2025/10/2 更新 企業特集まとめ
26卒のあなたに
9月に応募多数で人気を集めた企業をランキング形式でご紹介。
ぜひご応募ください!
type就活エージェント特別短縮フロー!幅広いキャリアパスを持つ成長中企業
◆企業について
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をコーポレートミッションに、インターネットメディア事業を展開。
企業に対してはwebマーケティングとセールスを融合した「成約支援事業」を通じて経営課題の解決、ユーザーに対してはテクノロジーとリアルを融合した人生の意思決定の支援を提供。
社会から必要不可欠といわれる事業開発を通じて、社会課題を解決していく会社を目指す。
「キャリアパーク」や「就活会議」、「みん就」など人材の領域に強みを持つ。
◆業務内容
【リアルサービス系】
・フィールドセールス:自社メディアやサービスを用いた課題解決の提案営業
・インサイドセールス:サービス利用促進を目的としたアウトバウンド型またはインサイド型の営業
・CA:就活の準備から面接対策まで、一人ひとりの求職者に寄り添って、就活生のキャリア支援
・RA:企業の人事と採用したい人材要件の設計・すり合わせ、訴求ポイントを整理し、採用活動をサポート
・事業企画:各事業の生産性向上や事業成長を推進
【インターネットメディア系】
・Webマーケター:多領域展開している各メディアにて、ユーザー獲得のための施策立案・実行など
・Webライター:メディアでは情報の正確性が重要であり、外部の専門家と共にチームで、質の高い記事を作成
【コーポレート系】
・人事:新卒採用、中途採用の採用戦略立案から実行を担い、社内の制度や研修などの立案も実施
・営業管理:販売プロセスに関わる取引審査、契約締結、売上管理、販売プロセスの設計やモニタリングなど
「世のため人のため」になることを目指すヒューマングループ企業
◆企業について
ヒューマングループの経営理念は「為世為人(いせいいじん)」で、事業を通じて「世のため人のため」になることを目指しています。
クライアントや求職者のお悩み相談を受けるプロ集団であるため、人想いのあたたかい気持ちを持った社員が多く、困ったことがあれば何でも相談できる職場環境です。
年次に関係なく裁量権のある仕事を担えるため、早期から成長できる環境があり、新卒3年目から課長職に昇格した社員もいる実績があります。
老若男女、ママやシニア、外国籍、障がい者など、すべての人が働きやすい職場環境・制度づくりにも積極的に取り組んでいます。
◆業務内容
企業と求職者の架け橋となるコンサルティング営業職として、幅広い業務に携わっていただきます。
主な業務は、企業が抱える人材に関する課題を深く掘り下げ、その解決に向けた最適なソリューションを提案することから始まります。
また、日本語教育のノウハウを活かした、海外の優秀なITエンジニアを国内企業に派遣する「Global IT Talent(GIT)サービス」も展開しています。
さらに、人材サービスのリソースを活用した業務受託事業(アウトソーシング事業)では、行政や一般企業、医療機関など多岐にわたる案件で豊富な実績を有しています。
創業55年を超えた今も成長を続けるIT企業
◆企業について
1969年に創業し、幅広い産業分野のお客さまにITトータルサービスを提供し、グローバルに事業を展開。
ITインフラ、アプリケーション開発、ソフトウェア開発、サイバーセキュリティ、AIサービスの開発、コンサルティング、システムマネジメントサービス等、ワンストップでITサービスを提供し「総合力と安定性」「お客様からの長年の厚い信頼」が強み。
顧客は大手企業がメイン。携わるシステムはメガバンクを中心とする金融やガス・電力、航空といった社会インフラ業界が中心。
◆業務内容
総合職として、『アプリケーション開発エンジニア』『ITインフラエンジニア』『セキュリティエンジニア』『AIエンジニア』『コンサルティング業務職』の業務をお任せします。
グローバルに展開をしているため、国内にとどまらず、グローバルへと視野を広げられる環境があります。
残業時間も平均12.3時間/月とワークライフバランスを整えられる環境です。
就活だけでなく授業やアルバイトが忙しく
まとまった時間での相談が難しい…
悩みが文章にまとまらない…
じっくり相談をしたい!