2025/2/4 更新 企業紹介

【26卒】レイスグループ(エイチ・オー・アイ・コンサルティング株式会社配属)

【事業内容】
同社は、40,000名に上る大手上場企業出身の役員・部長経験者の稀有な知見・人脈を活用して、日本を代表する大手企業の各種課題の解決、革新を実現し、クライアント企業の未来創造を支援しています。
共にソリューションを提供するパートナーには、各業界のリーディングカンパニーを創造・牽引してきた、錚々たる顔ぶれが並びます。

<商談事例>
■年商約7,000億円 大手LPガス会社
物流網再構築”を支援テーマに、アマゾンジャパン元輸送事業本部長と商談

■売上高約6,000億円 プライム上場大手鉄道会社
サイバーセキュリティ強化(非常勤CIO提案)”を支援テーマに商談

▼おすすめポイント
1)新卒1期生として、事業づくり・組織づくりに、積極的に関与していただきます。
2025年10月74名、2026年10月123名と急速な拡大を見込んでおり、担える役割・ポジションは無数に増えるため、年齢や入社歴に関係なく、あらゆる役職・職責に抜擢いたします。

2) 成果・実力に応じたチャンスとチャレンジができる環境
◆難易度に応じた報酬/年4回の昇給・昇進
・『最高水準報酬の追求』を経営方針に掲げ、成果は昇給・昇進に大きく反映。入社3年目の4月時点で入社時の2倍の給与額に昇給した例も!
・新卒入社社員年収例:30歳部長年収1,500万円/28歳 課長年収1,000万円/26歳 主査年収780万円
◆若手からのチャンス/社員の抜擢
・26歳で事業を立ち上げ、クライアント7,000社を支援する事業に成長、現在グループ代表
・入社3年でマネージャー昇進。入社5年目には122名を指導

3)メリハリのある働き方ができる
同社では自身の進みたい道、得たい報酬、得たい地位、得たい満足度を、無理せず選択し、その結果は自身で責任を取るというスタイルを追求。
そのための制度も充実しており、同社での働き方は約630通りも存在しています!
◆制度例
・スキルアップ支援/チームビルディング/自己申告制度
・出産・子育て支援/育休・産休
・ワーケーション/在宅勤務制度
・全社員が3ヶ月毎に3連休を取得する『パワーチャージ休暇』

募集職種:総合職

レイスグループが28年間で培ったネットワークやノウハウを駆使し、類稀なるノウハウや知見を有する上場企業の役員・部長OBと共に、
年間200名に上る大手企業の経営者および事業責任者に対して、課題解決ソリューションの提案・実行支援を行います。

エントリー

\type就活限定イベント多数掲載/
新規会員登録はこちら!