|業界
IT/コンサルティング/メディア・広告
|会社概要
・設立|2008年
・資本金|2,381,578,000円円
・売上高|13,553,000,000円(2024年3月)
・本社所在地|東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 7階
・従業員数|333名
・代表者|代表取締役社長 勝 文彦
|事業内容
ポイント事業
マーケティング事業
|会社の特色
会員数1億人越え!第2の創業期を迎え様々なサービスへ展開
「無駄のない消費社会構築に貢献する」を企業理念に掲げ、事業を通じた社会課題の解決を目指すデータマーケティングカンパニーです。
2010年に開始した「Ponta」は会員数1億1842万人、提携店舗数31万店舗と日本最大級のポイントサービスへと成長。
生活者に「便利・おトク・楽しい」を価値提供するポイント事業。培った会員属性や店舗等での利用データを活用し、企業を支援するマーケティング事業を展開しています。
また共通ポイントサービスの開始から10年を経て、会員数も1億を超え、IDを軸としたマーケティング企業としての基盤を構築してきました。
今後の10年を第ニ創業期として位置付け、Ponta経済圏の更なる拡大と新たな価値の創出を目指して取り組んでいます。
アプリを中心としたデジタル会員証の利便性向上やオンラインサービスの強化と同時に、今後は共通ポイントの枠を超えて広く生活者に支持されるサービスとしての進化を目指しています。
例えば、街を作るオンラインゲームやポイントを使って簡単に保険が加入できるなど、新たなサービスを続々開発しています。
社会課題を解決!「無駄のない消費社会構築に貢献する」
企業理念実現のために、「生活者」「顧客企業」「社会」に対して提供する価値を記した「コアバリュー(情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を顧客企業に「アリガトウ」を届ける)」を掲げ、社員全員で目指す世界観を共有しています。コアバリュー:情報流の革新に挑戦し、世界中の生活者に「シアワセ」を顧客企業に「アリガトウ」を届ける・生活者のために、ワクワクするサービスを届ける・顧客企業のために、圧倒的顧客満足度を実現する・社会のために、健全な消費社会の発展を追求します。
多様性を活かし合う組織を目指し、様々な機会を提供しています
新入社員に加え、様々な業界で経験を積んだ中途入社の社員も多く、多様な人材が活躍しています。
様々なプロフェッショナルが多様性を活かし合いながら活躍できる環境を目指しています。
そのため、新入社員研修のほか、外部研修や社内ワークショップなどを通して、価値観を共有する機会を提供。
入社後は、先輩社員がマンツーマンでサポートしながら成長を支援。
キャリアビジョンを登録し、育成計画につなげるキャリア登録制度など、自身と会社の成長がリンクしたキャリア形成を支援しています。
また、2021年には、LMフィロソフィに根ざした職場環境を目指してオフィスニューアル。
垣根を超えたコミュニケーションの実現を目指しています。
募集職種:データアナリスト/データエンジニア/システム導入コンサルタント
・データアナリスト
1億会員のビッグデータと分析力を武器に、顧客の課題整理~企画提案~効果検証~改善提案を一貫して担当。
必要なデータを見極めて分析を重ねることで、解決の糸口を見出します。また、自社データや外部メディアを活用した新たなサービスの企画・開発にも挑戦できます。
1億人超の属性情報や購買のファクトデータ、アンケートによる定性データなど、ユニークかつ多様なデータが集まっています。
・データエンジニア
当社のすべての事業の源泉となる様々なデータを、収集・整理するためのシステムインフラを開発。
ユーザーである社内のアナリストと共に、理想的なデータプラットフォームの構築を推進します。
ユーザが社内にいる環境なので、ユーザの生の声を聴き、マーケティングや、ビジネスのPDCAをスピーディに回すことができます。
・システム導入コンサルタント
当社事業の根幹である「Pontaポイントプログラム」の一層の拡大・拡充を目指し、Ponta提携社の新規導入支援から、導入後のIT全般のフォローアップまでを一貫して担います。
また営業/サービス/開発エンジニアと協議しながら、新機能・新サービス導入の企画支援など、幅広い業務に携わるポジションです。
IT分野のプロフェッショナルとしてシステムのあるべき姿を定め、クライアント、営業やエンジニアメンバーを巻き込みながら、よりよいサービスの導入を目指します。
エントリー