この企業にエントリー
就活相談をする
|業界
コンサルティング
|会社概要
・設立|2017年
・資本金|1000万円
・売上高|34億円(2022年)
・本社所在地|東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー4階
・従業員数|61名
・代表者|代表取締役 水戸 将平
|事業内容
■当社について
株式会社PIGNUSはタグラインに「価値を、本気で」を掲げている、創業7期目のベンチャー企業です。
Webマーケティングのコンサルティング事業を軸に、毎年事業規模を拡大しています。既存事業で得た利益を積極的に新規事業に投資し、非連続的な成長を目指しています。
■タグライン
PIGNUSは『価値を、本気で』を最上位概念として、全ての事業活動を行っています。独自の価値を提供できない事業はやらない。
大きな価値を提供できない会社になってしまうのならば解散する。中途半端な価値提供になるのであればその仕事をお断りする。大小関わらず、様々な意思決定や行動の軸としています。
事業ドメインに制約は設けていません。
唯一の制約は、「未解決の課題を解決すること」であり、私たちでしか出来ない未解決課題の解決に挑戦し続けます。
■事業一覧
(1)Webマーケティングコンサルティング事業
クライアントの事業成長を実現するためのパートナーとして、Webマーケティングに関するあらゆるサポートをします。
クライアントのビジネスモデルと事業計画を理解したうえで、マーケティング全般の戦略構築からエグゼキューションまで一気通貫して行います。
上流工程から下流工程まで担うため改善可能な変数が多く、創業以来すべての案件で結果を出しています。
現在は、Paid領域がメインですが、Paid領域のみだと改善幅に制約がかかってしまうため、Webマーケティングの全体最適を図れるようサービス形態を変更しています。
また、サービスをより価値ある形態にするため、独自の仕組みと独自のシステムを開発するなど、Webマーケティング事業を進化させる投資も行っています。
(2)FitGap事業(SaaS選定支援サービス)
SaaS選定支援サービスによって、SaaSと利用企業のミスマッチ解消を目指します。
現在、SaaSの導入成功率は半分以下と言われています。
その理由の一つが「一般的には優れているものの、自社に合わないSaaSを選んでしまうこと」です。
この課題は世界中を見渡しても解決されていません。2023年7月にFitGapという名称でサービスをローンチし、SaaS選定の課題解決に挑んでいます。
|会社の特色
■未経験から初めて2–3年で難易度の高い案件もこなせるトップコンサルに成長できます。
PIGNUSは働く全員が最上位概念である「価値を、本気で」を体現できるように、業務を通じて自然と能力を高められる、以下の仕組みと環境を整えています。
こうした環境でクライアントに向き合うことで、1人1人が自己成長を遂げています。
現在12名で構成されているメンバーのうち、8名は未経験からスタートしていますが、現在は大手広告代理店で改善の余地がないと判断される難易度の高い案件もこなしています。
・クライアント数を制限
コンサルタント1人当たり、平均5社のクライアントを担当します。クライアント数を制限することで、1社1社にしっかりと向き合える環境づくりをしています。
コンサルタントはビジネスモデルの理解や戦略立案、データ検証の時間を確保できるため、Webマーケティングや広告運用のノウハウをしっかりと蓄積できます。
・大手広告代理店と同規模の案件
弊社が請け負う広告運用の案件は、予算平均2000万円(下限500万円)/月と規模が大きい案件に限定しています。
小さい予算の案件では改善余地も限定的になりますが、弊社の案件は事業全体を巻き込んだ施策など改善の幅も広く、身に付く引き出しも多くなります。
・裁量を持って一気通貫でクライアントに向き合う
多くのWebマーケティング企業が分業体制を採用していますが、弊社のコンサルタントはフロントから戦略立案、実行までの全てを一気通貫で担います。
不要なコミュニケーションコストを削減して、施策の実行スピードを上げるため、クライアントと向き合うコンサルタントに裁量権を委ねています。
自身が考えた施策が、クライアントの業績に数字で直接反映されるため、やりがいを持って業務に取り組めます。
・売上ノルマなし
弊社は、コンサルタントに売上ノルマを課していません。
Webマーケティング事業部においては、クライアントの事業成長へコミットすることを目的としています。
売上ノルマを設定してしまうと、クライアントへの価値提供ではなく、「売上ノルマの達成」が目的になってしまう可能性があるからです。
クライアントの事業成長にコミットできるコンサルティングを実行するために、売上ノルマを排除しています。
■PIGNUSでの働き方
全員が価値提供に邁進するために、無用なストレスがない環境を作っています。
リモートワークか出社か、副業するか否か、その他全て、個人やチームの判断に委ねております。
PIGNUSでは「価値を、本気で」が最上位概念であり、各個人のコアです。価値提供・課題解決にコミットしていることが前提にあれば、働き方は各々の自由です。
■社内の雰囲気
様々なバックグラウンドを持った超優秀なメンバーが続々集結しています。
(元起業家、3000人企業の元取締役、超有名サービスの立ち上げPM経験、メガベンチャー最年少マネージャー、MBAホルダーなど)
互いが互いを刺激し、高め合える雰囲気があります。
日々の業務内容に関しても全員が世の中への価値提供と自己成長を最優先としているため、この二点を阻害するような無駄な業務やストレスは一切ありません。
やるべきことに集中でき、日々自己成長を実感できる環境が確立されております。
募集職種:Webマーケティングコンサル職職
■概要
クライアントの事業成長を実現するためのパートナーとして、Webマーケティングに関するあらゆるサポートをします。
クライアントのビジネスモデルと事業計画を理解したうえで、マーケティング全般の戦略構築からエグゼキューションまで一気通貫して行います。
■具体的な仕事内容
・Webマーケティング全体の戦略及び戦術立案
・Web広告運用のエグゼキューション
・クライアントのマーケティング会議や経営会議への参加
■利用媒体
クライアントへ価値提供を最大化できる媒体を取り扱っていただきます。
例えばGoogle、Yahoo!、Facebook、Twitter、LINE、nend、Criteo、Smart News、Gunosyなどです。
エントリー