|会社概要
・設立|1997年
・資本金|69億3031万円
・売上高|58億7,700万円(単体) 60億100万円(連結) ※2024年3月期
・本社所在地|東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階
・従業員数|224 人※2024年3月末現在(単体)
・代表者|代表取締役会長兼社長 鈴木 清幸
|事業内容
同社はAI音声認識の業界で国内売上シェアNo.1を誇り、「技術で社会を変える会社」として日本を牽引するリーディングカンパニーです。
1997年、まだ日本では珍しかった音声認識のベンチャー企業として設立され、米国企業と共同で音声認識エンジン「AmiVoice」(アミボイス)を開発。
老若男女、話すスピード、イントネーション、アクセント、雑音などあらゆる条件下でも正確に人の言葉を認識するだけでなく、難しい専門用語も認識することを可能にしました。
2005年6月グロース市場に上場して以降もどんどん拡大を続け、会社四季報 業界地図2024「注目業界 AI」や日本経済新聞「NEXT Company1年間の株価上昇率が大きい企業」などにも選出されるなど、今注目の企業です!
■売上シェアNo.1!業界をけん引し続けるリーディングカンパニー
音声認識の業界はいま世界的に注目されており、年間120%の増加で2030年までに8兆円規模の業界になると予想されています。
多くの官公庁、医療機関やコールセンターなどの業務効率化に幅広く導入されており、多くの現場で様々な課題を解決しています。
導入例)コールセンター:同社製品導入により年間約2,633時間の作業時間の削減に成功
■福利厚生・制度例
年間休日129日/月残業平均11時間/資格取得支援制度/リモートワーク制度/時差出勤制度 など
募集職種:エンジニア職
・開発職
世界最高水準のAI音声認識エンジン「AmiVoice」やAI(人工知能)技術などを用いた、アプリやソフトの開発を手掛けます。
機械が言葉を正しく理解するよう、業界に特化した言語データの収集・分析などを行い、それらをソフトに組み込むことも。
・技術職(R&D)
当社独自のAI音声認識エンジン「AmiVoice」のバージョンアップや付加機能の開発を目指し、より専門的な技術開発を手掛けています。
具体的には機械学習やディープラーニングを用いて認識精度を向上させたり、自然言語処理を用いて感情解析や要約機能の開発を行ったりしています。
エントリー