2025/4/2 更新 企業紹介

【26卒】株式会社 働楽ホールディングス

この企業にエントリー 就活相談をする

業界
IT/ソフトウェア・通信


会社概要
・設立|2003年
・資本金|42,500,000円
・売上高|3,068,150,000円(2023年3月)
・本社所在地|東京都千代田区内神田2-14-10 東正ビル4F
・従業員数|300名
・代表者|代表取締役社長 西島 富久


事業内容
■ITコンサルティングサービス
■ソフトウェア開発
■システムインテグレーション
■製品・ソリューション、WEBサイト構築サービス
■訪問看護・リハビリ事業者支援サービス
■専門技術者支援サービス


会社の特色
ネットワーク・サーバシステムなどの情報インフラ開発・設計・構築、アプリケーションソフトを中心とした各種ソフトウェア開発、ヘルスケア向けITシステム開発とクラウドによるサービス提供など幅広い事業展開を行っています。
また、全社を挙げて事業領域の拡大に取り組んでいます。
グループ企業の一つ、(株)働楽ホールディングスは3社の事業会社の管理部門(総務・財務・経理・人事等)を統括し、事業会社は本業のITサービス事業に専念できる体制で運営をしています。
社員の育成にも力を入れており、月に一度実施している独自の勉強会をはじめ、さまざまな教育・研修を実施しております。

当グループは『経営者、社員、組織が三位一体となり、全員参加で顧客満足を実現する。
どんな時代であれ、関わる全ての人たちを幸せにする存在として、永続する企業』であるよう、今後も成長を続けます。


社風・会社の雰囲気・独自の制度など
『働楽』という社名の由来は、
◆目標をクリアしたときの達成感
◆仕事を成し遂げた充実感
◆ひと回り大きく成長した自分を実感したときの自信
を味わいながら楽しく仕事をする。という想いから。
つまり、社員も会社も”一流を目指す”ことで、更に次のステップへと挑戦しようとしている雰囲気です。
■働楽研究塾
”働楽研究塾”は2004年1月から原則月1回のペースで開催しています。
社員が最高の技術レベルで自信をもって職務に取り組めるよう、最先端の技術動向などを研究しています。
大学教授や社内外の専門家・一流技術者の方が講師を務め、非常に聴き応えのある内容です。


人事担当者からのメッセージ
働楽ホールディングスは、2029年に売上高100億円を目指して日々お客様の課題を解決しています。
日々のお客様のご尽力のお陰で、お仕事のご依頼も多く、業績は着実に伸ばすことができています。
ただし、現状維持ではなく、社員一人一人が一つ上のステージを目指して邁進しています。
そんな雰囲気の中で、弊社はエンジニアの「成長の機会」の創出に積極的です。
■自ら手を挙げれば、どんどん仕事を任せます!
先輩社員達が全力でバックアップしますので、ぜひ積極的に仕事に関わっていただき、共に会社を盛り上げましょう。
先輩社員及び役職者は、自ら関われば何でも丁寧に応えてくれます。新人社員に寛容な風土は設立当時からの当社の社風と言って良いでしょう。
自身が成長できて、会社も盛り上げたい!と思っている方は、ぜひ弊社の選考にお越しください。


募集職種:エンジニア職(SE/インフラ)
■ソフトウェア開発エンジニア
受託のシステム開発、自社サービス(医療系パッケージソフト)開発など、上流工程・大規模案件まで手がけています。
設計書・ソースコード・テスト仕様書の作成、開発環境構築、テスト実施、保守問い合わせ対応等。

■インフラエンジニア
ネットワークエンジニア:ネットワーク機器(Cisco製、AlaxalA製などのルータ、スイッチ類)を用いた大規模ネットワークの設計・構築・運用・保守業務等幅広い業務に携わっていただきます。
サーバエンジニア:Linuxやwindowsなどのサーバ類の設計・開発・運用・保守を担当していただきます。
エントリー

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!