企画開発エンジニア職にエントリー
企画営業職にエントリー
セールスエンジニア職にエントリー
教材プロデューサー職にエントリー
就活相談をする
|業界
IT/メーカー
|会社概要
・設立|1981年
・資本金|10,146,510,000円
・売上高|41,676,000,000円(2022年3月)
・本社所在地|東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー
・従業員数|303名
・代表者|代表取締役社長 関灘 恭太郎
|事業内容
個人、一般企業、学校、病院、官公庁など、あらゆる市場に様々な社会貢献性の高い商品・サービスを自社で企画・開発・販売しているITメーカーです。
文書作成ソフト『一太郎』の入力システムや操作方法は「日本語での文字入力」の標準となり、『ATOK』シリーズは数多くのPC/モバイルに搭載され、紙教材が「あたりまえ」だった通信教育においてデジタル教材の『スマイルゼミ』をいち早く世の中に提供し変革を起こすなど、新しい時代のビジネスに、次世代を担う子どもたちのために必要とされるものづくりの挑戦を続けています。
創業40年以上、プライム市場上場の安定した事業基盤がありながら、商品・サービスの開発はもちろん様々な市場を開拓しながら、着実に売上げを伸ばしています。
全社員平均年収は1,428万円、20代で年収1000万円を超える社員も多くいます。
社員ひとりひとりが「課題の本質をとらえて、考え抜く力」を身につけることで、常に変化して成長し続けることを大切にしています。
変化を恐れず、既に存在する「あたりまえ」を疑い、あらゆる市場における、次の「あたりまえ」を追求し続けている結果として、社員の頑張りが給与や賞与に還元され、高い成長を維持しています。
|会社の特色
◆社会貢献性の高い事業
IT業界内では珍しく、個人向け市場と法人向け市場をそれぞれ展開しており、民間企業や官公庁、自治体、学校、病院など、様々な市場に社会貢献性の高いサービスを展開しております。
設立40年と歴史ある企業ながら、成長率は同業他社の中でもトップクラスです。
1.コンシューマ(個人)向け:
登録ユーザー様700万人!世代を問わず多くのお客様にご利用いただいております。
2023年6月には、米国向けHome Learning Service 『Smile Zemi』の提供を開始しています。
2.民間企業向け:
「付加価値」の高いシステム商品を提供しており、大手民間企業15,000社の導入実績有り。
3.官公庁・学校・病院向け:
20年におよぶ学習ソフトの企画・開発ノウハウを活かし、新しい学びの形を提案する、小中学校向け 学習クラウド「スマイルネクスト」。
先生が抱える様々な不安や課題を解決し、21世紀を生きるすべての子どもたちが"今"必要な学びを実現できるようサポートしています。
◆事業の成長・成果を社員の報酬に還元する制度
社員一人ひとりの成長が事業成長となり、利益が生まれる。社員が生み出した利益は公正に社員へ還元すべき、という会社の考えから、営業利益を社員に分配する制度を導入しています。(2024年3月期:全社員平均年収1,438万円)
パフォーマンスや事業貢献はしっかりと評価され、年収アップが叶う環境です。
◆社長を含め全員が“○○さん”と呼び合うのは、同社の社風を表す一例です。さらに入社したての社員が驚くのが、立場や年齢など関係なく、全員が自由に意見を出し合う会議風景。
入社1年目、2年目の社員も遠慮なく意見をぶつけます。
良いものを生み出したい、良い仕事をしたいという熱い社員が多いこともあって、会議はいつも白熱。良い意見やアイデアには惜しみない拍手が送られます。
◆若い力を信じ、入社数年の若手が発案したソフトウェアが新商品として世に出ることも。
若手のフレッシュな発想も大切にしています。
募集職種:企画開発エンジニア職
依頼された業務を行う「開発」ではなく、世の中に必要とされる商品を創る「商品開発者」として、商品そのものを企画する段階から、設計、実装までを一貫して行うのがジャストシステムのエンジニアの特徴です!
