2025/2/14 更新 企業紹介
総合職(信用リスクコンサルティング営業/リサーチ/経営企画/他)
入社後は適性や希望を考慮して下記業務に従事していただきます。
■営業:企業の経営層、役職者を商談相手とするコンサルティング営業。
■審査:信用情報の収集や企業審査などを担い、審査モデルの構築も行います。
■流動化:引受けたリスクを再構成し、投資家ニーズに応じて流動化。
■経営企画:新規事業開発や横断プロジェクト推進など多岐に渡る業務。
■その他:契約管理、経理、IR、人事、損害サポート、システムなど。
※社内公募制度あり:自ら希望する部署への異動を申請可能です。
コンサルティング/金融
・設立|2000年
・資本金|3,872,840,000円
・売上高|9,165,092,000円(2024年3月)
・本社所在地|東京都港区赤坂5-3-1 赤坂サカス内 赤坂Bizタワー37階
・従業員数|190名
・代表者|代表取締役社長 江藤 公則
信用リスク受託・流動化事業を主軸に、企業と投資家のニーズを結ぶ「金融の商社」として以下の事業を展開しています。
1. 企業の挑戦を支援する「eG保証サービス」の提供
2. DX対応決済サービス「eG Pay」「eG Collect」の開発と提供
3. 中小・ベンチャー企業向け資金化事業
4. ビッグデータ解析・信用リスクコンサルティング
eG保証サービス:商取引や新サービス開発時に発生する「信用リスク(未回収リスク)」をヘッジする金融サービスです。事業法人向け・金融機関向け双方に対応し、更新率90%超という信頼実績があります。
【金融×商社×ベンチャー】アジアを代表する金融グループを目指す商社発の金融ベンチャー!
■市場機能を持つ次世代型金融機関
伊藤忠商事を母体とし、独自のビジネスモデルで金融業界に革新をもたらしています。データドリブンで審査モデルを構築し、ITと金融を融合させたクロステック企業です。
■「金融の商社」という新領域
リスクを「集め・値付け・分配」する機能を備え、情報力と審査力を強みに企業と投資家をつなぐマーケットメーカーとしての役割を担っています。
■アジア全体の保証ネットワーク構想
企業が規模や地理的条件を問わず挑戦できる社会を実現すべく、ボーダレスに展開中です。保証ネットワークを通じて金融機関の収益機会も創出しています。
■ワークライフバランスを支える制度が充実
育児・介護休業、半日休暇、短時間勤務、看護休暇など多様なライフステージに対応。寮・社宅や家賃補助制度も整っており、生活基盤も安心です。
■急成長×若手抜擢文化
年齢や社歴にとらわれず成果重視の評価で、入社3年目で課長、20代で子会社取締役も。社員の成長が企業の成長に直結する風土が根づいています。