2025/9/5 更新 企業特集まとめ
26卒のあなたに
8月に応募多数で人気を集めた企業をランキング形式でご紹介。
ぜひご応募ください!
着実にグローバル成長を遂げてきた実力派コンサルティング企業
◆企業について
「徹底した顧客主義」を貫くことで、日本を代表するグローバルファームを目指し、世界中の企業に価値ある支援を提供。
特に、日系企業の海外進出支援に圧倒的な強みを持ち、設立から運営までをワンストップでサポート。
◆業務内容
経営者の頼れる右腕となり、企業を成長させる仕組みを構築、実践しながら、企業が目指す「ゴール」に向けて伴走する仕事です。
関わる領域は「経営コンサルティング」「海外進出コンサルティング」「財務・会計コンサルティング」「組織コンサルティング」などさまざまです。
月平均4.8時間とワークライフバランスが整った環境で成長できます。
大手グループからパートナー認定を受けているIT企業
◆企業について
『信頼され 信頼に応え さらなる信頼を』という企業理念のもと、創立から54年連続黒字を達成。
社員の高い技術力と長年積み重ねてきた実績により、現在NTTデータグループや富士通グループなどの大手企業や多くの取引先からパートナー認定を受け厚い信頼を獲得。
◆業務内容
システムエンジニアとして、各業界の業務システム開発を担当します。
社内で開発チームを組み、システム分析、設計、プログラミング、結合テスト、本番反映準備までの各プロセスにおいて、役割分担をしながら連携プレーでシステムの完成・リリースを目指します。
手がける案件は、金融、クレジット、情報・通信、製造、流通といった業種特化型のシステムが中心です。
創業55年を超えた今も成長を続けるIT企業
◆企業について
1969年に創業し、幅広い産業分野のお客さまにITトータルサービスを提供し、グローバルに事業を展開。
ITインフラ、アプリケーション開発、ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ、AIサービスの開発、コンサルティング、システムマネジメントサービス等、ワンストップでITサービスを提供し「総合力と安定性」「お客様からの長年の厚い信頼」が強み。
顧客は大手企業がメイン。携わるシステムはメガバンクを中心とする金融やガス・電力、航空といった社会インフラ業界が中心。
◆業務内容
総合職として、『アプリケーション開発エンジニア』『ITインフラエンジニア』『セキュリティエンジニア』『AIエンジニア』『コンサルティング業務職』の業務をお任せします。
グローバルに展開をしているため、国内にとどまらず、グローバルへと視野を広げられる環境があります。
残業時間も平均12.3時間/月とワークライフバランスを整えられる環境です。
就活だけでなく授業やアルバイトが忙しく
まとまった時間での相談が難しい…
悩みが文章にまとまらない…
じっくり相談をしたい!