2025/3/24 更新 企業紹介

【26卒】GMOインターネットグループ株式会社

この企業にエントリー 就活相談をする

業界
IT/メディア・広告


会社概要
・設立|1991年
・資本金|5,000,000,000円
・売上高|258,643,000,000円(2023年12月)
・本社所在地|東京都渋谷区桜が丘26-1 セルリアンタワー(4階~14階・総合受付11階)
・従業員数|1138名
・代表者|代表取締役グループ代表 グループ会長兼社長執行役員・CEO 熊谷 正寿


事業内容
■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■暗号資産(仮想通貨)事業
―――――【代表的なサービス】―――――
【インターネットインフラ事業】
■インターネット上での情報発信に必要なサービスを一貫して提供する事業です。
・アクセス事業(GMOとくとくBB 他)
・ドメイン事業(お名前.com/ムームードメイン/バリュードメイン 他)
・クラウド・ホスティング事業(ConoHa/GMOCLOUD/バリューサーバー 他)
・Z.com (Z.com cloud 他)
・EC支援事業(MakeShop/カラーミーショップ 他)
・セキュリティ事業(GlobalSign/脆弱性診断 他)
・決済事業(PGマルチペイメントサービス/イプシロン/GMO後払い 他)
・その他事業(電子印鑑GMOサイン 他)
-----------------------------------------------
【インターネット広告・メディア事業】
■インターネット上での集客をサポートする事業です。
・インターネット広告事業(インターネット広告/モバイル広告 他)
・インターネットメディア事業(コエテコ/くまポン/キレイパス/michill 他)
・その他事業(GMOリサーチクラウドパネル 他)
---------------------------------------------------------------------------
【インターネット金融事業】
■インターネット上で手軽に金融取引をしていただける環境を提供する事業です。
・FX取引/株式取引(GMOクリック証券/FXプライムbyGMO/外貨ex byGMO 他)
・インターネット銀行(GMOあおぞらネット銀行)
---------------------------------------------------------------------------
【暗号資産(仮想通貨)事業】
■インターネット上で暗号資産の現物・レバレッジ取引など、安全な取引環境提供する事業です。
・暗号資産 交換事業(GMOコイン)
・暗号資産 決済事業(GYEN 他)
・暗号資産 マイニング事業
---------------------------------------------------------------------------


会社の特色
■目指すのはインターネット産業で圧倒的一番!「日本を代表する総合インターネットグループ」です。
◆インターネット企業として日本で最速で上場し、連結対象112社(うち上場企業10社)を抱える東証プライム上場企業です。
グループ全体でインターネットインフラ事業/インターネット広告・メディア事業/インターネット金融事業/暗号資産(仮想通貨)事業のこれら4つの事業領域で日本のインターネットを支え、世界に通じる、世の中になくてはならない総合インターネットグループ企業を目指します。

◆同社の強みは「高度な技術力」「高いマーケティング力と強い営業力」「最高水準のサポート力」「独自のリサーチ力」の4つ。
ほぼ全てのサービスをフルスクラッチで自ら開発出来(高度な技術力)、開発されたサービス・商品は自ら販売(高いマーケティング力と強い営業力)、サポートでは業界最高水準の評価を獲得、また独自のリサーチにより先端ビジネスの芽をいち早くキャッチしてきました。

◆社会公共性の高いといわれるインターネットインフラ事業をメインとして、ドメインやサーバー、プロバイダーサービスなど高いシェアを誇る幅広いサービスを提供しております。そのノウハウを活用してネット銀行やマイニング事業(仮想通貨)なども新たにNo.1を目指します。
創る人向けの「GMOすごいエンジニア支援制度」をはじめ、学習支援・育児支援・健康支援など多数の支援制度をご用意。
そのほかギャラリー・ライブラリー・お昼寝スペース・リラクゼーションスペース・託児所・24時間無料カフェ(社員食堂)などの福利厚生施設があり、No.1のサービスを作り出すNo.1の人財が能力を最大限に発揮できるNo.1環境の実現に取り組んでおります。

■求む。最高のポテンシャルを秘めた『次世代リーダー』
当社では生産性の向上を図り、生まれた利益をパートナー(従業員)に還元する『給与No.1プロジェクト』を推進しています。
その一環で、今年度より新卒世代で最高のポテンシャルを秘めた人財に集まってもらうべく『新卒年収710万円プログラム』が発足しました。
さらに加速するべく、地方拠点の平均年収を上回る『地域No.1採用』も募集を開始いたしました。
『新卒年収710万円』は、既存の枠組みに捉われない自由な発想で新しい事業やサービスを生み出す等、従来の新卒パートナーの倍以上のパフォーマンスを発揮できる人財に対して年収710万円(2年間)をお約束するものです。
2年間のプログラム終了後、実績を踏まえ再評価を行います。

以下のような方を募集しております!
・高度な専門技術、知識、能力を持ち、実務に反映できるSTEAM人財(※)
・100年単位で続く企業グループの成長を推進し、グループ経営の将来を担う人財
・GMOインターネットグループが持つ「GMOイズム」を深く理解し、実践できる人財
・AI・最新技術に興味・知見がある人材
※STEAM人財:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)に、美術・文学・哲学・歴史などのリベラルアーツ(教養)を包括したArtsを加えた造語で、これからの世代を支えるイノベーション人財を指す。

■エンジニア、クリエイターは宝!
お客様にNo.1のサービスをスピーディに提供するため「開発・運用・サポート・販売」を一貫して自社で行っております。
「お客様目線」を持って開発テストを繰り返し行い、良質なサービスを素早く提供できる仕組み・環境が整っているのが当社の強みです。
また、エンジニア・クリエイターの比率を全体の60%に上げて、さらなるサービスの質を向上、開発・提供のスピードアップを目指します。
様々な経歴やスキルを持ったエンジニア・クリエイターが多く在籍しているので、より多くのシナジーを生みだすことが可能となっており、社内勉強会や技術系イベント、技術支援なども積極的に行っているのでやる気と能力がフルに発揮できる体制です。


募集職種:新卒年収710万プログラム/ビジネス職
ビジネス職(Webマーケティング、カスタマーサポート、営業、財務、総務、法務、広報・IR、人事 他)
エントリー

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!