|業界
IT/コンサルティング
|会社概要
・設立|2015年
・資本金|30,000,000円
・売上高|9,140,000,000円(2024年1月)
・本社所在地|東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー7階
・従業員数|1074名
・代表者|代表取締役 前田 知紘
|事業内容
ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。
スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供しています。
私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。
【サービス内容】
◆デジタルコンサルティング
デジタルマーケティングやデータプラットフォーム構築、機械学習を活用した新規サービスの構築検討など
◆ビジネスコンサルティング
マーケティング/セールス/人事等、Non-IT領域における業務改善や戦略策定
◆ITコンサルティング
IT中期計画の策定や、M&Aに伴うシステム統合/PMI推進、ITコスト削減など、ITにおける戦略/企画領域からオペレーション/実装領域まで
◆プロジェクトマネジメント
プロジェクトの管理・運営・遂行をトータルでサポートし、プロジェクトを成功に導くPMO支援や、複数プロジェクトを横串で管理するプログラムマネジメントなど
【受賞歴】
★働きがいのある会社として7年連続認定
★ベストモチベーションカンパニーアワードを4年連続受賞
|会社の特色
◆チャレンジする気持ちと、やり通す信念を応援する独自の制度
当社ならではの「クエスト制度」という独自のチャレンジ制度があります。
コーポレートの制度設計や整備、新卒社員向け研修や社内研修の資料作成などの社内業務に対してリクエストを上げ、担当してくれる社員を公募する制度です。
このクエスト制度は、社員の自主性やチャレンジしたい気持ちを尊重した制度で、クエストを出してから毎回5-10分程度で募集人数枠が埋まる非常に人気が高い制度です。
当社にはこういった制度を活用して「全社員で会社を創っていく」環境を実現しています!
◆社員の柔軟な働き方を実現するオフィス
今後の拡大も見据え、更なる働きやすい環境の整備・スペースの確保と同時に、社員がもっと柔軟な働き方を実現できる新フロアを大幅増床。
各フロアには「人が集まるオフィス、ハブとなるオフィス」「都会のワーケーション」「TIMES ~“人”と“人”が交わる空間~」とそれぞれコンセプトがあります。
社員自身の働きたいカタチに空間を変化させることで、社員同士のコミュニケーションの活性化と生産性の向上を図り、弊社のビジョン「世界をデザインする」の実現に向け、日々取り組んでいます。
◆絆を深める社内イベント多数
毎月行われる全社集会では、経営層からの情報共有や経営理念のプレゼンテーション、社長賞の表彰を行います。
その後懇親会もあるため、プロジェクトを超えた繋がりが深まる時間となっています。
その他、サマーフェスティバルや決起集会などイベントが盛りだくさん。中には新入社員が企画運営に携わることもあります。
◆若手が挑戦できる環境
ノースサンドには年齢・社歴関係なく、頑張った分だけ評価される環境があります。結果だけでなく、プロセスやお客様からの評価・会社への貢献を評価します。若手社員が多数活躍しています!
<キャリアパス例>
Aさん(男性・19年新卒入社)
1年目アソシエイト→2年目コンサルタント→4年目シニアコンサルタント→5年目マネージャー
Bさん(女性・22年新卒入社)
1年目アソシエイト→2年目コンサルタント→3年目シニアコンサルタント
社員は多様な働き方を選択することが可能になり、新たに社員同士の絆を深めるコミュニケーションの活性化を実現しています。
社員が自分らしく働ける環境を整備することで、社内コミュニケーションの活性化と生産性の向上を図り、「カッコいい会社を増やす」というミッションの実現に向け取り組んでいます。
募集職種:コンサルタント職
業界・領域を問わず挑戦できるITコンサルタント職
【仕事内容】
弊社はワンプール制を採用しており、金融・製薬・人材・エンタメ・アパレル・通信・自動車・小売・広告など、特定の産業・業界に限定せず、国内外における幅広い業界のクライアント様に対してご支援をしています。
創業以来、100社以上のお取引実績があり、うち約40%が社員数5,000名以上の規模のクライアント様です。
成果を挙げたコンサルタントは様々な案件に挑戦できるチャンスがあります!
【1年目の仕事】
2ヶ月間の社内研修を経てプロジェクトに参画します。参画後は、プロジェクト内容についてキャッチアップを行いながら各種管理資料作成などを通して、コンサルタントの基礎をしっかり学んでいただきます。
先輩コンサルタントによるサポートはもちろん、定期的な社内研修も開催されております。
■現場参画後の業務例
・会議議事録作成 ・会議準備、会議補佐 ・上長の資料作成サポート
・リサーチ(調査分析業務) ・会議ファシリテート・クライアント様のプロジェクトタスク管理
こちらは一例ですが、社会人に必要なベーススキル全般を培う基礎業務をメインで担当していただきます。
エントリー