用、DWH構築、管理会計支援、AI・IoT導入など、多岐にわたる領域で高度なサービスを展開。機械学習や画像解析を用いたアナリティクス実装など、最先端技術にも積極的に取り組んでいます。
●アイデアをすぐに事業化できる挑戦文化
社内で新規事業案を公募し、即事業化を行う風土があります。実際に、画像認識AIを使った不良品検知ソリューションでは、製造業の品質改善・コスト削減に貢献。データを活用し、顧客の“経営の意思決定”を支援しています。
●成長意欲ある人材が活躍できる評価制度
BIツールやクラウド構築などのITスキルだけでなく、顧客と対話し、経営層に提案できる“ビジネス視点”が求められる職場です。統計やPython、Rなどの知識が活かせるとともに、対人スキルやプレゼン能力も磨かれる環境。成果に応じて昇進・昇給があり、若手のうちから大きな裁量を持って活躍できます。
株式会社ジールについてプロのキャリアアドバイザーに相談したい方はこちら!
企業の詳細な情報だけではなく、面接対策や、志向性に合った求人の紹介も行っています!