この企業にエントリー
就活相談をする
|業界
IT/金融
|会社概要
・設立|2006年
・資本金|400,000,000円円
・売上高|14,898,516,000円(2023年3月)
・本社所在地|東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ
・従業員数|120名
・代表者|代表取締役社長 河合 寛
|事業内容
■インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る決済代行サービス
「決済代行サービス」とは、EC事業者がインターネット上でスムーズにモノ・サービスを提供できるよう、クレジットカード決済やコンビニ決済等、ECサイトで利用される様々な決済手段を1つの契約・システム・精算にまとめて提供するサービスです。
|会社の特色
ペイメントの未来を創造する
"Lead the payments, co-create one's future with delight"
ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。というミッションのもとEC事業者に対して、決済代行サービス・決済インフラを提供しています。
「決済代行サービス」とは、EC事業者がインターネット上でスムーズにモノ・サービスを提供できるよう、クレジットカード決済やコンビニ決済等、ECサイトで利用される様々な決済手段を
1つの契約・システム・精算にまとめて提供するサービスです。
FinTech分野における新規サービスも企画を進めており、ペイメントを通じて"つながるすべての人を豊かに。"できるよう、今後も挑戦と進化を続けていきます。
ペイジェントのカルチャー・雰囲気
社員の多くがDeNA出身者ということもあり、所謂ベンチャーらしい、フラットで風通しの良い企業文化が根付いています。
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要であり、役職や年齢に囚われることなく、プロ意識を持って仕事に対して全力で取り組む姿勢が基本です。
指示を待たず、課題を見つけ、自らPDCAを回していけるような”自走力”のある人材を求めています。
また、不確実性が高い時代にあって、スピードや勢いだけでは乗り切れないのも事実です。
ペイジェントは親会社(NTTデータ×三菱UFJニコス)が持つ安定性や豊富なノウハウ、対外的なリレーションの厚さなどの重厚な資産を享受しながら、アジリティを備えたペイジェントらしい企業文化をこれから醸成していきたいと考えています。
これからますます盛り上がっていく決済市場で自ら成長していきたいという熱い思いを持った方、第二の創業期を一緒に作り上げる仲間になりませんか!!
ペイジェントの大切にしている価値(Value)
「相互に理解する」お互いを尊重し、よく理解することが大切であり、心理的安全性が確保された環境下で、発言責任(思った事を発言することが重要という意味)を全うすることを求めています。
「“こと”に向かう」これはDeNAの価値観・考え方をそのまま受け継いでいます。
"ひと"の機嫌に向かうのではなく、本質的な価値である"こと"に向かって行動しよう、という考え方です。
企業が持つ課題も高度化・複雑化し、不確実性が高い時代の中で、失敗を恐れることなくまずはやってみて、失敗から得た学びを組織に対して共有することが大切だとペイジェントは考えています。
「期待を超える」相手の期待を正しく理解し、夢・理想を掲げて、失敗を恐れることなく、また失敗から学んだことをチームで共有して、また次の挑戦に進もう、という考え方です。
ペイジェントのメンバーすべてが大切にしている考えです。ペイジェントのミッションや価値観に共感頂けましたらぜひご応募をお待ちしています!!
募集職種:総合職
■事業内容:インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る収納代行事業
■対応決済サービス:
クレジットカード決済、コンビニ決済、ATM決済、銀行ネット決済、スマートフォンキャリア決済、銀行振込「消込エクスプレス」、口座振替、後払い決済、楽天ペイ、WebMoney決済、Apple Pay、Google Pay、銀聯ネット決済、Alipay国際決済、オプションサービスなど
■職務内容:
法人向け決済サービスの営業を担当します。
具体的には、「決済システムの導入を検討している企業に対し、サービスの導入提案の実行」
「既存の取引先に対する新たな商品・機能などの提案を含むアカウント営業全般」
「社内外のステークホルダーとの折衝や各種調整」を行います。
■職務の特徴:
急拡大する決済業界の中で、同社は中小企業から大手企業まで、様々な顧客を対象にさらなる流通量の拡大を目指しています。
様々なタイプ・規模の顧客へ、それぞれに適したサービスを提供するという営業としての質の高さと事業拡大の両立をより確固なものにすべく組織強化を図っています。
エントリー