プラットフォームは組み込みからクラウドでのWebサービスまで幅広い環境を、営業、デザイナー、マーケティングなど社内の様々な社員と意見交換しながら、最新の開発環境で最適な技術を駆使し、世の中に必要とされるものづくりを行っていきます。
【仕事のやりがい】
「誰が」「いつ」「何を」「どのように」使うのか?というユーザー視点と、それをどのようにマネタイズして事業として継続するのか?というビジネス視点の両面から企画し、お客様に提供する商品・価値を自身のアイデアから創りあげることができます。
また、リリース後も利用状況の分析やヒアリングを通して、お客様についての理解を深め、自身の携わったサービスがより長く愛されるよう、改善していくことができます。
企画開発エンジニア職にエントリー
募集職種:企画営業職
決まりきった商品・サービスを売り込むのではなく、顧客の課題やニーズに沿ったサービスや解決策を提案する、提案型企画営業です。
民間企業、官公庁、文教、医療機関など、様々な顧客先へ訪問し、顧客の課題を的確に捉え、業務効率の改善や日常や業務に「プラス」となる利用法や解決策を提案します。
また、自社開発メーカーとして、商品に対する疑問や意見、顧客の要望などを開発担当とすぐに共有でき、新規サービスの企画・開発やバージョンアップにお客さまの意見を反映し、市場の拡大を担っていきます。
飛び込み営業は一切なく「顧客の課題を的確に捉え、最適な解決策を考えて提案すること」を重視し、顧客へ訪問する前に事前調査と仮説立てを徹底し、営業効率や成約率を高めています。
商品価値はもちろん、価格や売り方も一緒に議論し、顧客価値の高い商品開発を実現しているため、営業として時代の変化に合わせた自社商品の提案に携わることが出来ます。
売って終わりの営業ではなく、提案から成約、アフターフォローまでトータルに担当し、お客様と長期的に関わっていけることが魅力の一つです。
お客様の課題を解決し、ビジネスを成功に導けたときや、企業の成長に寄与できたときには、大きな達成感を得られます。
また1年に4回、目標設定および評価面談を実施しているため、自身の変化と成長を感じながらキャリアアップが可能です。
企画営業職にエントリー
募集職種:セールスエンジニア職
技術的知識・業務知識を活かし、お客様の抱える課題や潜在的ニーズを吸い上げ、営業活動やシステム立ち上げの支援を通じて自社商品の売上げ拡大や顧客満足度の向上を担っていただくポジションです。
具体的には、サービス導入前の顧客要件のヒアリングや技術的なアドバイスなどの担当営業が成約に繋がるまでのサポート、および、成約後のシステム導入支援プロジェクトなどを行います。
民間企業、官公省庁、病院、学校などいろいろな業種のお客様と接する機会が多く、お客様の業務や課題を理解したうえで、自社商品・サービスを用いて提案・実現していくことが仕事の面白みの一つです。
また担当する商品・サービスはすべて自社開発の為、顧客の要望をダイレクトに開発担当に伝えて次期バージョンに顧客の声を反映・実現させることで、商品の成長と顧客満足度を向上させることも重要な役割となります。
営業社員に同行し、民間企業へBIツール・Webデータベースソフトのパッケージ商品や、クラウド型SFAサービスなどの自社商品またはサービスの提案、技術支援を担当する業務や文教向けシステム商品やOfficeパッケージソフトなどのプリセールスの営業支援/アフターサポートを担当する業務など、個人の適性に併せて様々な業務をお任せしています。
セールスエンジニア職にエントリー
募集職種:教材プロデューサー職
同社の教育系サービスにおいて、タブレットPCを活用した新しい学習教材の企画検討から、制作ディレクション、カリキュラムや学習動線の検討、リリース後は配信教材の分析、改善までを担当していただきます。
タブレット上での学習データから、事実に基づいた改善を行い、サービスを進化させています。
社内のエンジニアやデザイナーとチームを組み、子供たちが自然と学習に夢中になれる仕組みづくりを行っています。
また社会的意義を感じられるサービスであり、子供達の声を聞きながら次世代の教育に関わっていくことができます。
◆難関校への受験対策や定期テスト対策、英検・漢検等の各種資格対策等、自身の学力を求められる場面も多いです。
◆文部科学省指針の英語教育改革に向けて更なる英語教材の強化が求められる為、語学力を活かせる機会もあります。
【展開中のサービス】
〇タブレットで学ぶ通信教育『スマイルゼミ』…幼児/小学生/中学生/高校生/米国小学生向け
〇学習クラウド『スマイルネクスト』…小学生/中学生向け
教材プロデューサー職にエントリー