- 2027卒
- オンライン
- 合同企業イベント
- type限定
- プレゼント付
- 対策
- 入退場自由
参加したセクション4社のアーカイブ視聴が可能!本選考に向けた≪志望業界の企業比較≫ができる、エンジニア志望向けWeb合説!
【27卒/オンライン】業界別合説|エンジニア志望向け 本選考対策としてのビジネス研究 type就活フェア
業界別のタイムテーブルで、自分が知りたい業界・企業の情報をまとめてGETできる!
【参加者限定】憧れの企業から、特別イベント招待やスカウトが届く可能性あり!
~*~*~*
ミスマッチを防ぎ「自分に合う企業」×「早期内定」を実現しよう!
*~*~*~
「研究や学業が忙しくて、まだ本格的に動けていない…」
「エンジニア志望だけど、どんな企業が自分に合うのか分からない…」
そんなエンジニア志望の皆さん、
“後悔しないキャリア選択”の準備をそろそろ始めてみませんか?
現在、IT業界やエンジニア職の採用市場は活況が続いています。
一方で、「入社してみたら想像と違った」「技術より営業寄りだった」など、ミスマッチによる早期離職も増えています。
「興味のある企業があるから大丈夫!」
――そう思っている方も、本選考前の今こそやるべきことがあります。
それが ≪企業比較≫ です。
― なぜ今、企業比較が重要?ー
1.まだ見ぬ「優良企業」に出会える
給与・働き方・福利厚生など、複数企業を比較することで、本選考や内定期に迷わない判断軸が見えてきます。
2.志望動機の「解像度」が劇的に上がる
「エンジニア」と一口に言っても、プロダクト開発、SIer、コンサル系など立ち位置はさまざま。
比較することで、「なぜその企業でエンジニアとして働きたいのか」が具体的に語れるようになります。
3.就活初心者も、効率的に全体像を掴める
実際に業界をリードする企業を見比べることで、業界研究と企業研究を一度に進められます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆今回のオンライン合説の特徴☆★
本イベントは50分×5セクションで構成され、それぞれセクションにはコンサル・IT・メーカーなど、同業界の企業4社の視聴ルームが開設されます。
参加したセクションはアーカイブ視聴が可能ですので、見逃した同業界の他3社も後日視聴いただけます。
このイベントで得られるのは、次の2つ。
●「自分に合った企業」を見極める視点
● 業界・企業を深く理解し、選考対策に直結する情報
出展企業の登壇テーマは事前に公開予定。
もし、あなたの“やりたいこと”や“なりたい姿”と重なるテーマがあれば、ぜひ話を聞いてみてください。
新たな発見や、自分に合う企業との出会いが待っています。
このイベントで、あなたの就職活動の価値を最大化する情報を掴みとりましょう!
- 補足
- Zoomウェビナーを使用します(カメラOFF・マイクOFF)
- 定員
- 出展企業単位での完全予約制です(先着順)