本イベントは開催終了しました。
【22卒|Web合説】type就活フェア インターンシップ・ラボ

【22卒|Web合説】type就活フェア インターンシップ・ラボ

2020年12月5日(土)10:00~17:40
(終了)
エントリー終了

イベント

Event

三菱商事、P&G Japan、三菱UFJ銀行、セールスフォース・ドットコム、NTTドコモなど約20社が参画!冬のインターンに向けたオンライン合説

【22卒|Web合説】type就活フェア インターンシップ・ラボ

学生側はカメラOFF・マイクOFFで参加できます!
学生側はカメラOFF・マイクOFFで参加できます!
18:00~の懇親会では、学生側も企業側もカメラON・マイクON!直接お話しできます!
18:00~の懇親会では、学生側も企業側もカメラON・マイクON!直接お話しできます!
各社のインターン&本選考情報や、オリジナル雑誌が手に入るチャンス!
各社のインターン&本選考情報や、オリジナル雑誌が手に入るチャンス!
【冬インターンに向けて効率的な情報収集を!】

近年、多くの企業がサマーインターンを実施しています。
サマーインターンは学生の夏休みに合わせて行われるため、1dayから1ヶ月以上のプロジェクト型まで、さまざまな形式のものがあります。

それに対し、冬休みは短く、年が明けるとテスト期間がやってきます。その中で行われるウィンターインターン/ウィンタージョブは、サマーインターンとは少し違う意味を持っています。
外資系企業にとっては本選考の一過程、日系企業にとっても本選考に向けた準備段階なのです。

「type就活フェア インターンシップ・ラボ」では一流企業20社が参画し、これから実施するインターンの情報などをお話しいただきます。
事前予約をしておけば入退室自由ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
補足
18:00~19:00まで懇親会実施
定員
2,000名

イベントの魅力

  • type就活オリジナルES対策BOOKが手に入る!

    type就活オリジナルES対策BOOKが手に入る!

    エントリー後、イベント開催日までにメールで順次お送りします。(PDFデータとなります)

    01
  • 2022年卒向け就職情報誌をプレゼント!

    2022年卒向け就職情報誌をプレゼント!

    参加者の中から、抽選で1000名に『type就活プレミアム・マガジン』(定価450円)を無料でプレゼント!

    02
  • 各社のインターン&本選考締切情報がまとまった特設サイトURLが手に入る!

    各社のインターン&本選考締切情報がまとまった特設サイトURLが手に入る!

    参加者アンケートに回答いただいた方にもれなくプレゼントいたします!

    03
  • ただの合説じゃ終わらない!懇親会で自分をアピール!

    ただの合説じゃ終わらない!懇親会で自分をアピール!

    懇親会ではカメラON・マイクONで企業の社員と話せるチャンス!各Roomで聞いた情報を基に、企業理解を深めてください!

    04
  • 抽選でAmazonギフト券がもらえる!

    抽選でAmazonギフト券がもらえる!

    Roomを通して3社全ての企業説明を聞き、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選でAmazonギフト券をプレゼント!(※詳細はメールでご案内いたします)

    05
  • イベント参加者限定の特別案内が届く!

    イベント参加者限定の特別案内が届く!

    話を聞いた企業からは、後日開催される少人数制イベントや、特別選考などの案内が届きます。

    06

就活生の声

Review

東京大学(22卒)
時間管理も適切で一度に多くの企業説明を聞くこととができて良かった。3社で一つのルームが構成されている点はこれまで触れることのなかった企業に出会う機会となった。
津田塾大学(22卒)
どの企業も内容の濃いセミナーだった。企業説明だけでなく、Q&Aのセッションも設けられていたため、気になる質問をすることができた。一度に三社分の説明を聞くことができてとても効率の良いイベントであると感じた。
COMPANY
TIME TABLE

Webセミナーはリアルタイムのオンライン企業説明会となります。

各タイムテーブルより視聴したいRoomをお選びいただき、視聴予約をしてください。

登録済み・満席などの情報がタイムテーブルにすぐに反映されない場合がございます。

特別講演

Special

10:00~11:00
  • 終了

令和時代に成長できる会社の選び方

  • 吉見 浩行(ヨシミ ヒロユキ)氏
    プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社 P&G Japan Electro Sales Director 吉見 浩行(ヨシミ ヒロユキ)氏

    2010年入社。家電量販店等の現場営業を担当。その後電機シェーバーブランドBRAUNの営業企画に従事。スイス本社と連携し10か国以上のメンバーと共に日本市場での販売戦略の立案/実行を担当。2019年7月より日本におけるBRAUNブランド販売の責任者を務める。P&G Global Effective Business Writingの認定トレーナー。

