この企業にエントリー
就活相談をする
|業界
コンサルティング/IT
|会社概要
・設立|2013年
・資本金|33億9,419万円 (資本準備金含む)
・売上高|125億1000万円(2023年12月期)
・本社所在地|東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビルB1
・グループ従業員数|2000名
・代表者|代表取締役 小林 泰平
|事業内容
企業のデジタル変革・対応を、『事業・プロダクト開発』 『組織開発・採用』の2領域から支援しています。
”クリエイティブ & エンジニアリング”
エンジニアリング、プロダクトデザイン、ビジネス戦略の専門チームが、アイデア創出~ビジネスデザイン~プロダクト開発~プロダクトグロース
までを一気通貫で支援し、デジタルプロダクトによる、事業の成長を支援します。
これまで、600を超える新規事業開発・DX支援の実績で培ったノウハウをもとに、事業・プロダクトの成功確率を高めます。
”タレントプラットフォーム”
デジタル組織の立ち上げ支援とともに、グローバルIT TOP人材と企業のマッチングを支援しています。
4カ国・12大学で2600名以上の学生のIT・デジタル教育を産学連携で支援しており、その中で優秀な人材と日本企業のマッチング機会を提供しています。
|会社の特色
誰もが価値創造に夢中になれる世界を目指して
2013年の設立以来、日本を代表する大手企業からスタートアップまで、600を超えるサービス・プロダクト開発の実績を積み、2022年には設立10年で東証プライム上場を果たしました。
「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をVisionとして掲げ、価値創造をしたいという想いを持つ、クライアントを支えるためのインフラを担っています。
年齢や性別、国籍も関係なく、スタートアップから大企業まで、組織の規模に関係なく、誰もが価値創造をしていくことに前向きになれる世界の実現を目指しています。
そのために、アイデア創出からビジネスデザイン・プロトタイプ開発、本開発、グロースまで、クライアントの事業創造における課題の解決を通じて、アイデアの実現を支援しています。
また、変化し続ける状況に対応するため、Business-Tech-Creativeのプロフェッショナル達が所属し、クライアントのニーズに合わせて、三位一体のチームを編成し、次々と新規事業を生み出しています。
【デジタルが関わる領域すべてがフィールド】
今日、情報・医療・物流・建設・製造・教育など、すべての産業がデジタルを基盤にした変革に迫られています。
Sun*が共創するパートナーと関わる領域は、世界に存在する全ての事業領域に渡ります。
【DXを加速させるプロフェッショナル集団】
Sun*では年次に関わらず各プロフェッショナルのメンバーと肩を並べて働くことができます。
大手メーカーの新規事業担当者や戦略コンサルタント出身者、CEO・CTO経験者、国内外で活躍するシニアデザイナーなど、ビジネス、テック、クリエイティブそれぞれのプロフェッショナルが集まっています。さらに、ハノイ工科大学をはじめとする世界でも優秀なIT校の卒業生が毎年Sun*に加わり、クリエイティブとテクノロジーの力でデジタライゼーションに取り組んでいます。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の中でも価値創造型のDXに強み!
・DXには大きく2種類あり、業務プロセスのデジタル化(課題解決型/基幹システム刷新等の業務効率化)と事業のデジタル化(価値創造型/収益を成長させる)に分けられます。
Sun*は事業のデジタル化に強みを持ち、600社以上の企業から850以上のプロダクトを創造してきました。
・Sun*が事業創造を自社で一気通貫で行えるのは、優秀なデザイナー、エンジニアを内製化しているから。
多国籍で性別や年齢を問わないダイバーシティな環境がそれを叶えます。
■顧客との直接取引で企画・開発。超上流から一気通貫で関われる。
・クライアントが抱えるデジタル領域の課題に対し、戦略支援から開発運用まで一連の流れをトータルで支援できます。
ベトナムを中心とした海外拠点の1500人を超えるエンジニアたちと協力することで、 DXを推進するワンストップソリューションを提供が可能です。
自由なキャリアパス。自由な働き方。
・ Sun*では「ジョブローテーション」が盛んに行われています。特に、新卒メンバーはそれぞれのスキルや志向に合わせて細かに自身のキャリアパスを選ぶことが出来ます。
例)エンジニアで開発⇒2年目でITコンサルで上流。総合職入社⇒人事⇒IT分野。
・フレックス、リモート、フリーアドレス。自分が集中出来る環境でのびのび仕事が出来ます 。
・海外メンバーと接する機会が多く、グローバルな環境で経験が積めます。
募集職種:ビジネスコース
企業のデジタル変革・対応を、以下の2領域から支援をしております。
・事業・プロダクト開発
・組織開発・採用
”クリエイティブ & エンジニアリング”
エンジニアリング、プロダクトデザイン、ビジネス戦略の専門チームが、アイデア創出~ビジネスデザイン~プロダクト開発~プロダクトグロースまでを一気通貫で支援し、デジタルプロダクトによる、事業の成長を支援します。
これまで、600を超える新規事業開発・DX支援の実績で培ったノウハウをもとに、事業・プロダクトの成功確率を高めます。
”タレントプラットフォーム”
デジタル組織の立ち上げ支援とともに、グローバルIT TOP人材と企業のマッチングを支援しています。
4カ国・12大学で2600名以上の学生のIT・デジタル教育を産学連携で支援しており、その中で優秀な人材と日本企業のマッチング機会を提供しています。
エントリー