2025/2/13 更新 企業紹介

【26卒】ポート株式会社

この企業にエントリー 就活相談をする

業界
人材/Webメディア


会社概要
・設立|2011年
・資本金|2,399,000,000円
・売上高|16,622,000,000円(2024年3月)
・本社所在地|東京都新宿区北新宿 2 - 21 - 1 新宿フロントタワー 5F
・従業員数|650名
・代表者|代表取締役CEO 春日 博文


事業内容
▼人材領域
「誰もがジブンの仕事に夢中になれる社会へ。」をミッションとしてたった一度の就職活動を、最適な意思決定にするために、オープンな情報とマッチング機会を提供し、最適な意思決定支援を行います。
「キャリアパーク」、「就活会議」、「みん就」といったプロダクトを通じて、約80万人の就活生にご利用いただいています。

▼ファイナンス領域
「「価値あるお金」を再定義し、未来への「新たな価値」を想像する」をミッションに日本のマネーリテラシーを向上させるべく、様々なマネーライフにおいて、意思決定を支援するプロダクトを運営しています。

▼エネルギー領域
「持続可能なエネルギーインフラを推進する」をミッションに掲げカーボンゼロを推進し、持続可能な社会の実現に貢献するために、電気・ガスの見直しニーズのあるユーザーと事業者の国内最大規模となるマッチングプロダクトを運営しています。


会社の特色
「社会的負債を、次世代の可能性に。」がコーポレートミッション!
2011年4月設立、2018年12月に東証マザーズ(市場再編に伴い現在はグロース市場)に上場。今年で創業14年目を迎えました。
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスにインターネットメディア事業を展開し、 企業に対してはwebマーケティングとセールスを融合した「成約支援事業」を通じて経営課題の解決、ユーザーに対してはテクノロジーとリアルを融合した人生の意思決定の支援を提供しております。
世の中に「あったらいいな」ではなく「なくてはならない」といわれる、革新的なプロダクトを生み出します。
ポートは、社会から必要不可欠といわれる事業開発を通じて、「社会課題を解決していく会社」を目指しています。


【強みの人材領域】「キャリアパーク」や「就活会議」、「みん就」など多彩なDXメディアを運営するビジネスモデル
インターネットメディアを活用することで、ユーザーと事業者のマッチングをデジタル化(DX)し、ユーザーの最適な意思決定を支援するビジネスを展開しています。

メディアで獲得した会員基盤を活用して、直接当社がリアルサービスを提供することで、ユーザーが最適なサービス提供を享受できることを目指しています。
たとえば、リクルーティング。就活ノウハウメディア「キャリアパーク」や就活口コミサイト「就活会議」のメディアのユーザーを対象に、就活のサポートやアドバイスをおこなう就職エージェントを展開しています。

●「キャリアパーク!」「就活の未来」「PORTキャリア」~国内最大級の就活ノウハウ情報サイト
●「就活会議」~国内最大級の就活生向け企業口コミ情報サイト
●「みん就」~就活生からの利用率トップクラスの就活情報サイト
●「イベカツ」~就活生向けイベント情報サイト
●「キャリアパーク! 就職エージェント」~就活生と企業のマッチング支援サービス

ポートのメディアは、多くの就活生によって支持されています。
「キャリアパーク」、「就活会議」、「みん就」を通じて抱える総会員数は約80万人!
就活生の3人に2人が利用いただくメディアに成長を遂げております


20代にチャンスがいっぱいの会社!
会社には650名の従業員、そして、平均年齢 約28歳(2024年6月末)。
新卒・中途問わず、多くのメンバーが重要な役割を任され、活躍中です!たとえば…

2013年 新卒入社 → 執行役員就職領域COO 兼 就職支援事業部長
2016年 新卒入社 → 執行役員 兼 経営推進部長
2021年 新卒入社 → 入社1年目で新規事業を経験、2年目から人材紹介部門の面談設定部門の拡大を担当、
           3年目の4月には最速でマネージャーへ就任
2023年 新卒入社 → 2年目の4月から名古屋拠点の立ち上げに挑戦
2024年 新卒入社 → 初期配属から4名が新規事業に挑戦

とにかく成長している会社であり、若手に責任ある仕事、やりがいある仕事を任せている会社です。
つまり「FULL OF CHANCE」…挑戦するチャンスがいっぱいある会社なのです。


募集職種:ビジネス職

・セールス:自社メディアを用いた課題解決の提案営業

・CA:就活の準備から面接対策まで、一人ひとりの求職者に寄り添って、就活生のキャリア支援

・RA:企業の人事と採用したい人材要件の設計・すり合わせ、訴求ポイントを整理し、採用活動をサポート

・事業企画:各事業の生産性向上をミッションにデータモニタリング、HRBP、制度設計など事業成長を推進させる役割

・Webマーケター:多領域展開している各メディアにて、ユーザー獲得のための施策立案・実行など

・Webライター:メディアでは情報の正確性が重要であり、外部の専門家と共にチームで、質の高い記事を作成

・人事:新卒採用、中途採用の採用戦略立案から実行を担い、社内の制度や研修などの立案も実施

・営業管理:販売プロセスに関わる取引審査、契約締結、売上管理、販売プロセスの設計やモニタリングなど

エントリー

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!