2025/2/28 更新 企業紹介

【26卒】株式会社CARTA HOLDINGS【電通グループ】

この企業にエントリー 就活相談をする

業界
IT/人材/コンサルティング


会社概要
・設立|1999年
・資本金|11億1,100万円
・売上高|214億円(2023年実績)
・本社所在地|東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
・従業員数|1526名
・代表者|代表取締役 社長執行役員  宇佐美 進典


事業内容
事業内容は大きく3つの分野に分けられます。「人材関連サービス事業」「デジタルマーケティング事業」「メディア&コマース事業」です。

《人材関連サービス》
高度デジタル人材のキャリアと、人材を必要とする企業。それぞれを掛け合わせ優秀なビジネスパーソンの創出を目指す。
就職活動を進める度に支援金がもらえる日本初の学生向け就職活動支援サービスの展開や、デジタルマーケティング人材育成のための動画eラーニングサービスの展開など、日本の社会課題へ向き合い、活気あふれる人材を通した「社会の進化」を推進しています。

《デジタルマーケティング事業》
日本初のネット広告事業の創業から20年以上に渡ってインターネット産業を支えてまいりました。
中でもメディアの収益最大化をミッションとした日本初のSSP事業、これまで計測が難しかったテレビCMの効果を可視化した運用型テレビCMプラットフォームの展開に代表されるように、いまも挑戦を続けて業界に進化を提供しています。
ネット上だけではなく、リアルな生活場面でも様々な接点を提供しています。
スーパーマーケット等において、チラシやポイントカード、顧客情報の管理はもちろん、売り場の体験やオペレーションのデジタル化を進めています。
業務効率化だけでなく、人と商品に新たな出会いを創出することをミッションとしたリテールDX事業を展開しています。こうした私たちの挑戦は日本に留まらず、海を越えてグローバルに広がっています。
世の中のあらゆる課題をデジタルマーケティングやDXで解決し、「ビジネスの進化」を推進しています。

《メディア&コマース事業》
日本最大級のポイントサイト、犬種特化型メディアやゲーム攻略メディアなどの「メディア事業」。
ECを中心としたマーケティングや商品開発/販売などを行う「コマース事業」があります。
メディア&コマース事業では、これらを通じた情報提供に留まらず、「人と人」、「人と商品」に対して新たな出会いを創出し、消費者の「豊かさの進化」を推進しています。

会社の特色
CARTA HOLDINGSはインターネットを主軸とした18社のグループ会社を展開しています。
これまで培ってきたテクノロジー・顧客基盤・人材等の経営資源と事業開発のノウハウを結合・融合させ、
「The Evolution Factory」のビジョンのもと今まで以上に大きな挑戦をしている真っ最中です。

日本をリードする圧倒的な存在となるため市場環境の変化をチャンスと捉え、既存事業の拡大と新領域事業の創出を続けています。

「日本初のインターネット専門の広告会社」「日本初のSSP」「日本初の交通費支給型の就活支援」など、
世の中にない新しいサービスを生み出してきました。
CARTA HOLDINGSのミッションは “The Evolution Factory” 、私たちは世の中に進化を生み出します。
ダイナミックに変化する市場が私たちの事業領域です。


募集職種:総合職(『HR』コース)
※当社の事業に関わる全ての部署に配属の可能性がありますが、本求人は「HRコース」での選考参加を想定しております。
※入社時研修終了時までに配属部署の通知

■HRコース概要
高度デジタル人材のキャリアと、人材を必要とする企業。それぞれを掛け合わせ優秀なビジネスパーソンの創出を行う「プロデューサー」。
企業向けには採用戦略やプロセスの改善策を提案し、企業ブランディングを支援する一方で、学生にはキャリアコーチングや就活スキルの向上をサポートし、企業とのマッチングを図ることが主な内容です。
※CARTA HOLDINGS26卒採用ではコース別選考を実施いたします。

下記は「HRコース」における配属・業務の一例となります。
<株式会社サポーターズについて>
・「カッコイイオトナを増やす」をビジョンとして掲げるHRスタートアップ企業
・学生の育成から就活支援までをワンストップで実施し、ITエンジニア学生の3人に1人が利用するトップシェアサービスを運営
・大企業の安心感とベンチャーの挑戦のいいとこ取り(サポーターズ単体だと約70名)

■イベントセールス
・1on1面談イベント等を法人向けにセールス
・販売後のイベント活用方法についての企業フォロー
・企業プレゼン、学生面談、イベント後フォロー戦略の構築

■リクルーティングアドバイザー
・新卒エンジニア採用におけるリクルーティングアドバイザー
・1人30-50社程担当し、社内のCA(キャリアアドバイザー)と連携して学生の推薦、選考フォローの実施

■toBマーケティング
・サポーターズ利用企業の獲得を目指す
・リード獲得、ナーチャリング、アポイントの獲得
・広告配信、(オンオフ)セミナー実施、交流会開催、展示会出展、toBサイト更新等

▼仕事の魅力・やりがい
◇成長環境
役割を限定せずに積極的に任せる社風のため、20代が活躍しやすい環境です!
実際に下記のような活躍をしているメンバーがいます。
・新卒2年目でホールディングス全社表彰
・新卒3年目で新規部門を立ち上げ
・新卒5年目で役員就任
・転職1年以内にセールスリーダー就任

◇グループ間の異動も含めた多様なキャリアパス
セールス・マーケティング・人事など多様なキャリアパスがあります。
サポーターズの事業が成長していることに加え、CARTA HOLDINGS内に社内異動することも可能です。
※社内で役割を広げた例:マネジメント、営業企画、新商材の開発、広報立ち上げなど
※異動/兼務の例:コーポレートブランディング、マーケティングなど
エントリー

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!