  • 田中 裕美(タナカ ヒロミ)氏
    三菱商事株式会社 人事部 採用チーム 次長 田中 裕美(タナカ ヒロミ)氏

    2003年入社(現在、入社18年目) 、約15年金属資源関連ビジネス(トレーディング、事業投資、事業経営)に携わる。内、3年半はチリ金属資源会社へ出向。分野を超えた異動を2回経験。(IR部、人事部)

12:45~13:45
  • 終了

”外資”ではなく”日系グローバル企業”で働く魅力とは

  • 宗岡 達朗(ムナオカ タツロウ)氏
    株式会社ファーストリテイリング 人事部 新卒採用チーム責任者 宗岡 達朗(ムナオカ タツロウ)氏

    2006年、外資系メーカー新卒入社。営業としてキャリアをスタート。26歳でブランドトップセールス受賞後、当時最年少にて課長昇格。経営企画室の立ち上げ責任者を経て、社内最年少で部長昇格。120億円程の事業をスピンオフ売却した経験から経営者として更なる成長を求め2019年FRへ入社。現在は新卒採用をリードしながら、物流改革推進部門の担当人事を兼務。

  • 金田 真幸(カナタ マサユキ) 氏
    株式会社 三菱UFJ銀行 人事部 上席調査役 金田 真幸(カナタ マサユキ) 氏

    2006年~:法人部門(中堅中小~大企業・上場企業)、2016年:大学院修了(MBA)、2017年~:人事部(新卒採用)

15:30~16:30
  • 終了

事業会社と外資コンサルで描けるキャリアの違いとは。

  • 山田 隆司(ヤマダ タカシ)氏
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 Senior Manager 山田 隆司(ヤマダ タカシ)氏

    10年の海外生活経験。15年にわたりグローバル企業を中心にコンサルティング業務に従事。プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント、KPIマネジメント、CRM等のプロジェクトに多数参画。最近は自動車販売現場の改革(経営・業績改善、行動様式の変革)プロジェクトや、某メーカーのブランド・マーケティング・コンサルタント/講師、教育プログラムの監修など担当。

  • 小野塚 優(オノヅカ マサル)氏
    本田技研工業株式会社 人事部 採用グループ チーフ 小野塚 優(オノヅカ マサル)氏

    2012年新卒入社。研修を経て同年10月より4輪購買(部品調達)部門に配属。量産部品発注からグローバル調達戦略まで幅広い購買業務に従事。2017年には駆動モーター用の新会社立ち上げプロジェクトにアサイン。その後、社内制度を活用し、2018年2月より人事部採用グループへ異動。大卒技術系採用、留学生採用、障がい者採用などの採用業務を経て、現在は大卒採用全般を担当。

タイムテーブル

TimeTable

タイムテーブル更新
1部
10:00~12:10
2部
12:45~14:55
3部
15:30~17:40
RoomA
デロイト トーマツ税理士法人
三井住友信託銀行
NTTドコモ
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomB
日本貿易振興機構(JETRO)
Dell Technologies
三菱UFJ銀行
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomC
三井住友カード
東日本高速道路(NEXCO東日本)
NTTコミュニケーションズ
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomD
日本ヒューレット・パッカード
ジンズ
ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomE
損保ジャパン
ローソン
旭化成
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomF
山田コンサルティンググループ株式会社
三井住友海上火災保険
デロイト トーマツ コンサルティング
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomG
PwCあらた有限責任監査法人
日本生命保険相互会社
アビームコンサルティング
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomH
ベイカレント・コンサルティング
三菱重工
野村證券
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
RoomI
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
プルデンシャル生命
Salesforce
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る
  • 終了
詳細を見る

よくある質問

FAQ

Roomって何?予約はどこから・どうやるの?

今回のイベントは、Room単位での予約制となります。1つのRoomに3社が参加しており、その3社は“新たな出会い”をコンセプトにさまざまな業界を組み合わせております。
タイムテーブルからRoomの予約ができます。開催時間は3つの時間帯に分かれており、それぞれの時間帯で1つのRoomのみ予約が可能です。

※タイムテーブル公開:11月中旬予定(エントリー後に確認可能)

アーカイブは残る?

今回のイベントはアーカイブ配信はありません!参加者だけの限定案内もありますので、ぜひ当日ご参加ください!

学生のカメラはOFFのままでいい?

今回のイベントは、視聴者側はカメラOFF・マイクOFFの状態で進行いたします。(途中で設定が変更になることもございません)企業側に皆さんの様子は映りませんので、リラックスしてご参加ください。
※懇親会はカメラON・マイクONとなります。

質疑応答はどうやるの?

ZoomウェビナーのQ&A機能を利用します。匿名でも質問が可能です。時間に限りがございますので、全ての質問に回答できるわけではないという点には予めご了承ください。

フォローしました

フォローを解除しました